• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月15日

雨の休日

雨の休日
本日休み!

来週のちょっとお出かけに備えて

洗車でもしたかったのですが

雨で、出来ず・・・

出かける予定日の予報も微妙になったので

どうなる事やら??

で、雨で、何も出来る事が無いので・・・

とりあえず、積プラ崩し!!

まずはエントリーグレードの78

とは言え、EGなのでサクッと組み立て



ニッパーも使わず、パーツがラナーから

外せる様になってるのですが

逆にゲート処理がしにくいかな?

でも、手軽に組めるのがEGのアピールポイントですからね!

とりあえず、これであとでスジ彫りと墨入れの練習しようかな・・・


あとは、エアロバイク2時間漕いだり

溜まった録画、見たり・・・

のんびり過ごしちゃいました・・・


次の休みの天気がきになるなぁ~・・・

(;一_一)
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2022/04/15 17:21:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

南へ
バーバンさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2022年4月15日 19:49
積みプラ崩しお疲れさまです。(^^)
エントリーグレードでも
スジ彫りと墨入れで雰囲気が
変わりそうですね。

次のお休みが
天候に恵まれると
良いですね。(^^)
コメントへの返答
2022年4月15日 21:03
スジ彫りは、最近始めたたばかりで
まだまだ慣れていません・・・
墨入れペンより
スジ彫り+墨入れ塗料の方が
細くクッキリ入るので
やっぱりちょっとクオリティーが上がるので
上手くなりたいです
(^^ゞ
2022年4月15日 20:05
こんばんわです
私が昔作ったのよりも
スタイルイイですね♪

コレで安いほうでしたっけ?(凄)
コメントへの返答
2022年4月15日 21:05
こんばんは!
スタイルも良く
なかなかのイケメンです
(^^♪

早くEDのザクを出してほしいところです!
2022年4月15日 23:44
こんばんは。

プラモ作りにエアロバイクを漕いだりとお疲れ様でした。

天気さえ良ければ、お出掛け前の洗車が出来ただけに残念でしたけど。
コメントへの返答
2022年4月16日 11:23
季節の変わり目は天気が不安定になりますからね・・・
19日に少し出かけたいのですが
その日自体の予報も微妙で・・・
まぁ~、プレはちょっと汚れてますが
天気が持ちそうなら遊んで来ます・・・
(^_^;)
2022年4月16日 8:49
おはようございます。
エントリーグレードとはいえ、侮れないプロポーションですね〜!
こういったシンプルなモデルの方がかえって弄りがいがありそうで、想像力をかきたてられるのかもしれないですね。

それにしても昔からするとビームライフルが大きくなったように思いますね(^^)。バズーカやハンマーもつけて欲しい。
コメントへの返答
2022年4月16日 11:27
おはようございます!

可動域もまずまずで
名前の通り、これからガンプラをはじめたいとか
入口には丁度良いモデルだと思います
しかも、これが660円ですから・・・
バズーカやハンマー付きもあって
そっちは1100円
その値段でこのクオリティーですから
やはりバンダイさんの技術は凄いです
(^^ゞ
2022年4月16日 9:05
そちらは台風来てたんですね。
次の休みは晴れてほしいですね。
コメントへの返答
2022年4月16日 11:30
台風直と言うよりその影響?
なのかな?
風はほとんどなく、シトシトという感じの雨でした
まぁ~、この時期に台風の影響を受けるって事も
あまり記憶に有りませんが・・・
(・_・;)
2022年4月16日 12:04
頭が小さくて肩は大きい感じですね


それにしてもエアロバイク2時間は凄いですネ

ボク、やっても1時間です

しかもゆっくり漕いで(^^;;
コメントへの返答
2022年4月16日 15:11
1/144サイズで、小顔だと
読書メガネでも厳しくて
拡大鏡を使わないと細部が見えません
(・_・;)

エアロバイクは連続2時間ではなく
1時間漕いで、ガンプラ作って
その後1時間と、2回に分けてです
(^_^;)
2022年4月24日 23:44
プラモ作りはストレス発散にもよさそうですねー。

懐かしの80カーを久しぶりに作りたいけど、今作ると多分昔のように気軽に作るんじゃなく、どえらく凝った事しそうで、それはそれでストレスになりそう??
コメントへの返答
2022年4月25日 10:02
アオシマの 楽プラってヤツは
パチ組である程度色分け出来てる
簡単なヤツもありますよ!
確かに80カーは少ないですが
31レパードとか
30スカイライン
13シルビアとか
その辺は有りますよ・・・
(^_^;)

プレとステップの積プラも
いつかエアブラシ使って
作りたいなぁ~・・・

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation