• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月04日

安藤君

安藤君
アダナが「ドアン」と言う中学時代の同級生が居ました

本名は安藤君

アンドオ アンドォ アンドォ アンド アン ドアン・・

ドアン


ククルス・ドアンの島 最高でした!!

(^^♪


ザクvs高機動型ザクの格闘、痺れました

作画崩壊・岩投げetc

テレビ版のオマージュも感動でした!!

現代の技術で書かれた78も、格好良かったし

全部とは言わないけど、劇場3部作のリメイクとか

やって欲しいなぁ~・・・

(*^_^*)
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2022/06/04 10:57:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2022年6月4日 11:05
北海道十勝、釧路などでは上映されてませんた😢札幌行かないと見れないです😱
コメントへの返答
2022年6月4日 11:35
近くでやってないのはキツイですね
(^_^;)
その内何かで配信されたり
レンタルまで待つしかないのかな?

凄く久しぶりに劇場で映画を見ましたが
やっぱり迫力違いますね!!
(^^ゞ
2022年6月4日 12:17
いいなァ

早く観たいデス
コメントへの返答
2022年6月4日 14:13
ブライトさんもイイ味出してますよ!
閃光のハサウェイにも
後々、出て来るんだろうなぁ~?
2022年6月4日 14:14
仕事終わりに、レイトショーっすかー?
お値段、懐にやさしいし、いいっすよね!

私も、久々に自分の見たいやつに行ってみようかな〜・・・!

我が市は、一時期、映画館ゼロという時期があり、その後はファミリーでしか行ってない。
学生の頃は、年に4、5回は映画館で見てました。

ネットやSNSも普及していない時代、ドライブと並んで「映画、行かない?」ってのが、デートの定番だった・・・笑

TOPGUN、行こうかな〜。
いつ行っても、シニア割りなので・・・爆
コメントへの返答
2022年6月4日 14:24
いや、昨日休みだったんですよ
昼間は母のリハビリや
役場に用事があったり
バタバタしてまして・・・
でも初日に見たかったので
レイトショーで見て来ました!

僕の町も映画館は0ですよ
昔はモールの中とかではなく
純粋な映画館が隣街に有って
ファーストの3部作とかは
そこで見ましたよ!
(^^ゞ

確かにデートで映画ってのは有りましたね・・・
(*^_^*)
2022年6月4日 14:35
あだ名が安藤からのドアンは…
(容姿が似ているならまだしも)かなり無理あるでしょ⁉️😅
まぁ、学生時代のあだ名ってのは何でもアリなところなのがいいのですが。。。😉
コメントへの返答
2022年6月4日 23:24
彼は小学時代からドアンと呼ばれていて
ガンダムより前からなので、ククルス・ドアン関係ないんですよ
(^^;)
2022年6月4日 14:57
こんにちは。

早速、ククルスドアンの島を観られたのですね。

映画を見た人は必ずファーストのリメイク版が見たいと言ってます。
それだけ映画版の出来がいいのかな。

僕も見に行きたいです。
コメントへの返答
2022年6月4日 23:26
こんにちは!
やっぱり当時と今とでは
技術が全然違うので
今の技術の78&ザクが見たいってのは
誰でも思う事だと思います
オリジンのルウム戦役のザクのカッコ良さには
しびれましたもん!
(^^♪
2022年6月4日 17:49
雨の日のレイトショー狙いで行こうかな? 自宅から歩いて行けるし!
MX4D ATMOSどちらで見ましたか?
コメントへの返答
2022年6月4日 23:28
歩いて行ける距離ってうらやましいです
(^^;)

4Dで見ましたが・・・
この映画は4Dじゃ無くても良かったかな
って思いました
(^^;)
2022年6月4日 18:54
予告編見てみました。
面白そうな映画ですね。(^^)

コメントへの返答
2022年6月4日 23:37
ガンダム好きからしたら
やっぱり外せないです!
( ̄▽ ̄)
2022年6月4日 21:00
こんばんわです
ククルスドアンって
なんか聞き覚えあるなぁと
思ったのですが
リメイク作品だったのですか?
コメントへの返答
2022年6月4日 23:41
こんばんは!

ファーストガンダムの15話のエピソードを
映画化したモノになります
3部作の映画化の時に外されたエピソードなのですが
元々人気の高かったエピソードなんですよ

そして、実在するカナリア諸島の
アレグランサ島が舞台となっております

実際戦争の舞台となってしまった
ウクライナのオデッサ(今はオデーサと呼ぶのかな)
ガンダムには実在する場所が舞台になる事が多いです!!
2022年6月5日 8:54
映画館行ったんですね。
混んでましたか?
コメントへの返答
2022年6月5日 11:26
めちゃめちゃ久しぶりに
劇場で映画を見ました!
(^_^;)

レイトだったからか?
座席は半分も埋まって無かったかな?
2022年6月5日 17:20
心に残っていたエピソードが映画化されるとは、ファースト世代としては感慨深いですね。私も見に行こうと思います。
さらにミハル ラトキエの話も見たいです。子供たちはムラサメ研究所で強化人間にされたとも聞きましたが…。
コメントへの返答
2022年6月5日 17:53
映画になった時に
省かれてしまったエピソードですが
ミハル回同様、戦争の暗部が描かれた
メッセージの強いエピソードですよね!
弟たちのその後は
幾つかの作品で出て来てる様ですが
幸せになっていて欲しかったですが
あまりそうでも無さそうで・・・
それもちょっと悲しいですね・・・
2022年6月7日 23:18
ファーストのドアンしか知りません(~_~;)

ファーストの中ではモビルスーツ戦としてはかなり地味(地味というよりオモチャっぽい動き)な内容だった気がしますが、これのリメイク版ですか?話は人情溢れる良い話でしたけど…
コメントへの返答
2022年6月8日 10:48
ファーストのドアン回のブラッシュアップですね!

作画崩壊でも有名ですが・・・
それすら取り入れていて
スタッフのこだわりを感じます

オリジンと言うコミックがベースで
テレビ版とはちょっと時系列とコースが違っていて
テレビ版のドアンはアジアでしたが
こちらはカナリア諸島のアレグランサ島が舞台で
劇中に出て来る灯台等実在してしてたりします!
2022年6月8日 13:46
こんにちは!
私もこれは映画館で観る予定にしています!
ガンダムを映画館で見るのはファーストの映画3部作以来かも…。楽しみです。それにしてもアムロとカイの声優さんが変わってないのは胸アツですね。

やっぱり一年戦争は想いが別格なんですよね。
コメントへの返答
2022年6月8日 16:12
こんにちは!

僕も一瞬、ファースト以来かと思ったけど
逆シャアも劇場で見たからそれ以来かな
(^_^;)
だから、ガンダム作品を劇場で見るのが
5作目となりました・・・

多くのキャラクターが
声優さんが変わってしまいましたが
雰囲気を壊さず、良いキャスティングですね
でも、アムロ・シャア
それに何気にカイもほかの声じゃ
イメージ崩れちゃうでしょうね!
そう考えると、やっぱりオリジンの一年戦争を
早く造って欲しいです!
(^_^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation