• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月27日

ヒツジが一匹

ヒツジが一匹
まだ、そんなに寒くは無いけど・・・

この前、コストコで買って来た

湯たんぽの試運転

コンセントに15分程つなぐと準備完了

カバーが、オッサンが使うにはちょっと抵抗あるけど

使って見ての感想は、なかなか良かった

朝までほんのり暖かかった!!

真冬が来て、布団に入る時になかなか良い仕事をしてくれそう!!

(・∀・)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2022/10/27 21:33:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

西南学院大学
空のジュウザさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2022年10月28日 1:26
ニャンコが喜びそうなアイテムですね

ちょっと関心ありデス
コメントへの返答
2022年10月28日 15:55
確かにニャンコさんも
喜ぶかも?
(^^♪
2022年10月28日 6:07
羊が一匹で寝られるとは、寝付きが良いですね♪(違う
コメントへの返答
2022年10月28日 15:56
2匹買って有りますが

僕はあまり寝つきが良く無いですが
相方は瞬殺です!
(^^;)
2022年10月28日 6:52
湯たんぽ、暖かそうです。
湯たんぽだと空気が乾燥しないから良いですね。

気付けば暖房器具を出し始める時期になってしまいましたね、
コメントへの返答
2022年10月28日 15:57
中には液体が入っているのですが
成分は何なのか?
朝まで、結構暖かいです!!
2022年10月28日 11:26
もう朝晩は秋を通り過ぎてる感じですよね。(^^;
コメントへの返答
2022年10月28日 15:58
まだ、ファンヒーターは用意していませんが
欲しくなる寒さの時もありますね!
すっかり暖房の季節です!
2022年10月28日 12:42
こんにちは。キャワイイ!🥰←大丈夫か!(笑)
 私は、プラスチックのお湯入れる湯たんぽを猫さん用に使ってまして、もう少し寒くなると、湯たんぽ代わりに、その猫さんが来ます。低温火傷の心配もないし暖かいですよ。(笑)
コメントへの返答
2022年10月28日 16:00
カバーをかけないと
低音ヤケドもあるかもしれないくらい暖かいですが
カバーも割としっかりしていて
カバーに入れると、ちょうど良い感じ?
なかなか良く作られています!
2022年10月28日 18:12
羊のカバー、
可愛くて良いですね。(^^)
暖かく癒されて
安眠できますね。(^^)
コメントへの返答
2022年10月28日 21:37
まだ本格的に必要なほど寒くは有りませんが
真冬になったら、布団が温まるまでの時間も
ヌクヌクと出来そうです
(^^♪
2022年10月28日 19:56
こんばんわです
充電式ですか?
15分で充電はムリか!

電気アンカならぬ
電気湯たんぽ?ですかね。
コメントへの返答
2022年10月28日 21:39
こんばんは!
充電ではなく、通電して内部の液体を温める
仕組みになっていますが
それが、朝まで結構暖かく残るんですよ
熱容量が高い液体だと思いますが
何がはいってるんだろう??
2022年11月3日 21:16
そういえば湯たんぽじゃなくて電気で足を温めるやつを幼稚園か小学生低学年の頃ちょっとだけした事がありますが、いつのまにかしなくなりましたね。昔は寒かったのかな…

これに慣れると、無しじゃ足が冷たくて寝れなくなりそうですね(~_~;)。
コメントへの返答
2022年11月3日 21:49
電気アンカって呼んでたかな
自分も使ってましたよ!
使い始めてすぐ、また暖かくなっちゃったので
しばらく使用していませんが
真冬は必需品になってしまうかもしれません
(^^;)

プロフィール

「みんカラ、クソ重!!」
何シテル?   08/14 21:55
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation