• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月15日

そいつは久しぶりで唐突に・・・

そいつは久しぶりで唐突に・・・
やっちゃいました・・・




ピキッ・・・と


普通にしてて、ちょっと姿勢を変えただけなんですが

突然に・・・



常に痛いわけでは無いのですが

特には座った状態からは痛くてスッと立てません

( ̄д ̄)

一度、立ち上がれば普通に動けるし

立った状態から座る時は、ちょっと違和感ありますが

なんとかなりますが

やっぱり立ち上がる時は、ヤバイっす・・・

痛み、すぐ引くかなぁ~・・・

(~_~;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2022/11/15 20:02:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2022年11月15日 20:27
ヨコヨコってやつじゃないんですね・・・爆

私はと言えば、毎朝油が切れたように、関節の動きがギクシャク・・・!

当然、稼働域も狭めなので、自然と無理な姿勢が出来なくなってます。

自然な姿勢は、何とかキープしたいわ〜・・・笑
コメントへの返答
2022年11月16日 8:44
ヨコヨコではないですね
(^_^;)

普段、肩コリとか無いのですが
たまに凄く凝る事が有って
これが利くんですよ
痛みなどもOKなので
よくコレを使っています
(^_^;)
2022年11月15日 20:27
お大事に(^^ゞ

ボクは今週末

腰を酷使する

重量物運搬任務があります(◎_◎;)
コメントへの返答
2022年11月16日 8:47
傷めない様に気を付けてくださいね!
昨日夜、腰に巻くバンド?みたいなヤツを
買って来てもらいましたが
結構楽になりました
やっぱり、効果有りますね
傷めた時ではなく、腰を酷使する仕事でも
負担を軽減してくれるんじゃないかな!
(^_^;)
2022年11月15日 20:46
こんばんは。
ピキッって物凄く痛そうです。
お大事に。
コメントへの返答
2022年11月16日 8:48
こんにちは!
激痛が走るとかでは無いんですよ
それこそ違和感?が突然・・・
本当に「あぁ!」って感じ
(^_^;)
2022年11月15日 21:22
腰を痛める時って不意な動作でピキっとなりますよね。

座ったり立ったりする動作が一番辛いですから。
暖かくしてお大事にして下さい。
コメントへの返答
2022年11月16日 8:51
昨日はとにかく、座った状態から立つ動作が
ゆっくりでないと出来ませんでしたが
1晩シップ貼って腰のバンド巻いて
ゆっくり過ごしました
今日はスッとは立てませんが
ヌゥ~ッと立てる様にはなりました
(^_^;)
2022年11月15日 22:25
ぎっくり腰でしょうか?
お大事にしてください。

足がしびれるだとか
痛みが続くようなら
病院に行くのが良いかも
知れません。

早く良くなると
いいですね。
コメントへの返答
2022年11月16日 8:54
ギックリ、ってヤツですかね?
ちょっと腰を痛める、みたいなのは
時々ありますが・・・
靴下を履くのが辛いってのは
人生でたぶん3回目くらい?

明日が休みなので
コキアがもう終わりなので
片づけしようと思っていましたが
静養日になりそうです
(^_^;)
2022年11月16日 0:12
大丈夫ですか?
油断してなくてもいきなりきますよね(-_-;)

ロキソニンの湿布効きますよ!
コメントへの返答
2022年11月16日 8:57
ロキソニンか何か解りませんが
夕べ相方が、よく利くシップと
腰のバンドを買って来てくれました
おかげで、昨日よりは短時間で
座った状態から立てるようにはなりましたが
まだ無理すると少し痛いです
痛み引くまでは数日ガマンかな?
2022年11月16日 7:09
おはようございます^_^

腰ですか、
キツイですネ、
私は猫背のせいか時々背中が痛くなる事と、左肘がテニスもして無いのにテニス肘とか言うので肘が痛くなる事が、

最近のフェ何とかインド何とかなどなど、
昔のと違ってわりと痛みが取れますネ、

お大事に^_^
コメントへの返答
2022年11月16日 9:02
おはようございます!

久しぶりにやっちゃいまして
昔、起きる事も出来なかったって
ヤツをやってるので
その時に比べればまだマシですが
椅子からすぐ立てないのはちょっとめんどくさいです
(・_・;)

普段のちょっとした痛みや筋肉痛で
僕はこのフェルビナクってヤツが
よく利くので愛用しております
(^_^;)
2022年11月16日 11:05
こんにちは。
 🎵あの日 あの時 あの場所で あれを
ひろわなかったら この腰は 今でも 痛みを知らない まま!🎵
 って、ことかと!(笑) 
 冗談はともかく、癖になりますから、お大事になさってください。私は、ぎっくり腰で救急車搬送された、恥ずかしい記憶があります。おまけに、最後は、若い美人看護士さんに坐薬突っ込まれるという悲しいオチでしたっけ! 😭
 冷え込んできてますから、冷やさないよう大事に養生してください。
コメントへの返答
2022年11月16日 14:43
こんにちは!
椅子から立とうとしたときでした
(^_^;)

始めてでもありませんが
数年ぶり?
でも癖になってるって事なのかな?
取りあえず、救急搬送の必要までは無いので
市販のシップとベルトで
処置しておりますが・・・
このまま悪化せず快方に向かって欲しいところです
(^_^;)
2022年11月16日 18:29
初老に入って、
傷とかは治るの遅くなりました。
早く痛み引くとよいですね。
お大事に。
コメントへの返答
2022年11月16日 20:34
初老じゃ無い!!!!!
って言い返したいところですが・・・
言い返せない・・・
( ̄д ̄)
2022年11月16日 19:20
こんばんわです
軽いぎっくり腰でしょうね(汗)
私ならスグに鍼灸院で
針打ちます・・・
お大事にして下さい。
コメントへの返答
2022年11月16日 20:36
こんばんは!
全く動けないわけでは無く
立ち上がっちゃえば
普通に動けるので
まだ軽めですかね?
ちょっと、気を付けながら
直します・・・
(;´Д`)
2022年11月16日 20:43
補足すると、
40代からを初老というそうです。
私的には思い当たるフシは多々ありますわ。
コメントへの返答
2022年11月16日 21:09
そう言えば、以前
初老が案外若い年齢からってのを
聞いて、ショックを受けた事がありました
( 一一)

若い頃、55って、もうイイ歳って
思ってましたし・・・
(;´Д`)
2022年11月17日 0:46
やっちゃいましたか・・・

朝晩の気温差が大きいのでワタシもヤバそうな気がしてます。(^^;
コメントへの返答
2022年11月17日 14:37
やってしまいました・・・

ちょっと腰張ってるなぁ~
ってのはたまにありましたが
今回はピキッと!
( ̄д ̄)

確かに1日の中での温度差が激しいので
色々気を付け時ですね
(^^;)
2022年11月20日 19:28
一度ギックリやると癖になりますよね。私も何度かありますが、最近だと座って靴下履いて立ち上がろうとしてピキッと…。その後は下手に動くとどんどん酷くなるので、その日はほぼ安静にしてました。

今はもう回復??
コメントへの返答
2022年11月20日 21:21
人生2回目かな?
3回目かも?

こんなのがクセになったら
それこそ地獄?
じっくり直してます・・・

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation