• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月24日

ステップ散歩

ステップ散歩
今日はお休み!

腰に具合は、かなり良くなって来ましたが

まだ、違和感も残ってるし

まだ、万全にはとは言えず

負荷をかけるのはまだ怖いので

洗車も庭仕事も、もうちょっと保留


で、ちょっと荷物を受け取る用事が出来たので

散歩に出かけて来ましたが・・・

それこそ、腰の負担はプレリュードのレカロの方が少ないし

散歩の楽しさもプレリュードの方が、断然上なのですが・・・

荷物の大きさも小さいのでプレで問題無かったのですが

なぜか今日は、ステップWに乗りたい気分!!


たまには、ステップで散歩も良いもんだ!!

(^^♪



受け取ったのは、定期的にご紹介している

アレの部品

近々又、組み立てのブログ、上げます!!

(^^ゞ
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2022/11/24 16:36:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2022年11月24日 18:23
こんばんは^_^
腰の調子が良くなりつつ良かったですネ、

あの部品ですか、
大きい部品、小さい部品?

完成までまだまだ先ですよね、
コメントへの返答
2022年11月24日 21:36
こんばんは
痛みと言うモノはなくなりました
でも、まだ長い時間座ったあとなど
腰を急には伸ばせません
でも日に日に違和感も減って来てますので
あと数日のガマンかな?

いよいよ折り返し
また新たなエリアが形になって行きます!
(^^♪
2022年11月24日 18:27
動かさないのも良くないですからね。
コメントへの返答
2022年11月24日 21:38
急に大きな負荷をかけると
まだちょっと痛みますが
普通の動きでは
ちょっと違和感あるなぁ~
程度で
それも日に日に小さくなって来ました
もう少しのガマン?
でも治りかけも大事なので
慎重に行きます!
(^^;)
2022年11月24日 19:25
たまにステップ君も
よさそうですね。(^^)
部品はたくさんあった
ようですね。(^^;
コメントへの返答
2022年11月24日 21:41
ボデイ剛性も、今時の車に比べれば低いですし
運動性能もミニバンなのでそれなりですし
でも、全体のパッケージとしては
良いモノが有ると思っております
たまにステップでドライブも
なかなかいいものです!
また結構数預かりましたので
連日の紹介になると思います!
(・∀・)
2022年11月24日 20:07
こんばんわです
最近時間なくて
行けてませんが
腰痛い時とか
スーパー銭湯にでも♪

広い浴槽で
ノビノビしたいです(笑)。
コメントへの返答
2022年11月24日 21:43
こんばんは
自宅お風呂でも、お湯に入ると
浮力が働いて、腰が楽になります
銭湯などで、体伸ばしてお湯につかると
腰に良さそうですね!!
ちょっと行く機会が取れませんでしたが
腰の具合の進捗関係なく
広いお風呂、行きたいですねぇ~
(^^♪
2022年11月24日 20:08
腰の具合も順調に良くなってる様で良かったです。

たまにはステップさんでのお出かけもいいでよね。
また組立ブログ楽しみにしてます。
コメントへの返答
2022年11月24日 21:45
痛めた後は、なかなか良くならないなぁ~と
ちょっと焦りましたが
ここに来てようやく
日に日に、回復を感じています
もう少しのガマン!!
(^^;)

又、ショッカーに手伝ってもらって
組み立てていきたいと思います!
(^^♪
2022年11月25日 0:38
こんばんは。快方に向かっているようで何よりです。
 レカロの方が座ったら楽だと思いますが、乗り降りの動作は、ステップワゴンのほうが
楽なのではないでしょうか?
 自分のときは、ほとんど腰を動かせない状態で、通院に運転したときは、GSFのほうが楽でしたが、立ち上がるのが大変でした。
 仕方無くスペイドで通いましたけど、乗り降りは楽でしたが、シートがふにゃふにゃで、走行中はずっと鈍い痛みに悩まされていました。😰
コメントへの返答
2022年11月25日 21:30
こんばんは!
最初の5日くらい?
それほど回復を感じられなかったのですが
そこからが、日に日に良くなってる感じです
ただ、もう一歩がなかなかすすみません
ここで焦ったらダメなんでしょうね?

確かに乗ってる最中はプレの方が楽ですが
乗り降りで、どうしても腰に
負担のかかる恰好になりますが
ステップはその点は楽でしたね!
(^^♪
2022年11月25日 1:18
本物の方は生産終了のアナウンスが(^◇^;)

10年くらいは生産続けてほしかったデス
コメントへの返答
2022年11月25日 21:31
僕の夢のチケットが当たって
契約に行くまで、待って欲しかったなぁ~
(~_~;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation