• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月24日

リアモニター

リアモニター
ステップワゴンに付けてるリアシート用モニター

子供が小さい頃はビデオやDVDを見せるのに

使ってはいたのですが・・・

使わなくなって、かなり経つのですが

設置はしたままで・・・


ですが、この前スキーに行った時

リアシートで着替えている時に、腕をぶつけてしまい

外れてしまいました・・・



外れたと言うか、固定してた樹脂のパーツが割れてしまって

(右の〇の所)

そこで・・・・

そのパーツを取っ払って

元々、モニターの固定に使われていたスリットが利用出来ないかと

頭が薄いボルトのエッジを削って (左の〇印)

何とか隙間に入る様にして見ました・・・



これで又、何とか固定出来そうですが・・・

リアでDVD見せる事ももう無いので

ステーごと、取っ払うって選択肢もありますが・・・

どうしようかな?

取りあえず、又付けておこうかな??

(^_^;)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2023/01/24 15:41:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

気分転換😃
よっさん63さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2023年1月24日 16:04
壊れたのは
樹脂の劣化も
あったんでしょうかね…

使ってなくて、
スキーの着替えで
邪魔になるのなら、
再設置は微妙な感じですね。(^^;

コメントへの返答
2023年1月24日 16:17
樹脂の劣化
まさにソレです
このパーツ、このモニターにする前の
もう少し画面が小さいヤツから使っているので
相当の年代物で・・・
欠けた所もパキパキでした
たまたま腕が当たっただけで
邪魔と言う感じでも無いのですが
今、後部座席に人が乗ること自体
稀でして・・・  (^_^;)
2023年1月24日 16:21
こんにちは!
子供が小さい時は、リヤシートで観れるDVDプレーヤーは必須アイテムでしたね。なんだか懐かしいです(^^)。
樹脂パーツ壊れても本来の機能が生きてるなら残しておきたいですよね。
コメントへの返答
2023年1月24日 16:47
こんにちは!
小さい子供連れての長距離移動は
何か必要ですよね
最初はビデオデッキも積んでましたもん
(^_^;)
2023年1月24日 16:34
オトナのビデオ、見放題ですね。(笑
コメントへの返答
2023年1月24日 16:48
このモニターで見てたら
外からも見えちゃいます
(*^_^*)
2023年1月24日 19:32
こんばんは。必要ないのなら、リアウインドーの近くに設置して、大人のビデオを再生すれば、しつこい煽り運転も一発撃退💪💪💪できませんよね。🙄
 もっとベッタリくっついてきちゃったりして!(笑)🤣
 PCに繋いで、⚡️離れろゴラア!⚡️ってスクリーンセイバー再生しますかね。(笑)
コメントへの返答
2023年1月24日 21:10
こんばんは!
リアウインドウ付近に設置して
後ろの車へ何かしらのメッセージが
表示出来るのは面白そうですが
複雑なシステムが必要そうで
(^^;)
とりあえず、処分も悩むので
又固定出来そうなので
とりあえず元の場所に固定してみます
(^^;)
2023年1月24日 19:55
うちのモビにも、運転席側のリアアシストグリップを取っ払って、リアモニター用の取り付けバーをつけて、リアモニターをつけてます。

ただし、ソニー製じゃなくってパナです…。

サンルーフ付きだと、この方法しかないんですよね。

ステップは、オーバーヘッドのエアコン吹き出し口があるので、余計に設置は難易度高いですね。

うちのモビも樹脂の劣化で、落下するかもな?
うちの場合、復活は難しいか・・・笑
コメントへの返答
2023年1月24日 21:17
そうなんですよ!
エアコンもあるし後部席にサンルーフもあるし
フリップダウンモニターが付けられないので
ステーで、普通のモニターを付けるしか
有りませんでした
L字の金物で固定しなおそうかとおもったのですが
樹脂パーツ剥したら、スリットが出て来たので
そっちを利用する事にしました
撤去はいつでも出来るので
もう一度固定してみます
(^^;)
2023年1月24日 20:05
こんばんわです
家族の思い出の1ページとして
ぜひ再設置を♪

ソレがあっての
V-テッ君♂ さんの
ステップ君だと思います(笑)。
コメントへの返答
2023年1月24日 21:19
確かに、使わなくなったとしても
撤去する気分でもないんですよね
又、すぐ固定出来そうなので
そっちの方向で考えます
(^^;)
2023年1月24日 20:19
こんばんは🌇

ウチにはグランディスが標準です💡
以前は👹が出先の移動中後ろでDVD鑑賞してましたが今はただ付いてるだけです🤣←稀だが姪がいる時は我流英才教育⁉️🤣
ただHDDナビ連動のためHDDの音楽とDVDはどちらか一つだけ😅💦←この手の三菱車は面倒くさいがHDDとはまた別にCDMDラジオユニットが有る

せっかく付いているので音楽はFMトランス、フロントモニターはナビ、リアモニターはDVDとバラバラです🤣←フロントは走行中は観れない💦

後は家族の出かけでも夜の運転時に後ろの年寄りの様子も薄暗い(液晶の光)が見れるという事ですかね😀
コメントへの返答
2023年1月24日 21:26
こんばんは!

ステップのAVも
(アダルトではなくオーディオの方)
VHSのデッキを積んでたり
コンパクトDVDプレイヤーを積んだり
DVDが再生できるナビにしたり
その時代時代で。色々組んで来ましたが
DVD再生できるナビにしてからは
前と後ろのモニターは同じ物しか
見たり聞いたりしかできなくなりましたが
それでも余計なモノを積まなくて済むので
不満は有りませんでした
更に今はうしろのモニターを点ける事は有りませんが
もう一度付けておこうと思います
(^^;)
2023年1月24日 21:11
壊れた樹脂部分の現状復帰は問題なさそうですね。

リヤモニター以外に何か使用用途が有ればいいのですけど。


コメントへの返答
2023年1月24日 21:28
そこを接着しても、やはり強度的に
不安が残りますので
樹脂パーツ使わず固定出来そうなので
その方向で考えてみます
それにこのモニターは、それ以外
使い道も無さそうですので
(^^;)
2023年1月24日 22:19
ステップ車中泊が盛り上がりそう✨
コメントへの返答
2023年1月25日 9:25
昔、ステップでの車中泊やった事有ります
初代ステップのシートってベンチシートなので
2列目3列目をフラッとにすると
文字通りフラットで快適に寝れます・・・
(^^ゞ
2023年1月25日 1:41
大音量で

アダルトなんを再生して周りに映像を見せびらかしながら走る

エ◯グランドに遭遇したことあります(^◇^;)
コメントへの返答
2023年1月25日 9:26
僕に、そこまでの勇気はありません・・・
(・_・;)
2023年1月26日 15:59
最近、家族で車移動、、
長時間、って相当減ったんで、
うちのリアモニターも、
畳んだまんまですねぇ。。
いるんかな。。。
firestickを刺してる車も、
見かけたことがありますが、、
車内Wi-Fi?ブルジョアやぁ、、
と思ったイメージあります。。
コメントへの返答
2023年1月26日 21:37
アンドロイドナビなんてモノも出て来てますし
もう車でもネットに繋いで、色々
出来るのが、だんだん広がるんでしょうね?
自分はDVDでじゅうぶんです
(^^;)

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation