• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月18日

新人研修?


今日は午前中、現場検査が有りまして・・・

民間検査機関から検査員が来る訳ですが・・・

いつもは一人なんだけど今日は、二人・・・

聴く所によると、新人検査員の研修で

今月は二人で周っているのだとか・・・



ただ・・・


新人と言うよりは、大ベテランの年齢・・・

教えてる側の方が、かなり年下・・・

馴染の検査官だったので

「行政出身の方ですか?」って聞いたら

「そうそう!」って笑って答えてくれた

(^_^;)


てか、よくある事なんですよ

大ベテラン風の新人?


様は、行政に居て、定年を迎えて

民間にやって来るという・・・

アマ・・・   クダ・・・   ナンチャラ・・・

(~_~)




別に、知識・能力・体力が有れば・・・

こっちは、別に何の問題は無い訳で!



でも・・・

今日の新人検査官・・・

ハシゴを登るにしても

こっちがちょっとハラハラしちゃうくらい

足腰が・・・

(゜.゜)


建築現場の検査官で・・・

ハシゴ登りも、もたつく様じゃ???

やって行けんのかな??

(・_・;)


いつも同じ所に申し込んでるので

その内、その新人さん?が一人で

検査に来る事も、あるだろうけど??

大丈夫かな?

一抹の不安が・・・

(^_^;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2022/04/18 15:16:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2022年4月18日 18:32
あの憧れの??

なんか楽してお金貰えるイメージしかない


偏見ですかね

天にくだるイメージの・・・(;゜0゜)
コメントへの返答
2022年4月18日 21:11
検査官の場合
役職だけ貰って何もして無い
って訳では無いので
楽してるってのとも
ちょっと違うかもしれませんが・・・
ただ、今回の人は務まらないんじゃ無いかと?
(;一_一)
2022年4月18日 19:24
こんばんわです
我々もいずれ
そんな風に・・・
なれませんかね?(苦笑)

ムリか(汗)。
コメントへの返答
2022年4月18日 21:13
普通に考えたら
就職に苦労しそうな年齢でも
簡単に職に付けるのは
ちょっとうらやましいですね・・・
(^^;)
2022年4月18日 19:46
こんばんは。
 私が以前勤務していた、某省の外郭団体の財団法人は、その下ってくる場所でしたので、色々な有象無象が通り過ぎていきました。(半笑)
 中には勤勉な人もいて、必死で新しい知識を得ようと頑張って勉強したり、的を得た質問をしたりしますが、概ね、時間潰しに専念されるヤツが多かったです。
 酷いのになると、私は退職金貰いに来てるので、無駄な努力や仕事はしません!と半ば宣言してるような、バカも居ましたよ。(怒)
 ただ、そういうバカって、元々無能なので、下手に張り切って空回りされるのも迷惑だったり、なんともいたたまれない思い出が沢山あります。😰
 その、新人オッサンが事故など起こさないことを祈るしかないですね。
コメントへの返答
2022年4月18日 21:19
こんばんは!
「退職金をもらいに来てる」
逆にすがすがしいですね・・・
(^^;)
確かに、その人次第な所は有りますが
与えられたポストを、勤勉に努力するのは理想ですが
確かに空回りされるのも、何もしないより
始末が悪いかもしれませんね?
行政に居て、現場には出ていなかった様ですが
これから、現場になれるのか
ちょっと不安でした・・・
(^^;)
2022年4月18日 19:53
行政出身の少しご高齢の
新人検査官さん
ちょっと心配ですね…
慣れれば大丈夫ですかね?(^^;
コメントへの返答
2022年4月18日 21:21
公務員の定年って、まだまだ出来るのに
って思う人も居ますが
今回は??
ハシゴ、ちゃんと登れる様になるのかなぁ~
(´・ω・`)
2022年4月18日 21:14
てんかびとの方ですか・・・。

今下れる人は、元々管理職の方ですかね?
コメントへの返答
2022年4月18日 21:22
そうですね、だいたい
行政出身でそこに来る人は
そこそこの役職に居た人でした・・・
今回の人は体力がちょっと心配・・・
2022年4月18日 21:27
そちらの関係でも
天○りってあるんですね。

うちもそれなりにあります。

今日来た新人さん上手くやっていけるといいですね

コメントへの返答
2022年4月18日 21:40
役職・席?だけ与えられる
形ではありませんが
結構、行政出身の方が入って来ます・・・
(^^;)

検査の仕方、チェックリストの付け方?
そっちもちょっとまだまだな感じで
行政時代、この関係部署に居たのかも
少し疑わしい感じでしたよ??
(;´・ω・)
2022年4月19日 20:01
いや〜、ホントにあるんですね。

自分とは、縁の無い世界・・・。
自分=底辺なので・・・爆

行政が握っているものを離さない限り、下りは無くならないってことか〜。
コメントへの返答
2022年4月19日 22:51
民間検査が始まった時から・・・
規制緩和と言いつつ
そう言う事がまかり通ってましたから
(^_^;)
2022年4月25日 19:41
その方にとっては、業界的には関係はあったけど未経験な世界…。

事故が起きて労働災害ってのも嫌ですね(~_~;)。
コメントへの返答
2022年4月25日 21:20
仮にも検査をする側なので
全く別のジャンルでは無かったと思いますが
身のこなし、書類の処理の仕方
見てて、不安しか無かったです
(;´・ω・)

プロフィール

「今年も埼玉会場で、よろしくお願いいたします!!  (^^♪」
何シテル?   08/20 20:44
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation