• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月06日

週刊NSXを作る 53号

週刊NSXを作る 53号
今日は53号のご紹介です

リア周りの外装が

着々と形になって行きますが

52号は1パーツのみでしたが

今回も1パーツとなっております

でも、外装としては

とっても重要な部分になります

それではまいりましょう!

(^^ゞ


まずは部品の紹介から

ドドォ~ン



部品名は、言わずとも一目で解る

・リアバンパー

となっております

もちろん、ココはダイキャスト部品となっていて

やはり持った感じで重量を感じます


これを



52号まで作り進めて来たリアパネルの

左右つながったパーツの後部に取りつけます

ここまで樹脂パーツのみで繋がっていましたが

ダイキャスト部品でつながったので

全体の強度が上がって、ガッチリとしました


ひっくり返すとこんな感じ



んん~ プリケツ!!

セクシィ!!

たまらんなぁ~!!!!

(*^_^*)



テールやエンブレム等

ディテールアップはまだこれからですが



リア周りのプロポーションがほぼ形となりました!!

リアだけでもかなりのボリュームなので

全体像が出来て来るのが楽しみです!!

(^^♪


54号に続く・・・

ブログ一覧 | ディアゴNSX | 日記
Posted at 2022/12/06 15:01:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

2022年12月6日 17:10
バンパー、金属製なんですね。
結構な大きさなので
重そうですね。(^^;
リアまわりのデザイン、
まるみがセクシーですね。(^^ゞ

コメントへの返答
2022年12月6日 21:26
実車はFRP?
スケールモデルなので
外装は硬さも必要なので
ダイキャストになっております!
2022年12月6日 20:01
こんばんわです
バンパーが金属なんて
オドロキですね
お金掛かってるゥ♪
コメントへの返答
2022年12月6日 21:28
まぁ~フロントもダイキャストでしたから・・・
素材に関しては実車に合わせる必要無いですから
外側はほぼほぼダイキャストだと思います!
2022年12月6日 20:05
お疲れさまです。
私もリアバンパー付いた時はかなり興奮しましたねー!
コメントへの返答
2022年12月6日 21:29
やっぱり、お尻がセクシーっすね!
(^^♪
2022年12月6日 21:04
リヤバンパーが付いて
リヤ周りがまとまりましたね。

次回が楽しみです。
コメントへの返答
2022年12月6日 21:31
お預かりした分は
ドンドンご紹介を進めようと
思っております!!

ガンプラも早く始めたいし!
( ^ω^ )
2022年12月7日 2:56
この頃流行りの女の子は♪

お尻の・・・


ではなく

大きいんですネ

グラマスボディ(*^ω^*)
コメントへの返答
2022年12月7日 11:56
人間の尻は小さい方が好みではありますが

こっちのプリケツはそそられますね!
(*^_^*)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation