• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月18日

2023初スベリ!

2023初スベリ!
16日に行ってまいりましたスキーについてですが

去年まではカメラを手でもって

動画を撮影していましたが

それだとどうしてもブレるのと

やっぱり滑り難い・・・

そこで今年はオデコにカメラを固定して

撮影をしてみました・・・


解り辛いですが、オデコにカメラが・・・

動画のキャプチャ画像ですが、こんな格好で滑っています!

まぁ~、結局ブレてはいますが

オデコ固定なので、自分の視線に近い

アングルで撮れていると思います

何より、両手でストックが使えるので滑りやすいので

とっても快適でした・・・

ただ、動画が途中で止まってしまっていたので

数本滑っただけの動画しか残っていませんでしたが

一応UPしてみました・・・

下まで一気に下りる、ロングコースもご紹介出来ると思っていましたが

生憎、そこは撮れてなくて、短いコースだけでした・・・

(^_^;)

それと、午前中雪が降っていたので、防水ケースに

入れたままだったので音がこもっています

次は晴れた時に、ケースに入れずに撮影して

もうちょっと臨場感のある動画を撮影出来ればと思います


その前に撮影に関しては、もっともっと練習が必要ですけどね・・・

(^_^;)






今回のユキヤマ(アプリ)のデータはこんな感じ



シーズン初日と言う事で、流して滑っていましたので

いつもですとリフトは30回くらいになりますが

この日は26回でした

その日、ハンタマでのランキングで見ると

距離はいつもトップ取れる事が多いですが5位でした

スピードはトップは取れた事はありませんが

この日も4位でした・・・



まぁ~、まだ本気出してないし!!

( 一一)
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2023/01/18 14:26:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2023年1月18日 15:14
こんにちは!
初滑りお疲れ様でした。
今回は慣らしですかね(^^)。
動画だとやはり臨場感ありますね!
コメントへの返答
2023年1月18日 15:59
こんにちは!
今回は、10ヶ月近くのブランクの確認で
やはり一歩押さえての滑りでした!
諸々、問題無いのが確認出来たので
次回からは、ガムシャラに
滑りまくりますよ!
(^_^)v
2023年1月18日 15:28
こんにちは。スキーまたやりたくなりました。私は、リフト止めるのは得意です。(笑)
 半分廻りかけて、飛び降りたことすらあります。(笑)
 想像していたより、遥かに空いている気がしましたが、この時期だ冷熱こんなものなんでしょうか? ドラレコみたいに前後に付けたらどうでしょうか?(笑)🤣
コメントへの返答
2023年1月18日 16:04
こんにちは!
リフトは恐れず、止まる事も度々ありますので
あまり気にせずご利用ください!
ハンタマの平日はこんなモンで
好き勝手、滑り放題ですよ!
(^^♪

カメラ前後は考えなかったですねぇ~
もう一個カメラ買おうかな?
(^_^;)
2023年1月18日 15:36
こんにちは^_^

動画編集お疲れ様です、
デコカメラとても良い良いでした、

安全確認やリフトに乗る時など向きがしっかり観れるし^_^

また次も楽しみデス^_^
コメントへの返答
2023年1月18日 16:06
こんにちは!
結局数本しか撮れてなかったので
編集もすぐでしたよ
(^_^;)

やっぱりピーカンで
滑ってる感じを撮影したいです!
次回に期待?
2023年1月18日 15:50
こんにちは。
初コメント失礼致します。
動画拝見しました。

雪質良さそうなスキー場ですね。
サイクリックな滑り、
羨ましいです。

先日、乗鞍が滑れてないので。笑

この様なアプリがあるのですね。
情報ありがとうございます。
androidでも動きますかねぇ。笑
コメントへの返答
2023年1月18日 16:13
こんにちは!
コメントありがとうございます
先日の、リフト停止事件?
拝見させていただいておりました
なかなかレアな経験ですよね?
(^_^;)

ブログでは「ユキヤマ」と
カタカナで表記しましたが
実際は「yukiyama」と
アルファベット表記となります
僕もandroid版なので問題無いですよ!
「滑走マップ」と言うその日の時系列で
スキー場のどこに居たのかが記録されたり
滑走距離やスピードが記録出来たり
あとはランキングが解ったりと
スキーの記録にとても面白いアプリですので
お勧めですよ!!
(^^ゞ
2023年1月18日 17:53
平日?のようで混雑もしてなくて快適そう😀
最後に滑ったのは30年前か、、、、、
懐かしくてスキー⛷気分が楽しめました

滑ることはもちろん、もうリフトにすら乗れないだろうなぁ😅
コメントへの返答
2023年1月18日 18:02
週末労働者なので
いつも平日に滑ってます
リフトの待ち時間なんて昔の話・・・
なにそれ?状態で、滑り放題ですよ!

昔やっていたのであれば
体が、結構覚えてるので
又すぐ滑れますよ!!
それに今のカービングの板は
以前のまっすぐな板より
凄く曲がり易くて
ヒョイヒョイ滑れますよ!
(^^♪
2023年1月18日 18:07
さすがに

ラッキースケベ的な要素は無いですね(^◇^;)
コメントへの返答
2023年1月18日 20:56
スキー(ボード)ウエアーですからね
それはちょっと望めませんね
(^^;)
2023年1月18日 19:23
こんばんわです
データや動画で
こうして後々チェックできたり
数値を管理できるって
とても本格的な気がします(凄)。
コメントへの返答
2023年1月18日 20:59
こんばんは!
チェックインからアウトまで
何時何分はここに居たって所まで解るんですよ
そこで何キロでいどうしてたとか
コースを滑った順番もわかりますし
ほんと、記録としては完璧です!
(^^♪
2023年1月18日 20:35
デコカメラ、なかなかいいアングルですね。

なんとなくこれまでより、臨場感あるような映像のような気がします。

やっぱ平日は、人が少なくていっすね。
スキーヤーも、そこそこいますね。
ボーダーばっかりじゃない所が◎!

それと、ちょっとオモユキですか?
天気の関係なのかなぁ?
快晴だったら、絶景ですね。

あー、再デビューしたいわー・・・爆
コメントへの返答
2023年1月18日 21:02
ほとんど視線と同じアングルですからね!
上下の角度が合ってるかどうか不安でしたが
いい感じでした!
(^^♪

気温はそんなに上がって無いので
雪は逆に固めでした
でもそれなりに滑りやすかったです

是非、再デビューを!
( ̄▽ ̄)
2023年1月18日 20:59
こんばんは。

動画見てるだけで滑ってる気になります。
昔よく行った所だけにコースも分かるし。

次回が楽しみですね。
コメントへの返答
2023年1月18日 21:06
こんばんは!
ハンタマ35周年という事で
そう考えると、たぶんオープン直後から
利用してる様です
以前は仮眠室があって
夜、寝れたので便利だったんですけどね~
(^^;)

又時間見つけて行って来ます!!
2023年1月18日 21:04
これはおもしろい😊
カメラとアプリで滑る楽しさにさらに楽しさが加わりますね✨
こりゃ楽しいはずだー🎵
コメントへの返答
2023年1月18日 21:08
記録と動画を残しておくと
おっしゃる様に
後からも楽しめるので、楽しいです
(^^♪
2023年1月18日 21:34
お疲れ様です!

楽しそうですね。こんなアプリがあるのですね。リフト待ちなしって素晴らしい。

不思議と?ボーダーがいませんね。そういうコースだったりするのでしょうか。スキーはどこに行っても少数派になってしまった感じなんですよね。
コメントへの返答
2023年1月19日 10:29
こんにちは!
1日の動きを、そっくり記録出来ているので
それを再生するのも面白いです

僕が滑ってるのは山頂付近ですが
下の方にボーダー用のパーク?
色々仕掛けがあって
(ジャンプ出来たり、ポールの上スライドしたり)
ボーダーの人はそっちで遊んでたりして
山頂付近はボーダーは少ないかもしれません?
2023年1月19日 9:38
中々良く撮れていますね。
goproですか?
コメントへの返答
2023年1月19日 10:30
ゴープロモドキです
ドンキで買った、激安アクションカメラです
(^_^;)
2023年1月19日 9:42
カメラ映像、
臨場感があって
良いですね。(^^)
コースもリフトも
すいていて
気持ちよく
楽しめたようですね。(^^)
記録は気になりますが、
気楽にチャレンジで、
狙い過ぎて
無理をしないで下さいね。
コメントへの返答
2023年1月19日 10:39
昔のブームの頃
リフト待ち、30分40分は当たり前
1日に5・6本しか滑れなかったとか嘘の様です・・・
(^_^;)

記録は記録で
遊んだあとのお楽しみなので
滑ってる最中はそこまで気にしていませんよ!
(^^♪

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation