• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月30日

連番

連番
前日に夜洗車までして楽しみにしていた件ですが・・・

当初の予報より、降り出しが早まって

洗車したのに、結局雨・・・

てか、洗車したからか?

(・_・;)


そう、この日ある車と並べ事を楽しみにしていたのですが


その車と言うのが

僕のプレリュードとナンバーが連番になっているプレリュード

隠して有りますが、地名もナンバーの前のひらがなも

全く一緒で、番号が1個違いの、全くの連番!

違うディーラーで注文されて、陸事で同じ日に連続?で登録されて

どうやら、納車の日も同じらしい!?


同じ日に登録されて、同じ日に

違うディーラーで納車されたプレリュード

そんな2台が、どちらも現役で

29年と8ヶ月経って・・・

並んだ姿


どう?

ちょっと感動すらしましたよ・・・


そして、昨日幕張に集まった4thプレ3台とも2桁ナンバー  (^_^;)


雨で、車両をじっくり拝見出来ませんでしたが

ナンバーの地名が一緒で割と近い所に住んでるし

幕張オフ等でも、お会いする機会は有ると思うので

又の機会にゆっくり拝見させていただきたいと思います


車体ナンバーも、近いのかと思ったら

そこは、割と違いました・・・

色とグレードが違うと、やっぱり

それは、離れちゃうんですね?

(^_^;)

ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2023/04/30 10:38:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

12月23日以来の、二桁ナンバー一 ...
○井@○川さん

納車前にもろもろ確認
udonkoさん

8.5R Variantにナンバー ...
udonkoさん

17日に近所の白【GOLF1 GT ...
稲城の丘の青GTIさん

プレリュードインクスにお逢いしました
hajimera1993さん

8.5R Variant購入記 そ ...
udonkoさん

この記事へのコメント

2023年4月30日 12:45
奇跡的な再会?

ではなく、初めてお目にかかったってことですか・・・!

それにしても、すごいっすねー。
同じ車種で、一番違いで、しかもお二方とも30年近く乗り続けている。

逆に、ご近所なのに、今まで遭遇しなかったってのも、ある意味奇跡やわ〜。

雨が降ったのは、やっぱお約束ですな・・・笑
コメントへの返答
2023年4月30日 16:47
たぶん初めてだと思います

1オーナーでは無くナンバーそのまま
受け継いでいらっしゃるのですが
オーナーは何と、僕の長女と
年齢が一緒でした・・・
(^_^;)
隣街とはいえ、行動範囲が
微妙にズレてたりすると
会わないものなんですねぇ~・・・
2023年4月30日 13:08
こんにちは(^^)

よく探し当てましたね、

車種が同じでも凄いのに、
お互い現役てのが凄すぎです、

話し始めたら1日では、足りないぐらい盛り上がりそうですネ(^^)
コメントへの返答
2023年4月30日 16:50
こんにちは!
ツイッターでDMをいただいたのが
きっかけでしたが・・・
自分は基本SNSに車の画像をあげる時は
ナンバーを消していますが
プレの集まりで、他の方が上げた画像から、連番に気が付いて
DMを送ってくれたんですよ!
マジでビックリしましたよ
で現実に並べる事が出来て
感動しました・・・
天気の良い時に又改めて・・・
(^^ゞ
2023年4月30日 13:52
いろんな偶然重なり過ぎですね!
それが、何十年たった今並べるなんて奇跡ですね!ちょっと、じ~んってきちゃいます😖
コメントへの返答
2023年4月30日 17:04
地名が違うとかひらがなが違うとか
それらも無くて
消した部分は全て全く同じですからね
ナンバー取得時に並んでたのかな
それ以来の再開になってるのか?
30年近く経って、又並ぶとは
思っても居なかったでしょうね?
(^^ゞ
2023年4月30日 14:34
奇跡としか言いようがないですね。

そして登録からかなり時間も経ってるし凄い事だと思います。

もしかしたら前に何処かで見た車体かな?
玉に近所で5THプレ見ますよ。
コメントへの返答
2023年4月30日 17:08
当時としても売れてた車では無いのに
同車種で連番になったのも
かなりの偶然だろうし
その2台が30年現役で居るのも
かなり珍しいだろうし
ほんと、奇跡と言ってもイイですよね!

久〇にお住まいなので
どこかで見てるkぁも知れませんよ?
2023年4月30日 15:22
こんにちわです
ステキな歴史ですね
今お住まい違うカモですが
当時は同じ地域だったのでしょうし
そうやって考えると
不思議な偶然ですね♪
コメントへの返答
2023年4月30日 17:13
こんにちは!
自分は引っ越しはしていますが
同じ陸事管内ですし
相手の方も受け継いだ車ではありますが
先代のオーナー共々、今も同じ管内にお住まいです
他の方があげた画像からよく
僕の所にたどり着いて
DMをくれた事に感謝です
2023年4月30日 16:19
物凄い奇跡ですね

双方乗り続けてらっしゃるだけでもかなりの奇跡なのに

凄い凄い!


ボディの違い優先ですかね
サンルームの有無等

次がやっぱり色ですヨネ

あとはグレードの違いとかから作られる順番に差がありますかね
コメントへの返答
2023年4月30日 17:18
当然、現存するプレリュードの全てを
知ってる訳では無くて
逆にほんの一握りのオーナーとしか
繋がってはいませんが
まだまだ知らないオーナーさんの中で
こんあドラマが有るのかもしれません!

車体ナンバーは僕の方が結構若かった(古かった)です
(^_^;)
2023年4月30日 20:22
30年近く
お互いに現役同士で
一緒に並ぶことが
できるなんて凄いですね!
これからは一緒になる機会が
増えそうですね。
コメントへの返答
2023年4月30日 22:35
世の中には、まだまだ
お会いしていないプレオナーが
いらっしゃって
アッと驚く事もいっぱい有りそうです
自分がなかなか週末のイベントに
参加出来ていませんが
幕張は夜なので、参加しやすく
こちらのオーナーも、今後幕張に
参加してくれそうです!
(^^♪
2023年5月1日 3:41
どっちが永く維持するか勝負ですね。
事故にはくれぐれもお気を付けください。
コメントへの返答
2023年5月1日 17:30
若いオーナー(娘と同い年)ですが
部品取りでもう1台所有してて
メインもガレージ保管
なかなか、気合が入ったオーナーさんでした!
(゜-゜)
2023年5月1日 8:35
なんか兄弟の再会みたいでいいですね。
コメントへの返答
2023年5月1日 17:31
生き別れの兄弟!?
(^^;)
2023年5月1日 17:59
こんばんは。同じディーラーが同じ日に登録したにしても、それが同じ車種で、しかも二台とも末永く愛用されていて、ナンバーも変わりもせずに再会するというのは、正に奇跡ですよね。びっくりしました。
 ところで私は、希望ナンバーにして全車同じ数字にしているのですが、よほど不人気ナンバーなのか、最近の4台が、完全に平仮名が連続しています。足掛け3年離れているのに。(笑)
 ただこれやると、ETCのプリントアウトで、どの車か区別つかないので、不便なのは後から気づいてしまいました。(笑)
コメントへの返答
2023年5月1日 18:27
こんばんは!
ディーラーは違うので余計です!
(^^;)
ナンバー取得で陸事で並んだのかな?
それいらいの再会だと思われます?

確かに番号が一緒だと
メリット・デメリット有りますね・・・
仮にプレを乗り換えないとイケないじたいになったら
次の車はプレと同じナンバーにすると思います
(^^;)
2023年5月4日 16:47
これは凄いですね!奇跡ですやん!

私が乗ってたプレはもうスクラップになっちゃったんですかね。前期シルバーのSi-VTEC・5MTで、4WSとサンルーフは無し、自発光メーター付きって、集まりでいません?(~_~;)。
コメントへの返答
2023年5月4日 18:28
凄いでしょ!
(・∀・)

感慨深いモノが有ります
前期で後期の自発光メーターにしてる方いますが
ご自身で交換されてるので・・・

知ってる中にはダブルさんのプレの特徴と
一致するプレは居ないですねぇ~
(^^;)
2023年8月24日 21:31
こんばんは。すごいですね!
これだけ長く乗り続けられている4thプレリュード2台が邂逅するなんて。
天国のセナもCMした甲斐があったと喜んでいることでしょう!
コメントへの返答
2023年8月24日 21:39
こんばんは!
そんなに売れた車でもないので
連番も珍しいと思いますが
それが残ってるって事と
30年を迎える年に
繋がるって、冷静に見ても
凄い事ですよね?
( ̄▽ ̄)

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation