• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月17日

更年期ナンチャラ


最近? 2ヵ月くらい前から

右腕から指先にかけて

ちょっとしびれる時があるのですが

相方から「更年期じゃ無い?」

なんて事を言われる始末・・・

確かにググルと「シビレ」も症状としてあるみたいで

あながち、無視も出来ず?

そこで、例のアレ

シビレが出た時に使って見ると

何かイイ感じに軽減されてる気がする?

もうちょっと様子見て改善され無ければ

やっぱり医者か?
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2023/09/17 21:04:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

北本の恋人は麻婆豆腐に行って来まし ...
しげゆうさん

新しい相棒まさかのトラブル
べたぶみさん

狂人のSA備忘録435中央道・諏訪 ...
masa@hb21sさん

全く変わらぬ橋本5差路😂
喜喜さん

暑さに負けた。
べたぶみさん

良いお年を♪ 今年一年お世話になり ...
おもちゃ♪さん

この記事へのコメント

2023年9月17日 21:21
それは頸椎ヘルニアではないかと…。私がそうです。MRIの画像で確認するのが良いと思います。最新のMRIは3Dで見られるので色々と分かります。
コメントへの返答
2023年9月17日 21:50
やはりシビレが来たり治まったりな感じですか?
やっぱり医者案件ですかね
(~_~;)
2023年9月17日 22:11
若いウチにやれば
若年性

歳食ってからなら
更年期

気に病むことだけはなく
案外普通に対処でヨシかも??
コメントへの返答
2023年9月18日 14:53
お年を召せば
何かしらの不具合は
出て来るのは、避けられませんよね??
(^_^;)
2023年9月17日 22:17
マッサージ機が活躍してますね^^

痺れが続くようなら病院に行って原因を
調べたいところですね
コメントへの返答
2023年9月18日 14:55
実は、痺れの件もあって
今回は買いだなってのもありまして・・・
もう少し様子見て、変わらなければ
医者に行こと思います!
2023年9月17日 22:22
頸のヘルニアは腕に症状がでるそうです。手術云々のレベルには達してないと思われます。”リリカ”などの薬で対処するのですが、これが眠くなるので少々しんどいです。日々の姿勢を気を付けて行きましょう。ヘルニアがあっても症状が出ない人もいると聞きます。まずはお医者さんですね。何もなければそれで安心できます。
コメントへの返答
2023年9月18日 14:59
wata-plusさんの話を聞いて
自分もソレだと思えて来ました!
手のシビレが始まる前に、酷い肩凝りと言うか
肩甲骨の内側辺りに鈍痛を感じていたんですよ・・・
ググると3ヶ月くらいでシビレが治まる場合が有る
なんてのも見ましたが
実際10月は結構予定が有るので
時間が無さそうなんですが
11月くらいになっても
シビレが残ってる様なら
医者に行って来ます
悪化すればすぐ胃行きますけどね
(^_^;)
2023年9月18日 5:26
腕から指先までの痺れ・・。

1回病院で見て貰えば安心ですね。(^_^;)
お大事にして下さい。
コメントへの返答
2023年9月18日 15:02
腕は全体的では無く、1本のスジって感じなのですが
今ちょっと時間作れないので
少し様子見て、改善しない様であれば
やっぱり医者に行こうかと思います
(・_・;)
2023年9月18日 8:22
おはようございます。
痛みより痺れの方がビビりますよね。

中年以降は何か気になることがあれば、早めの検診が吉かもですね。
お大事になさってください。
コメントへの返答
2023年9月18日 15:09
正座をした後の足のピリピリしたシビレ?
アレの弱い感じのヤツが
腕の一部と親指・人差し指・中指の3本で感じます
常にでは無いのですが
波が有って、急に痺れたり引いたりの
繰り返しって感じです

wata-plusさんご指摘の
ヘルニアで間違いなさそうな気がします
とは言え、すぐに医者に行く時間が無いので
3ヶ月くらいで自然とシビレも
消える場合が有るとちょっと読みまして
それに期待しつつ
消えないもしくは悪する様であれば
時間が取れる様になったら、医者に
行って来ようと思います

体の不具合が出て来る年代と言えば
それまでですが
あまり、認めたくは無い事実ですね・・・
(~_~;)
2023年9月18日 15:43
こんにちは。↑皆様が既にご指摘なさっているように、腕に痺れなら、まず頸椎を疑うべきかと思います。一度診察受けてみるほうが、気にしているより精神的にも楽なのでチェックされるとよろしくかと思います。
 かくいう私も、脚に痺れが出て、一時は糖尿病を疑いましたが🥶、結果的には更年期でした。でも、大人の保健体育🥰をきちんと履修したら、あら不思議! 痺れも無くなり以前より、元気になれましたよ。色々な意味で!(笑)🤣🎵 ホルモンバランスが改善されたのかもしれませんね。🤣
 冗談はともかく、お大事になさってください。
 
コメントへの返答
2023年9月18日 21:16
こんにちは!
最初は一時的でその内消えるかな
と思っていたのですが
なかなかそうはならなくて・・・
やっぱり医者に見てもらって
ハッキリさせてそれなりの治療をした方が
良さそうな感じになって来ました
とは言え、いまちょっと医者に行く時間が無いので
時間が出来たら、行って来ようと思います
まぁ~その前に治っちゃえば
有りがたいのですが・・・
(~_~;)
2023年9月19日 20:04
コンバンワです
wata-plusさんも
書かれてますが
ヘルニア?

私も時折なります(苦笑)
あとは、コノ時期ですと
塩分足りないとか
熱中症の軽いヤツ
そんなカンジでしょうか、

ご自愛くださいね♪
コメントへの返答
2023年9月19日 20:53
コンバンハ!
ヘルニアで間違いは無さそうです
ぼくの場合時々と言うより
毎日シビレは有って
時間によって強弱の並が有るって感じです調子が良ければ
ほとん感じ無いレベルなんですが
そこから、ジワジワ、ピリピリ来て
またジワジワ引いて行く感じです!

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation