• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月16日

週刊NSXを作る 36号

週刊NSXを作る 36号
お盆も最終日

外は、かなり気温が上がる予報で

今日はおとなしく過ごしております・・・

少し出かけまして

ちょっとうれしいモノが手に入りました

それは後日のネタにして・・・


今日はNSXの36号のご紹介をしたいと思います

それでは、まず部品の紹介から



部品名は

・ウォータータンク/上/下/キャップ
・オイルプレッシャーパイプ
・トランスミッションシフト/左/右
・チューブ/30mm/20mm
・エアコントローラー×2

となっております

トランスミッションシャフト(ドラシャ)は

今号では使わず、保管部品となります


まずはウォータータンクの3個の部品を合わせて



ウォータータンクを組み立てます


組上がったウォータータンクを



34号で出て来たリアフレームスタンドの

助手席側のコーナーに取り付けます


次にエアーコントロラーと言う小さな部品を



34号で取り付けたエキゾーストパーツの上部に



左右取り付けます


今号の最後は



オイルプレッシャーパイプにチューブを取り付けて



片方をオイルタンクに、もう片方を20号で取り付けた

エンジンアームホルダーから出てるホルダー?部に

取り付けて、、短い方のチューブをマニホールドトップの

所定の位置に繋いで、長い方は今回は繋ぎません


これで、36号の組み立ては終わります・・・

次号からはリアサスのアーム類の組み立てに入ります

見栄えもする部分ですのでお楽しみに!


続く・・・
ブログ一覧 | ディアゴNSX | 日記
Posted at 2022/08/16 13:47:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2022年8月16日 16:23
こんにちは。

今日は暑いから引篭りが一番ですね。

ウォータタンクにエアーコントローラーにオイル配管と細かいものが付いて来ましたね。

次回が楽しみです。
コメントへの返答
2022年8月17日 11:41
こんにちは!
組立て自体は、預かってる分
終わってしまっているんですが・・・
昨日は少し買い物に出ただけで
ほんとノンビリ過ごしちゃいました
チューブ系は、綺麗に曲がらないので
少し気になっちゃいます・・・
(・_・;)
2022年8月16日 17:26
ホントよく出来てるんですネ

プレちゃんも

出してほしいですヨネ
コメントへの返答
2022年8月17日 11:43
ディアゴさん
試験販売から休刊って割とあるみたいですが?
試験販売で数が出ないと
本販売にはならないのかな?

プレが出たら、僕は間違いなく買うけど

世間の需要は、あまり無いでしょうね?
(^_^;)
2022年8月16日 18:07
こんばんわです
ソチラ猛暑日
カラダへの負担を思うと
家ごもりが最善カモですね
コチラは風に悩まされました(涙)。
コメントへの返答
2022年8月17日 11:45
こんにちは
予報で「強風」とは聞いていましたが
地元は穏やかで・・・
聞き間違えたかなと思いましたが
違う場所の予報を勘違いしていたみたいです?
(^_^;)
2022年8月16日 19:32
組み立てお疲れさまです。(^^)

小さな部品は
落とすと大変なので
気を使いますね。

戦闘員さんもお手伝いですね。(^^;
コメントへの返答
2022年8月17日 11:48
所々、ローガンに厳しい部品が出て来るので
飛ばしたり・落したりしない様に
頑張ってます・・・
(^_^;)

戦闘員は、文句も言わず働き者です!!
(^^ゞ
2022年8月23日 23:16
これほどの部品…、もしかして毎回梱包されてる部品の機能、役目なんかが説明された紙が入ってるのでしょうか。それとも、毎回部品のみ??

説明付きなら相当勉強になりますね。
コメントへの返答
2022年8月24日 10:49
残念ながら部品の詳細までは解説はありません
部品名と組み立て方のみです
でも冊子には1号毎で、過去のホンダ車の紹介が載ってます
そういえばこの前、4thプレリュードの紹介がありました
(^^♪

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation