• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月03日

接着

接着
割と気に入ってるスニーカー

気に入ってる割に

全然履いてなくて・・・

めっちゃ久しぶりに掃いてみたら・・・

靴底のゴムが半分以上剥がれた・・・

(;・∀・)

捨てるのももったいないので

とりあえず、エポキシ接着剤で貼ってみた

たぶんイケるっしょ!

車以外も、気に入ったモノは

どうにかして、長く使い続けたい質でして・・・

(;^ω^)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2023/10/03 16:50:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

家の外から夕日を撮ってみた😁
うっきょさん

アカデミー製1/24スケール_HY ...
よし丸さん

オマージュ
れいぽんさん

ヴィヴィオビストロシフォンにエンブ ...
すつーるさん

勘違いしない様に!
☆U・N・I・C☆さん

ブツが届いたので・・・
しろにいさんさん

この記事へのコメント

2023年10月3日 17:23
こんにちは。
クランプをこう使いますか。^_^
コメントへの返答
2023年10月3日 17:28
押さえておくのに丁度良くて・・・
靴の側壁?を潰したくなくて
丁度良い塗料の缶が有ったので
靴の中に入れて挟みました!
(^^;)
2023年10月3日 17:47
こんにちは。しょっちゅう使わなくても、🤪ガハガバ🤪になることもあるんですね。🤣(笑)
 なる程、勉強になります。😅
 気に入ったものを長く使うっていうのは、愛着も深くなるので良いですよね。きっちり貼り付けたら、また末永く愛用できますよね。カチカチに固まると履きにくくなるから、こういう箇所には、やはりエポキシが良いんですね。😀
 
コメントへの返答
2023年10月3日 21:25
こんにちは!
年を重ねるとやはり
シマリが??
(^^;)
靴底が片減りしてるとかなくて
貼り付けばまだまだ全然使えるので
しっかり貼りついてもらえればと思います!
(^^;)
2023年10月3日 18:33
あまり履いてないと
捨てるのもったいない
ですよね。(^^)
これでまた履けますね。(^^)
もう片方は大丈夫ですか?(^^;
コメントへの返答
2023年10月3日 21:28
最近はいつのほぼ、アディダスの
スーパースターで
過ごしていたのですが
ちょっと気になって、コレ履いてみたら・・・
アレ?
って感じでした・・・
実はもう片方も剥がれて・・・
両方貼りつけました
ちょっと数日置いて
接着剤の完全硬化を待って
試し履きしてみます!
2023年10月3日 18:41
靴はどうしても今回の様に剥がれますから
半分位の剥がれで良かったです。

上手く接着出来るといいですね。
コメントへの返答
2023年10月3日 21:30
いつも履いて履きつぶすパターンと
長期保管してたら剥がれたってパターン
両方ありますよね!
まぁ~これはある程度使って使用感もありますが
捨てるにはまだもったいないので
もう少し履きたいです
(^^;)
2023年10月3日 19:56
コンバンワです
加水分解でしょうか
私も、お気に入りのスニーカー
古いヤツ、ほとんどがアウト(悲)
あと3足くらいありますが
コレもいずれ・・・(涙)。
コメントへの返答
2023年10月3日 21:33
コンバンハ!
たぶんそうです!
貼り付け面、同じように
力入れたらペロ~ンて
剥けました・・・
(^^;)

接着剤たっぷり塗ったので
たぶん貼りつくと思います!
2023年10月3日 20:13
以前同様に剥がれて貼った事がありますが、歩いてたら剥がれました(笑)
コメントへの返答
2023年10月3日 21:35
別の靴ですが
一部が剥がれて、よく使う
スーパーXって言う接着剤で貼った事があって
それはやはり、少ししたら剥がれちゃって
その時にエポキシで貼りつけたら
そのご、そのまま使えました
なので今回もエポキシで貼ったので
たぶんイケるんじゃないかな?
2023年10月3日 21:33
酸性、中性、アルカリ性・・・笑

自分でやるところがすごいっすわ。

10年ぐらい保管しておいたスニーカーを履いてみたら、ゴム製のソールがパックリ・・・。
接着が弱いといううわさの時期のモデルだったらしい・・・。

ボンドG17でやってみましたが、うまくいかず・・・。

ショッピングモールのテナントに入っている修理屋さんで、ダメ元で貼り直してもらいました。

3 、4年経ちますが、ちゃんとくっついてます。
コメントへの返答
2023年10月3日 21:39
以前やはりエポキシで貼った事が有って
それは大丈夫でしたが
基本エポキシってゴムには
あまり効かないはずですが
靴底もゴムのハズ?
さてどうなるか?
ダメならやっぱり修理してくれる所に
もって行こうかな!
ショッピングモールに靴の修理屋さん
ありがちですよね!
2023年10月4日 1:25
屋根裏に置いていたスニーカーコレクション

ソールが剥がれて全滅したことあります

熱に弱いっすかね(^◇^;)
コメントへの返答
2023年10月4日 11:12
熱による接着面の劣化?
有るかもしれませんね?
こちらは一応、接着から1日置きましたが
捻ったり曲げたりしても
取りあえずは剥がれて来ません
かなりしっかりくっついてはいますが実際に履いたらどうなるか?
次の休みに履いてみます!!

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation