• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月27日

アレ付けずにヤッちゃった・・・

アレ付けずにヤッちゃった・・・
洗車で使ってる掃除機が2個有って・・・

大と小

大きい方を引っ張り出すのが面倒な時

ちょっとくらいなら

小さい方で済ませちゃうんだけど

ってか、だいたいほぼ毎回小さい方で済ませちゃう・・・

(^_^;)


先日、前回フィルターを外して洗って

うっかり、戻して無い事を忘れてて・・・

フィルター付けずに使ってしまって・・・

最後にゴミを捨てようとして、その事に気が付いて・・・

本体を揺すると、中で、カランコロン、小石の音が・・・


しょうがないので、分解して砂ホコリや小石の撤去

本体の排気口にもフィルターが有ったので

吸った砂ホコリもそのまま排出されずに本体の中に有りました・・・

シロッコファンの中の小石も、たぶん綺麗に取れた!



所までは良かったのですが・・・



元に戻そうとしても、シェルがハマらない・・・


めっちゃ焦った・・・


このまま直せなかったら


掃除のたびに大きな掃除機引っ張り出さないと・・・・

それはそれで、結構面倒・・・

(・_・;)




結局

モーターのケツが四角で、入れる方向が

90度間違ってただけだったんですけどね・・・

(^_^;)



結構、悪戦苦闘しちゃったけど何とか元に戻せて

まだ使えそう!!

(^^ゞ
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2022/08/27 13:50:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年8月27日 15:24
NSXのパーツにしては、大きい・・・笑

掃除機、パックリですか!

アレなしってことは、吸ったゴミが排気と供に、撒き散らされた可能性もアリですな?
コメントへの返答
2022年8月28日 9:35
パックリは簡単でしたが
ハメるのに苦労しました・・・
(^_^;)

本体の排気口にもフィルターが有って
吸ったホコリをまき散らす事は
有りませんでした・・・
2022年8月27日 17:38
こんばんわです
ハンディクリーナーとか
フィルターみたいの
入れ忘れって
結構アルアルですね(汗)
後掃除がメンドー(苦笑)。
コメントへの返答
2022年8月28日 9:37
フィルターは毎回洗わないので
普通ははたいて、ホコリ取って
戻してしまっておくので
次使う時、そのまま使うのですが
前回は洗って、乾かしていたので
本体とは別にした有ったんですよ・・・
(・_・;)
2022年8月27日 17:45
無事に使えるようになって
良かったですね。(^^)

小さい掃除機は
ちょっと使いたい時に
良いですよね。(^^)
コメントへの返答
2022年8月28日 9:39
ホコリや小石はすぐ取れたのですが
そこからが苦戦しました・・・
なぜハマらないのかかが
全然解らなくて・・・

諦めかけて、古いし
買い直すかとも思いましたが
又使える様になって良かったです!
2022年8月27日 18:23
こんばんは。安心のためにちゃんと着けるものは着けましょう!(笑)
 でも、考えてみたら、車のエアコン、今でこそフィルターが装着されてますけど、以前はエバポレーターが剥き出しでしたから、中は大変だったんですよね。普段見ないから平気でしたけど。😱
 車内用に小型の掃除機は便利ですよね。私は、普通の掃除機で頑張ってコード引っ込んで吸ってます。(笑)🤣
コメントへの返答
2022年8月28日 9:45
こんばんは!
生はやっぱりリスクも伴いますよね?
って何の話??

大きい方は確かに吸引力も上だったり
それなりの効果はありますが
やはり小さい方が、小回りが利きますからね
重宝しちゃって、ついついこっちで済ませちゃいます
(^_^;)
2022年8月27日 19:34
掃除機の全バラお掃除お疲れ様でした。

無事に戻せて良かったです。
フィルター次回からは忘れないようにしないとですね。

コメントへの返答
2022年8月28日 9:48
勿論、本体側をばらしたのは初めてですが
前から入ってたホコリも有るんじゃないかな?
今回内部の清掃が出来た事で
スッキリしたと
ポジティブに考えて・・・

今度から、フィルター洗った時は
ゴミのタンクを付けずに置いといて
一目瞭然にしおきます
(^_^;)
2022年8月28日 0:02
何気に掃除機って持ってないなあ・・・
電源が12Vオンリーだと吸引力に不満があるし。
あまり使わないからバッテリー式はすぐにバッテリーがダメになりそうで。
そう考えるとGSの100円掃除機の方が経済的なのかも?
団地住まいの悩みの一つです(・_・;)
コメントへの返答
2022年8月28日 9:53
確かに、自由使える電源が無いと
掃除機は厳しいかもしれませんね
今、充電式のハンディとかも有りますが
仰る通り、コストを考えると
洗車場やGSの備付の使う方が
手っ取り早いですね!!
(^^ゞ
2022年8月28日 10:04
シロッコファンというと

サラ?と思ったのはボクだけではない?

パプテマス・シロッコに対しての

サラ・ザビアロフ
コメントへの返答
2022年8月28日 17:20
ガンダムの見過ぎです・・・
(^_^;)

でも僕もシロッコは思い浮かべましたが・・・
2022年9月4日 19:51
昔プレ乗ってた頃安物の車用掃除機を買った事があって、フロアマットの砂利吸うと排気口から埃が全部出てたってのがありました。

ところで、モーター周囲にある肌色の円形のものは何ですか?
コメントへの返答
2022年9月4日 21:26
これは、排気口にもフィルターがあって
ゴミが溜まる所のフィルターが無くても
ホコリをまき散らす様な事は有りませんでした

肌色の円形のモノは
シェルとの隙間を埋めるパッキンです!

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation