• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月23日

超レアケース?

超レアケース?
今日は、N-ONEをディーラーに預けまして

助手席のドアのガラスを交換していただきました

これは、年明け5日にディーラーで、お願いした件です


なぜ、交換になったかと言いますと

どうやら、UV・IRカットのコーティングが禿げた様で?

最初、汚れかた思ったのですが

拭いても、拭いてもも綺麗にならず

その範囲が逆に広がって来て?

ドアにはキラキラは粉?が付く様になって

良く見ると、何かが付着しているのではなく

逆に剥がれてる?様に感じて

ディーラーに見てもらったのですが

サービスの方も僕と同じ意見で

どうやらコーティングが剥がれている様だ?と

やはりこんなのは初めてで、聞いた事もないそうで?

当然修復は不可能で、ガラスを交換するしかないとの事で

交換に至りました




画像では、よく解ら無いのですが

アスファルトの反射では無く赤丸の所がなんとなく

解りやすいのですが

ガラスが汚れた様になっていて

光の当たる方向で曇りガラスの様に見える時もあって・・・

交換するしかありませんでした・・・

当然変な薬品を使った事もなく

時々水ぶきや乾拭きをしてただけなので

何か、信じられないのですが

こんな事もあるのかなぁ~と??

( ̄д ̄)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2023/01/23 21:45:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2023年1月23日 21:50
こんばんは。。

こわこわ。。
こんなことがあるんですね。
最近のガラスはいろんな加工して
あるんで(ありがたいですが)
こういうリスクもあるのかぁ。。

話変わりますが、
テレビのコーティングが
洗剤とかつけて拭いてると、
見るも無惨になったことがあります。。
あれは泣けました。。
いまは、
なるべく触らないようにしてますが、
車は絶対拭きますからねぇ。。
コメントへの返答
2023年1月23日 21:59
こんばんは!

実際、プレやステップは
ガラスが普通のガラスで
夏、冷房は聞いてても
直射が当たると、腕など暑いですが
N-ONEはそれが無いので
やはりガラスの違いって大きいんだと
実感が出来るのですが
まさか、そのコーティングが
剥がれるとは思っても居ませんでした
(゜-゜)

PCのモニターなども昔
コーティングが剥がれるから
何か付けて磨いたり
御法度でしたよね?
(^^;)
2023年1月23日 22:28
最近はUV&IRカットガラスが当たり前のように付いてますよね。
剥がれるのですか…。

自腹だとかなり高そうですね。
コメントへの返答
2023年1月24日 9:47
普通は剝がれないと思います?
うちのは製造過程で何か有ったのかな?
とは言え、保証期間では無いので
自腹で交換するしかありませんでした
具体的には3.8諭吉でした!
2023年1月23日 22:32
中間膜の不具合じゃあ中廊下?

フロントガラスには、UVやIRのカットのために様々な膜が挟まれている?

表面だったら、磨けばなにがしかの変化があるような気もします…。
コメントへの返答
2023年1月24日 9:49
中間ではなく、表層です
最終的にコンパウンド使ってみましたが
少し範囲が広がりました
(^_^;)

それと、ドアの内張りに
何かキラキラする物が付着していて
それが、剝がれたUV・IRカットの
コーティングの一部だと思われます!
2023年1月23日 22:34
表面にコーティングしてるんですかね🧐
たまにウロコ落としで磨いたりするのも気を使っちゃいますね😅
コメントへの返答
2023年1月24日 9:52
自分もガラス事態に何か
練り込まれているのかと思ってましたが
どうやら、表面をコーティングしてあるみたいです・・・
サービスの方が
「コンパウンドの類は使っちゃダメです」
って言ってました・・・
ただ、剝がれる前は何もしていないので
今回は自然に剝がれました??
2023年1月23日 22:38
こんばんは。これ、下手すると同時期製造のガラスがヤバいのかもしれませんね。そうなると、他のお車でもこれから発生するかもしれませんね。でも、助手席一枚だけとなると、偶々一枚だけなのかも知れないし?
うーん、謎ですね。
 何はともあれ、無事無償修理が済んで良かったですね。
コメントへの返答
2023年1月24日 9:54
こんにちは!
そうなんですよね、同時期に作られたモノは
同じ症状出てもおかしく無さそうですが?
仮に何件か報告が上がれば
リコールなんて事に?
そうしたら、払った料金返金とかにならないかなぁ~
(^_^;)
2023年1月24日 0:12
こんばんは(^^)
今どきのクルマの窓って結構濃色なのですが、撥水だったり親水だったり下手に洗車機に入れてはいけなそうなものもありますね。

しかし、同車種の情報は気になります(汗)
コメントへの返答
2023年1月24日 9:57
こんばんは!
以前は普通ガラスしか無くて
今は、後ろは初めから黒い
プライバシーガラスになっていたり
ガラスも色々変わってますからね・・・
僕のがたまたまなのか?
これから他も出て来るのか?
2023年1月24日 1:38
これから似たような不具合が全国的に出てきますかね(^◇^;)
コメントへの返答
2023年1月24日 9:58
逆に出て来て、リコールにならないかな?
そうすれば、返金になるんじゃ?
(^_^;)
2023年1月24日 7:02
確かにレアケースですね。

ガラスのコーティングが剥がれるとは?
もしかしたら他にも同じ症状の方がいるかもしれないですね。

↑の方々の意見を聞いて液晶モニター等は気お付けて掃除したいと思います。

コメントへの返答
2023年1月24日 10:03
サービスの方も、初めての事例だし
今の所、他でも聞いていないと言ってました

ただ、ちょっと検索すると
スバル車で、同じようにコーティングが
剝がれた方がいらっしゃいました

全く無いって事でも無さそうです??
2023年1月24日 16:14
ガラスのコーティングが
剥がれることがあって
交換は有料なんですね…

うちのN-ONEとシャトルは
大丈夫かな…
コメントへの返答
2023年1月24日 16:52
保証期間であれば無償なんでしょうけど
保証もとうに切れてて
延長保証?とかも入れて無いので
自腹で交換するしかありませんでした
(・・;)
2023年1月24日 19:55
こんばんわです
そんなコトがあるなんて
とってもオドロキです(汗)
コレはメーカーのお客様相談室へ
お電話してみてもよろしい案件では?
コメントへの返答
2023年1月24日 21:08
こんばんは!
僕も始め信じられませんでしたが
検索すると、やはりガラスのコーティングが
剥がれた方が他にいて
(スバル車でしたが)
全くあり得ない話ではないみたいです?

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation