• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月15日

冬洗車のお供?

冬洗車のお供?
食卓で鍋したりする時

昔は、カセットコンロ使ってましたが

しばらく前から卓上のIHを使っているので

相方が、やたらストックしたボンベが

使用期限が来てしまう

そこでボンベを使うストーブを買ってみた・・・


一部屋を暖める程のパワーは無いけど

近くに居れば暖かい

一応お湯も沸く


キャンプなんかに良さそうだけど

僕は、キャンプはしない・・・



冬の洗車で暖を取るのに使えるかな!?

(^^ゞ
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2023/01/15 17:48:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

12345
R_35さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2023年1月15日 18:10
こんばんは^_^
無駄を無くす為、
新たに購入凄いデス、

ホームコースのお供に、
アッ、
またまた失礼しました、
ごめんなさい^_^
コメントへの返答
2023年1月15日 20:19
こんばんは!
これ自体、無駄になりそうな
気がしないでも有りませんが
以前から小さなストーブは欲しかったので
有効利用は出来るかな?

ゲレンデでは荷物になってしまいます
(^^;)
2023年1月15日 18:20
カセットコンロ用のストーブとはコンパクトで良さげですね。

去年嫁実家を片付けてたら東日本大震災の時に買った物が大量に出てきてハー○オフにて100円で買い取ってもらいました。



コメントへの返答
2023年1月15日 20:21
あの時は
輪番停電なんてのも有ったし
コンセントに頼ら無いで使えるモノって
色々用意しましたよね
(~_~;)

これも電気は必要無いので
いざという時にも使えるかな!
2023年1月15日 18:59
カセットボンベを使うストーブ
良いですね。(^^)
災害で停電になった時も
使えそうですね。(^^)
コメントへの返答
2023年1月15日 20:23
災害時
暖を取るには、ちょっと役不足ですが
お湯が沸かせるので、インスタント系の食料が
食べられそうです!
(´Д`)
2023年1月15日 19:07
ボクは外作業用に石油ストーブを配備してますけど

休憩時間がやたら長くなる傾向が(^◇^;)

ストーブから

離れられなくなります(;゜0゜)

洗車はとくに指先冷えますし

温めるにはいいかもですね

離れられなくなるかもですけど(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2023年1月15日 20:25
実は、引っ張りだせば
普通の石油ストーブも
有るには有るのですが
今回はカセットの有効利用を考えて
こんなのを用意してみました
僕は洗車時ホイール&タイヤから洗いはじめて
朝一の水は冷たいので、手がかじかむんですが
これで少しは温めながら、洗えそうです
(^^;)
2023年1月15日 19:15
だるまストーブ風、コンパクトカセットコンロストーブ、こんなのがあるとは、びっくりぽん!

せっかく買ったんだから、カセットコンロ追加ですね・・・笑

最近は、どこでもドカ雪が降りそうなので、こういうのが防災用に1つあると重宝するかも・・・。

ドカ雪に限らず何が怖いかと言うと、停電でエアコンが使えないってだけで、凍え死んでしまいそうです。
コメントへの返答
2023年1月15日 20:29
カセットストーブの存在は知っていましたが
前は違う形
正面だけ暖かくなるタイプ
(上に向けると鍋などが置ける)
だったのですが
久しぶりに見たら、この形が有ったので
こっちにしました
少し使って見ましたが
なかなか良い感じでした
(^^♪
2023年1月15日 20:59
こんばんは!
>近くに居れば暖かい…
こういう暖房機器ってあると重宝しますね。部屋が暖まると眠くなるので、いつも足だけファンヒーターの温風を当ててます。

冬の洗車で何が辛いかって、やっぱり手の冷たさですもんね。
このストーブいいかも!
コメントへの返答
2023年1月16日 22:12
こんばんは!
頭寒足熱なんて言葉も有りますが
足元を温めるって効果的ですよね!
これは洗車時の手の冷たさを
緩和してくれるのを期待したいです
(^^;)
2023年1月15日 21:04
これは欲しいかも😊
あとはカセットボンベの発電機とか💡
お湯が沸かせるなんていいですよね。洗車後の愛車をながめながらコーヒー飲むなんて最高✨
コメントへの返答
2023年1月16日 22:14
カセットガスの発電機も
何かのテレビで紹介するのを
見た記憶が有りますが
あれもいざと言う時に
役立ちそうですね!

とりあえず、電気要らずで
ちょっとした暖が取れるので
これの活躍に期待したいです!
(^^;)
2023年1月17日 19:50
こんばんわです
コレイイと思います
我が家も買おうかと
交渉(?)中♪

非常時(停電時)とか
使えますネ!
コメントへの返答
2023年1月17日 21:00
こんばんは!
「カセットガスストーブ」
一家に一台
良いと思います
電気が要ら無いので
いつでもどこでもOK
もちろん非常時にも重宝すると思いますよ!

ただ火力は低いですけどね
(^^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation