• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月06日

週刊NSXを作る 17号

 週刊NSXを作る 17号
GWの空き時間で少し作り進めましたので

又、順次ご紹介して行きたいと思います

ただ、今回からは、個別に箱で梱包されておらず

1ヶ月単位で、冊子と部品がまとめて一箱に

入れられて、届く様になったとの事で

誰かもおっしゃってましたが

週刊ではなく、月刊のイメージですね・・・

(^_^;)

と言う事で、今までは最初に箱の画像を

載せてましたが、今後は冊子の表紙にします・・・


ちなみに、月一で



こんな形で届く様になるそうです・・・


それでは17号のパーツの紹介から



細かな部品4個とチューブが4本

部品名は

・トランスミッションポンプ(ボディ&トップ)
・トランスミッションクーラー
・トランスミッションポンプ・ノズル×2
・コネクター
・チューブ

となっております


トランスミッションクーラーは単体で



ポン付けで終わりです


トランスミッションポンプはいくつかの部品を合わせて



クーラー同様トランスミッションハウジングの

上部に取り付けます


17号の組立てはここまでとなります

ココから少し、エンジン・トランスミッション周辺の

ディテールアップが続きます・・・

ブログ一覧 | ディアゴNSX | 日記
Posted at 2022/05/06 11:30:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

山へ〜
バーバンさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2022年5月6日 13:09
ホンモノを作るみたいに細かいところまで作るんですね〜すごい✨

大きくて作り甲斐がありそうですね😊
カブもあればいいのに〜🍀
コメントへの返答
2022年5月6日 17:31
このサイズになるとやはり
細部まで細かく作られてます!!
値段も値段ですけどね!!

カブ、絶対売れますよね!!
ディアゴさんに言えば
商品化の可能性高いんじゃないでしょうか!?

仮に4thプレが出たら
絶対買うけど・・・
出る可能性は0だろうな・・・
(^_^;)
2022年5月6日 16:38
こんにちは。これって、細かい部分を作る楽しみが相当あると思いますので、こうして外注しちゃうともったいない気もします。(笑)
 でも、こうして作ってあげちゃうと、最後、完成した暁には、育ての親として愛着が湧いてしまって、別れがたくなってしまうかもしれませんね。そういうのをモデルロスというんでしょうか?🤔
コメントへの返答
2022年5月6日 17:36
こんいちは!
その辺は人それぞれで・・・
(^_^;)
作るはめんどくさいけど
欲しいって人も結構居るみたいで
ディアゴでも組立てサービスは
してるみたいです!
僕みたいに、買えないけど作りたいって部類の人間も居るし
僕が作らせていただいてるオーナーさんも
お互いWin-Winだと言っていただいております
(^^ゞ
2022年5月6日 16:59
さりげなく、ショッカー戦闘員?
コメントへの返答
2022年5月6日 17:36
気が付きましたか!
(^^♪
2022年5月6日 19:26
油断してると

部品無くしてしまいそう(;゜0゜)


受け取り時の欠品トラブルとかは無いんですかね(^◇^;)
コメントへの返答
2022年5月6日 21:34
間違った部品が混入してたので
後の号でその部品を再配布
って事はありました・・・

実際欠品もあるみたいです

YouTubeでNSXでは無いのですが
ディアゴだったかアシェットだったか
部品が無くて、その部品だけ
送ってもらったってのを見た事が有ります・・・
2022年5月6日 19:53
エンジン回り完成してしまいそうですね。
コメントへの返答
2022年5月6日 21:36
その辺はディアゴさんのサジ加減なんですが
もう少しでって所で又別のパートに映ったり
配布の順番があっち行ったりコッチ行ったり
するんですよ・・・
(´Д`)
2022年5月6日 20:06
こんばんわです
スケールが大きいから
細かいトコも一体成型じゃなく
別部品だったり
するのですね、

ってコトはラジエターホースとかも
太めのゴムチューブみたいので
届くってコトかぁ・・・、

そう考えてイクと
やはりイイお値段になりますね!!
コメントへの返答
2022年5月6日 21:39
こんばんは!
今回じはこれだけ?
って、細かい部品だけだったりする時もありますが・・・
それだけ細かいって事になりますね・・・
ラジエターホース=ゴムホース
可能性あると思いますよ!

ただ、110号で完成するのかな
ってペースなのも
気になりますが??
(^^;)
2022年5月6日 20:28
週刊のはずが
ひと月ごとなんですね。(^^;

でも
ひと月ごとの方が
作るのが楽しめ
そうですね。(^^;
コメントへの返答
2022年5月6日 21:42
書店では、毎週出てた様なんですが
途中から、定期購読のみの販売になったようですし
ならやっぱり月刊な気が?
確かに、1週間待ってこれだけ?
ってよりは1ヵ月分の部品が来た方が
1回1回の作り甲斐は有るかもしれません
(^^;)
2022年5月6日 20:47
ここに来て部品が細かくなって点数が増えましたね。

次回も細かい部品かな?

楽しみ待ってます。
コメントへの返答
2022年5月6日 21:47
まだ組んで無い部品もありますが
手元に33号までの部品をお預かりしています
110号で完成予定なので
1/3までは来ているはずですが
とても1台分の1/3の量には
思えないのですが??
後半になれ大型部品連発になるのか
今後に期待したいと思います
(^^;)
2022年5月6日 22:31
ホース類がつくとリアルさが増しますね!
早く車体側とドッキングしたのが見たいですが何時頃なるか😅…
楽しみにしてます。
コメントへの返答
2022年5月7日 14:32
30号だったかな?
いよいよ、リアのシャシーが出て来ます
少々お待ちください!
(^^ゞ

リアと言っても、エンジン周り近辺だけなんですが
(^_^;)
2022年5月7日 19:08
やっぱ、1ヶ月分だとパーツもまあまあ多くて、作った感アリっすね!

私も5thプレがあったら、逝ってしまいますが、待ち遠しいのを我慢できるか、なぞですわ〜。

プレは無理としても、H22Aのエンジンモデルが出ないかなー・・・ナンテネ。
コメントへの返答
2022年5月7日 21:31
確かに1ヵ月分の部品なら
そこそこの作業量にはなりますが
1ヵ月待つ必要がありますから?
1週間で少しんも作業と
どちらがいいのかは、人によって
分かれるかな?
まぁ~結局トータルの作業量は
一緒なんですから・・・
(^^;)

プレ出たら、絶対買いますよ!

間違い無く出ないのは解ってますが・・・
2022年5月8日 14:00
ホースまであるんですか?!すげーリアル…

見た目がショッカーの座敷童子がいるのかと思った…(~_~;)

コメントへの返答
2022年5月8日 14:27
今後、イグニッションコイルの
配線なんかも、ホースで再現されますよ!

ショッカーはなにげにガシャポンで
買って、結構気に入っちゃったので
登場させました!
今後たまに出て来ると思います
(^^♪

プロフィール

「みんカラ、クソ重!!」
何シテル?   08/14 21:55
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation