• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月01日

100%

100%
昨日届いたバッテリー

念のために充電器に繋いでみました

表示は80%と表示されましたが

すぐに90%表示になって・・・

使用中のバッテリーを充電する時は

70%、時には60%スタートで、あまり時間かからず

90%表示は出るのですが

そこから、半日くらいも繋ぎっぱなしでも

FUL表示になる事がほぼ無いのですが

届いた再生バッテリー、繋いで1時間後くらいに見たら

すでにFUL表示でした

どのくらいでFULになったかが確認出来ませんが

FULになるか、なら無いかが劣化の差なのかなと?


って事で準備は整いましたので

休み中には交換しておこうと思います

でも、三が日くらいはゴロゴロ過ごす予定です!

(^^;)




遅くなりましたが

明けましておめでとうございます

今年も日々の生活を自慰行為的に垂れ流して行きますので

よろしくお願いいたします!

(^^♪
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2023/01/01 13:05:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2023年1月1日 13:25
今年もよろしくお願いします(^ν^)

やること沢山あるんですけど

元旦から作業したくないなぁと思って

我慢?してます。
コメントへの返答
2023年1月1日 13:29
よろしくお願いいたします

充電器つなぐくらいはすぐなので・・・

とりあえず寝間着で過ごしております
(^^;)
2023年1月1日 13:32
あけましておめでとうございます。

私もホントならだらだらしたい三ヶ日ですが、天気がいいので外に出たくてうずうずして困っています(笑)。
とういことで、今年もよろしくお願いします(^^)
よいお正月を!
コメントへの返答
2023年1月1日 21:49
おめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
年末に色々動いた反動で
今日は、本当に1日ゴロゴロして
過ごしてしまいました・・・
明日は駅伝が有るので
午前中はゴロゴロかな?
(^^;)
でも娘が4日から仕事で
3日に帰るのかな?
どこか買い物くらいは行こうかな?
(^ω^)
2023年1月1日 13:47
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします(^^)

私も車関係であれば何でも良いから暇つぶしにやりたいと思うのですが、こっちは寒すぎて結局諦めてばっかりです。
昨年くらいまでは未だやる気や体力あったんですが、今年は滅法、寒さに弱くなるし、元旦の今日、気力をしっかり養おうと思います(^^;)
バッテリー、私もほぼ駄目になってであろうヤツをクルマに積んだ状態で充電器使って充電すると、80%までは行くんですが、FULLには1晩経ってもならないです。
おそらく充電に時間掛かるようになるのが劣化の目安なんでしょうね。
コメントへの返答
2023年1月1日 21:55
今年もよろしくお願いします

MaybeWinさんは、とんでもない時間に
とんでもない作業をしちゃう人なので
元日くらいはゆっくり過ごされても
バチは当たりませんよ
でも根っからの働き者だから
体動かしたいのが勝っちゃうのかな?
(;・∀・)

実はこの前オイル交換した時にお店の人が
「緑青噴いてるし、診断すると
状態あまり良く無いですよ」
と言われていたんですよ・・・
やっぱり寿命なんだと思います!
2023年1月1日 14:24
パルス充電ですか?昨日、パンダ姫のパルス充電は1時間ほどでFULでした。エイトくんとカブ子もこの飲んだくれ期間にやるつもりです😊

詳しい方によると、パルス充電でも完全にサルフェーションの除去はできず、満充電表示でも容量は減る一方だし劣化はしてしまうと聞きました。鮮度のある生物の感覚だとか😰
コメントへの返答
2023年1月1日 21:57
パルスの表記はないし
安い充電器なので違うと思います

実はステップももう4年使っていて
こっちも近々交換を検討します
ゲレンデで帰りにエンジンかから無かったら
ちょっとマズイですもんね・・・
(^^;)
2023年1月1日 15:41
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

バッテリー単体での充電お疲れ様でした。
直ぐに100%になるなら問題無いし交換が楽しみですね。
コメントへの返答
2023年1月1日 21:59
おめでとうございます
今年もよろしくお願いします

予備充電は要ら無かったかもしれませんが
念のためにやってみました
どのくらいの時間で100%になったのか
解りませんが、新鮮さ?を感じます!
(^^ゞ
2023年1月1日 16:20
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。

早々に、バッテリー交換の準備。
さすがっすね!

うちも、モビのバッテリーが弱ってるようなので、メンテナンスして復活目指します。
特にこの休み中は出番がなく、次の始動がヤバそうなので・・・笑
確か6年目に凸乳してますが・・・爆

再生バッテリーで5年持つなら、新品からならもっといかんとな〜・・・。

がんばりま〜す!
コメントへの返答
2023年1月1日 22:06
おめでとうございます
今年もよろしくお願いします

緑青もそうなのですが
例のナビの設定飛びが、今年は頻発してて
これはやっぱりバッテリーも
関係してるのかなとか?
ですので、バッテリー購入はあまり悩みませんでした
でも、今再生バッテリーも少し値段上がってて
物価の上昇はこんな所まで影響してるんですね!

再生バッテリーは新品の1/3程度の価格なので
コスパ的には新品のバッテリーなら
15年以上使えないと同じになら無いですよ!
(^^;)
2023年1月1日 16:48
こんにちわです
今年もよろしく
お願いいたします♪


自慰行為的に垂れ流して
↑、ココの文章に
グッとキマした(爆)
垂れ流し過ぎないよう
ご注意下さいネ♪
コメントへの返答
2023年1月1日 22:08
こんばんは!
今年もよろしくお願いします

もう車ネタなんて時々で
もう日記みたいなモノになってますが
そこはさすがに晒せないモノは
晒さない様に、気を付けます
(^^;)
2023年1月1日 17:32
あけましておめでとうございます
すっかりサボり癖がついてしまったのですが、いつもコメントありがとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

自分のももうバッテリーが死にかかってて、朝かかるかかからないかヒヤヒヤしてます。
なので、来週あたりには交換しないとと思ってます。
上がって、果たして持ってるあんな小さなモバイルバッテリーでジャンプスタートできるかどうか。
コメントへの返答
2023年1月1日 22:13
おめでとうございます
今年もよろしくお願いします

自分が持っているジャンプスターター
今のところ家の車で使う場面は有りませんでしたが
会社の車で、すでに3・4回使用歴がありますが
いつも問題無くスタート出来てるので
ジャンプスターターって有効だなぁ~と
思っております
たぶん問題無いと思いますよ
(^^;)
2023年1月1日 21:50
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
m(__)m
バッテリー、当たりのようですね。
新年そうそう縁起が
良さそうですね。(^^)
コメントへの返答
2023年1月1日 22:16
おめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします

再生バッテリーの魅力は
新品同等のクオリティで
価格が1/3程度なので
車検のタイミングで替えても
充分コスパは良いmのですが・・・
でもやはり5年くらい使えると
嬉しいので、今回のモノも
5年くらい使いたいなぁ~
(^^;)
2023年1月1日 22:38
あけましておめでとうございます😄

再生バッテリーは自分も1台入れましたが、半年経過した現在でもとりあえず大丈夫そうです。
ただ、寒いこの時期は数日間放置すると電圧が11.0V位まで下がってしまいますが、エンジン始動にはまだ問題はないですね。
これで数年もってくれればいいかなって思っています。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2023年1月1日 23:35
おめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

プレはほぼ毎日動かしているので
二日くらい空くことは有りますが
それでも12~13は出ています
でも、緑青とか出る様になってしまったので
やっぱり寿命なんでしょうね・・・
(^^;)
2023年1月2日 18:11
新年おめでとうございます。

お休み中にやりたいコトはたくさんありますが、三が日くらいはグータラしたいですよね。(^^

新年一発目がバッテリー交換ですか!ギックリには充分気を付けてください!準備運動、しましょうね。(^^;
コメントへの返答
2023年1月2日 21:36
おめでとうございます

駅伝も見ちゃうし
やっぱり三が日の間はゴロゴロ
しちゃいますね・・・
(^^;)

プレのバッテリーって
普通車にしては大き目のサイズで
重いので、交換時は腰に気を付けます
(^^;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation