• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月27日

今日は、ステップで もてぎ へ!

今日は、ステップで もてぎ へ!
今日は、お休みで もてぎ に行ってまいりました

プレリュードではたびたび来ていて

N-ONEでは、オーナーズパレードで

コースを走らせてもらったりして来ましたが

ステップWで来た記憶が無いので

今回、たぶん初めて!!

と言うのも、現在4thプレと初代ステップWが同時に展示されていて・・・

こんな機会、そうそう無さそうなので

行くしかないでしょ!!  (゚∀゚)




何度もコレクションホールには来ていますが



4thプレを見るのは初めて!

当然ながらとても綺麗な個体で

色々部品欲しくなってしまいます

残念ながら、展示位置はプレとステップの

2ショットを狙える様な位置ではありませんでした・・・





ステップの方は、コレクションホールの

20周年特別展示の時に有ったのと同じ個体かな?



当たり前ですが、こちらも綺麗な状態で

色々、部品欲しくなっちゃいます  (^^;)

シートは我が家と一緒の回転対座シートでした




初代ステップの開発ヒストリーと言う

15分弱のショートムービーが気になっていたのですが



こちらがその動画の視聴コーナー




入口が、初代ステップの縦横の寸法で作られていたり



ニクイ演出が・・・




内部に椅子が有ったのですが



これが、初代ステップのシートを

新型ステップのシート生地にしてあるものが有って

コレ気に入っちゃって・・・

終わったら、くれないかな?

(^^;)


ショートムービーも、なかなか良い動画でした!

展示を見たり視聴コーナーに戻ったりで

結果、3回も見ちゃった!

(^^♪


開発ストーリーなんて動画見たら

ステップの気分になるだろうと思ったので

今日は、ステップで来たのでした!!





開発者の皆さん



イイ車を作ってくれて、ありがとうございます

25年飽きずに乗らせていただいております!

(^^♪
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2022/07/27 16:52:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年7月27日 17:30
こんにちは😃

茂木にいらしてたんですね😁←と言っても私仕事😓
ツインリンクも一昨年親族と行ったのが最後ですね😅

新型ステップワゴン...実は気にはなっています🤭
ソリオ以来"◯◯◯のすべて"まで買い色々シミュレーションしてます♬
もう車両本体は目星あっても...流石に今の環境?状況?ではまだ買い替えは出来ません💦💦←特にアレ✋😞(お察しくださいw)
コメントへの返答
2022年7月27日 17:47
こんにちは!

そう言えば
コロナ以降初めてかな
久しぶりに茂木に行きました
夏休みに入ってるからか
遊園地ゾーン?は子供連れが多かったですが
コレクションホールは、数組しか
入館していなくて、ゆっくり見れました
新型、僕も気に入ってます
気に入っているからと言って
買える訳ではないですが・・・
(^^;)
2022年7月27日 18:42
こんばんは^_^
ついつい青い字に誘われて見てしまい、
楽しさを少し分けてもらいました^_^

コメントへの返答
2022年7月27日 22:06
こんばんは!
リンクまでしっかりチェック
ありがとうございます
(^^♪
2022年7月27日 18:53
ようこそ栃木へ‼️
あの展示にあのムービー✨
ステップ乗りにはたまりませんね‼️ましてや初代オーナーとなれば尚更です🍀

4thプレと共に、いいクルマ乗ってるなぁ〜🎵
コメントへの返答
2022年7月27日 22:09
初期のモックアップで
インパネがすでに完成に近いモノが
映ってたりして、けっこうテンションあがりました
(^^♪

自分でも、4thプレと初代ステップの組み合わせ
最高だと思ってます!
(*^▽^*)
2022年7月27日 19:09
紺色のプレちゃんでしょうか?

ボク乗ってたの紺色でした。

やっぱりいいデスね

4代目プレリュード!

マイナーチェンジ後でブロンズガラス装備してた時期のがとくに好きデス
コメントへの返答
2022年7月27日 22:12
展示車は前期の紺でした
色の名前は忘れました
前期MTでしかもBB4
色以外、同じ?なので
部品、無駄なく使えるんですけどね
(^^♪
2022年7月27日 19:28
コレクションホールに展示されたそうで、
やっと4thプレに光が当たったような気がして、
うれしいです。
コメントへの返答
2022年7月27日 22:16
そんなにいつもチェックしてるわけではありませんが
初代ステップも4thプレも
展示自体、凄く珍しいと思います
ステップは新型が初代回帰で
最近、本田本社でも展示されたり
最近見る機会も増えましたが
それに4thプレも重なって
今のコレクションホールは
僕的に、パラダイスでした!
(^^♪
2022年7月27日 21:06
コレクションホールにプレ&ステップと展示されてれば行きたくなりますね。

ステップさんはクリエイティブムーバーの第二弾で発売されたからホンダからしても色んな裏話があったと思います。

初代ステップのシートに新型のシート生地を貼るとはいいですね。
評判が良かったらシート生地の張替とかするのかな?
コメントへの返答
2022年7月27日 22:19
当時、低い車しかなくて
背の高い製造ラインが無かったので
休止してた軽自動車用のラインを
改造して
製造ラインを整備した様な話も
動画の中に有りまして・・・
オーナーと言う立場から
興味深く見る事が出来ました
(^^♪
2022年7月27日 21:39
そりゃあ、行きますよね!

私も、モビリオと5thが同時に展示されてたら、遠征計画勃発するかも・・・笑

開発ストーリーとか、いいっすよね〜。
知らなかった思いが、伝わってくるのが!

それは別として、vさん家はコレクションホールレベルってことですね!
二台ともキレイですし・・・。

我が家は、二台ともほぼ放置・・・爆
昨日の土砂降りで、モビはキレイになりました。
ニュースのインタビューで、「洗車機の中みたいな、降り方」って、答えてた人居たな〜。
コメントへの返答
2022年7月27日 22:24
でしょ!
流石にN-ONEはまだ、コレクションホールで
展示する様な歴史はないし
4thと初代プレの組み合わせは
僕的には、涙ものの組み合わせでした!!

いやいやいや
展示車と我が家の車では
やはり雲泥の差が有りますよ
(^^;)
2022年7月28日 17:15
こんにちは。お持ちのお車が二台とも展示されてるなら、見に行かなきゃなりませんね!実際、感動ものだったことと思います。
 先日、いつも通っているスーパーの駐車場に同じ世代のステップワゴンが駐車していまして、その車はかなり塗装がヤレてはいたのですが、もう25年も経っているなら納得しました。丁寧に補修されながら乗り続けておられるのは素敵です。これからもあちこちうんと活用してあげてください。
 茂木は行ったことがないのですが、こんな感じの展示が拝見できるなら、是非一度訪問してみようと思いました。😀
コメントへの返答
2022年7月28日 21:16
こんにちは!
プレリュードの方は色は違いましたが
それ以外はほとんど一緒
ステップはグレードは違いましたが
シートアレンジが同じで、それぞれ共通部分を見ながら、テンション上がりました
ステップWの発売が’96で
我が家のステップが’97の前期なので
ステップが発売された、最初の形なんですよ!
前期・後期関係なく確かに初代は
街中でほぼ見なくなりましたが
まだまだ調子も悪く無いので
まだまだ乗りたいと思っております
(^^♪
2022年7月28日 19:35
こんばんわです
回転シート・・・
もう今のクルマじゃぁ
ありませんよね(?)、

ソレに座れるだけでも
とてもキチョーだと思います
末永く愛でて下さい!!
コメントへの返答
2022年7月28日 21:19
こんばんは!
回転対座もですが、フルフラット
なんてのも出ないでしょうね
確かにシートがのっぺりしますが
フルフラットは割と使い道があるんですよ!
昔はフルフラットで、子供たちは
寝ながら移動してましたよ!
2022年7月31日 10:55
いいですねー、モテギに見に行けるなんて^_^

プレリュードはコバルトブルーパールでしたっけ?たしかVテッ君さんが乗られてて私も乗ってた110番台から用意された色だったかと。グラナダブラックと一緒に途中追加されたんですよね〜。

ステップはつい先日初代の後期が私の後ろを走ってました。サンルーフが付いててライトはメッキベゼルでした。さすがに初代の前期はもう見る事が無いですね…。後期でさえまず見れないので、初期型は本当に貴重な存在ですね。

あのシートは今度猛アピールして譲ってくれってお願いしてみては?!
コメントへの返答
2022年7月31日 13:33
モテギは我が家から下道だけでも
2時間かからず行けますので
イベントなどでも行きやすくて
助かっております
(^^ゞ

グラナダブラックって追加された色でしたっけ
どの色がどうとかよく覚えて無くて・・・
展示していた4thは前期のBB4のMTで
110系で、部品全部使えそうなので
凄く欲しくなってしまいました

ステップに関しては、グレードが違いましたが
シートアレンジも一緒で
やはり欲しくなっちゃいました

ライトは後期型に替えちゃって有りますが
オリジナルの丸目もストックしてあるので
いつでも、オリジナル前期に戻せます!
(^^♪

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation