• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月28日

納車記念日

納車記念日
8月6日に工場で完成して

8月24日に陸事で登録されて

いよいよ大トリ

29年前の今日、納車されました!

みん友さんのコメで解りましたが

土曜だったし、それをを狙って

納車したかは覚えていませんが

当日は大安



この時はこんなに長く乗るとは思って居なかったけど

気に入っちゃったんだもん!!

そして、全く飽きてないし

まだまだ、乗りますよ!!!

(^^♪



特定な方に好評な

シャツIN画像を、久しぶりに貼っておきます!



(^^ゞ

ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2022/08/28 09:28:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2022年8月28日 10:08
おめでとうございます\( ˆoˆ )/


ホント見かけないですね

プレリュード

同世代のシビックは見かけるのに。
コメントへの返答
2022年8月28日 17:23
ありがとうございます!
夕べ、ちょっと集まりまして!
その中でも、オフ以外で見る事はまず無い!
って話を丁度してましたよ
(^_^;)
2022年8月28日 10:31
納車記念日おめでとうございます。(^^)
いよいよ30年目ですね。
まだまだ元気に走って
くれそうですね。(^^)
コメントへの返答
2022年8月28日 17:24
ありがとうございます
いつ何時、修理不可な重要パーツが
壊れるかもしれませんが
あまり気にせず、楽しんで行こうと思います!!
(^^♪
2022年8月28日 10:44
30年目もプレを大事にしてください。
私はシャツイン歴48年目です。
コメントへの返答
2022年8月28日 17:26
長ければイイってモノでもありませんが
一つの事を続けると言うのも
それはそれで、尊重出来る事ですよね!
(^^ゞ
2022年8月28日 11:27
納車記念日おめでとうございます!
そういえば、海鮮丼ツーリング以外で4thを見かける事は皆無に近いです。世の中的にはかなり貴重な存在になってるかと…(^^)。

長らくお目にかかってないので次の機会にお会いできるのを楽しみにしています!
コメントへの返答
2022年8月28日 17:29
ありがとうございます
とは言え、1年に1回有るか無いかですが
オフ・ツーリング以外
4thと遭遇する事が無い訳ではありませんが
まず「誰だろう?」って
知り合いの4thかと思うんですが
知らない4thで
まだ世の中には野良4thが
極稀に生存してたりします!
(^_^;)
2022年8月28日 11:51
おお〜✨
なんとも懐かしい頃合いだ〜🎵
ベルノ店、ありましたね〜⭐️
今見てもいいクルマだ🍀
それを今でも乗っていらっしゃるなんて、幸せですね‼️
コメントへの返答
2022年8月28日 17:33
ベルノ・クリオ・プリモ
キャラクターで販売店を分けてましたからね・・・
ホンダカーズになって、15・6年でしたっけ?
ついこの前??
(^_^;)
2022年8月28日 13:14
こんにちは。29年前納車おめでとうございます。(笑)✌
 私がコメントさせて頂いている別の方のブログで最近、昔(80年代)はディーラーは日曜休みだったよね!って話題になりましたので、29年前ですと、既に納車日翌日の日曜は営業してたのかな?とか思い巡らしてしまいました。🤔
 私もシャツは、半世紀以上、ずっとインのままです。(笑)😀
コメントへの返答
2022年8月28日 17:36
こんにちは!
プレは買った頃のディーラーは
週末は営業してましたね!
チラシ、契約書などに
水曜定休って書いてあります!

今は、シャツの前側だけINするらしいですよ
その内また全入れが流行るかも?
流行は回るモノです!
(^^♪
2022年8月28日 14:29
こんにちわです
ソノ時代ですと
クルマ業界はまだ盛況で
納車祝いとかでナニか
グッズを下さったりとか
イロイロプレゼントされたかと
思います、

イイ時代ですよね♪
コメントへの返答
2022年8月28日 17:41
こんにちは!
納車時の記念写真は既にありましたね!
違うのは、以前は現像して後日でしたが
今はその場でプリントして即渡してくれる事でしょうか?

それと、当時たぶんディーラーの販促だと思いますが
4thプレの絵柄のバスタオルをいただきました
プリントではなく絵柄で編み込まれたヤツ
その時は記念に取っておくて考えなくて
普通に使って、ヨレたから処分しちゃいました
使わず取っておけば良かったって
今になって後悔しております
2022年8月28日 15:19
29回目の納車記念日おめでとうございます。

最近はプレリュード見ないです。
と言うか90年代の車全般に見ない気がします。

気づかない間に貴重になってしまった感がしますね。
コメントへの返答
2022年8月28日 17:43
ありがとうございます

80・90年代の車
ドンドン海外に持って行かれちゃうんですよね
それに伴って、国内で古めの中古車も高騰しちゃうし

80・90年代の車はほんと見る機会
激減してると思いますよ・・・
2022年8月28日 16:16
納車記念日おめでとうございます
確か私もベルノ店で記念撮影してもらいましたが 頂いた覚えが無い・・・
あったらお宝なんですが
しかも前愛車と並んだ姿は二度と撮れないですものね
これからも永く楽しく走らせていきましょう
コメントへの返答
2022年8月28日 17:45
ありがとうございます
インテの画像がほとんど残っていないので
プレとの2ショットは個人的に
ほんとレアショットで
やっぱり宝物です!
(^^♪
2022年8月28日 17:15
おめでとうございます。

納車記念、昔はいろいろありましたな〜。
メモリアルフォトやらプレゼントなど。
ホールのケーキをいただいた事もあったな。

ベルノ店、懐かしい・・・!
第二期F1の頃、よく出没してました。
いろんな情報、ありましたから・・・爆

シャツイン、懐かしい・・・?!
日常です・・・笑
コメントへの返答
2022年8月28日 17:49
ありがとうございます

ディーラーも販促で色々作ってましたもんね!
当時は気にしませでしたが
集めて、取っておけばよかったなぁ~
(^_^;)
2022年8月28日 18:03
おめでとうございます。

シャツイン、回り回って、
また流行ってますねぇ。
形は違いますが。
懐かしいといえば、周りの車も、
ですね。。
コメントへの返答
2022年8月28日 20:56
ありがとうございます

シャツIN、現在は前だけ入れるんですよね?
昔は全部
でも今は前だけかもしれませんが
またいつか、全部入れるのがスタンダードに
なるかもしれませんね?
(^^;)
2022年8月28日 23:49
おめでとうございます!
もう、こんなに長く乗れる愛車って無いかもしれませんよね〜。
娘さん達にとってもプレリュードは家にあって当たり前みたいな、感じですかね。
家族の一員ですね!
コメントへの返答
2022年8月29日 11:33
ありがとうございます
これほど飽きずに乗れる車に
出会えたのは、幸せな事かもしれませんね!
娘達にとっては
生まれる前からだし、有るのが当たり前な
存在かもしれません?
(^_^;)
2022年9月4日 19:58
納車記念日、おめでとうございます!

この1日前に納車されたのがワタクシのプレ(笑)。しかも仏滅(~_~;)。納車優先のため社員旅行サボって金曜日にした事は以前ブログで書きましたが、あの時は色々と調査へのご協力ありがとうございました。

ディーラーでプレとトルネオを並べた写真はあるのですが、プレとインテグラの写真は撮ってないんですよね…。完全にプレのことばかり考えていたもので(~_~;)
コメントへの返答
2022年9月4日 21:30
ありがとうございます

僕もそれを狙ったかは覚えていませんが
僕の納車日は仏滅の次の日で「大安」でしたよ
(^^♪

並べた写真、自発的に撮ったのではなく
ディーラーのサービスで撮ってくれて
ベルノのフォトスタンド付けて
現像したヤツを後からいただいたんですよ!

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation