• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月12日

今年も残念な感じに・・・

今年も残念な感じに・・・
今年チューリップ・・・

例年通りと言うか、今年は特に?

残念な仕上がりに・・・

(・_・;)

まだ、開いて無いのも有りますが・・・

芝側から高さも段々高くなるように

品種を並べたつもりなのに

途中に数本高いヤツが有るし・・・

地植えの場合15~20cmくらい空けて植えるって書いてあったから

毎年しそのくらい開けて植えてるけど

やっぱりカッスカスだよね?

もっと寄せて植えないと綺麗にならんよね?

来年は、もっと寄せて植えよう!!

(・。・;


越冬前に芽が出ちゃって

ワラを被せて霜対策したフリージアも

やっぱりあまり伸びてないし・・・


今年の球根類は、ちょっと失敗だったか??

(=_=)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2024/04/12 16:02:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

毎年懲りずに・・・
V-テッ君♂さん

彼岸花咲きました...9/25(水 ...
ひみつのあっこさん

これだけ開ければ
固形ワックス命さん

密です!
V-テッ君♂さん

通販と畦シートとおにぎりと苗の補植 ...
あれんさん

作業台。
てつ師匠さん

この記事へのコメント

2024年4月12日 16:35
こんにちは。
たくさん咲いてますね。^_^
コメントへの返答
2024年4月13日 9:24
まとまりなく・・・
(^_^;)
2024年4月12日 19:08
詳しくないのでわからないんですけど
寄せ過ぎると育ちにくいとかあるんでしょうか?
コメントへの返答
2024年4月13日 9:25
解らんです?
プランターの場合はもっと
寄せてもOKみたいなんですが
プランターと地植えで何が違うんですかね?
でももう来年は、地植えでも寄せます
どちらにせよ残念になるなら
寄せて密度上げた方が綺麗でしょ?
2024年4月12日 19:32
中々上手くいかないですね。

寄せすぎると違う弊害も出そうなだけに難しいですね。
コメントへの返答
2024年4月13日 9:51
植える時に、どうせ残念にしか
ならないだろうなと思って
あまり考えずに植えちゃうから
悪循環ですよね!
プランターならもう少し寄せても大丈夫ってのは、土の関係ですかね?
(プランターで植える時はどうせプランター用の
良い土を使うだろうから?)
もう来年は、とりあえず寄せます
(=_=)
2024年4月12日 20:24
こんばんは!
毎年同じような条件で植えられているでしょうから、球根にも当たり外れみたいなものがあるんですかね?
色合いからしても順調にいけば綺麗な花壇になるんでしょうね(^^)
コメントへの返答
2024年4月13日 9:54
毎年同じ様にやってるから
毎年残念な結果に・・・
(~_~;)

来年はあまり品種をアレコレ混ぜないで
同じ品種を数増やして、密にして植えてみます

少し趣向を替えれば、変化も出るでしょ?
(^_^;)
2024年4月13日 0:07
こんばんは。これ同じこと感じてました。同じ種類でも、気候のせいなのか個体差なのか、その年によって、草丈が違って咲くように思われますし、倒れ込んでしまうのもおりますよね。推奨されてる間隔だと、庭の花壇だと、スッカスカみたいに見えるんですよね。富山のチューリップ畑みたいなのは、本数も桁違いなのもありますけど、もう少し間隔詰まって植わってるような気もします。
 推奨間隔って、土の限定されるプランターなら適正値なのかもしれませんが、花壇だともう少し密集させても良いような気がしてます。
 でも、今年もほぼ揃って開花して、綺麗な花壇が完成して良かったですね。😀
コメントへの返答
2024年4月13日 10:25
こんにちは!
確かに、この前の風で背の高いモノは
少し垂れましたが、EDも直って
その後何とかまっすぐに戻りました
年によって、風で曲がったモノが
復活しなかった年も有りましたね・・・
今年は芽が出た後に少し冷えたので
成長にバラつきが出たのか??
まぁ~自然の物なのでどれもとか
毎年とか、一緒の物はないですよね・・・
チューリップ畑やプランターは
やはり土が良いって事なんでしょうね?
ただ自分の植え込みも
毎年腐葉土入れたり、割と良い土になってると思うので
来年はもっと密に植えてみます!!
2024年4月13日 6:40
おはようございます(^^)

本当今年は、気候がすっちゃかめっちゃでしたが、
先日の強風と大雨からの立ち直りで良しといましょう(^^)

それにしても今のチューリップ🌷は、カラフルですネ、
コメントへの返答
2024年4月13日 10:29
おはようございます!
2月が暖かくて、3月が冷えたりしましたからね
桜の開花も遅れたし、暖冬とは言われてましたが
寒い期間が長かったり?
変な冬でしたね??

色々、品種を混ぜちゃってるのも
まとまりの無い要因な気がします
来季は品種も絞って、もっと寄せてみます・・・
(^_^;)
2024年4月13日 9:55
母も毎年チューリップ植えてて、
ヨコの間隔は10~15cmぐらいですが、
タテはビチビチ詰めて植えています。
聞いたら詰めて植えたほうがきれいで、
問題ないそうです。
コメントへの返答
2024年4月13日 10:38
自分は縦も横も15cmくらいは
離しちゃってます・・・
だからスカスカで・・・
そっか列を離せば、同じ列は寄せちゃってもOKか!
でも取りあえず寄せても問題は無さそうなので
来年はもっと密度を上げようと思います
(^_^;)
2024年4月13日 11:40
コンニチワです
「高さが・・・」と
ありましたが
そう考えると
公園とかでキレイに
咲きそろっているのって
かなりスゴイコトなのでしょうね、

やはり職人技というか
経験なのでしょうか。
コメントへの返答
2024年4月13日 13:46
コンニチハ!
いや、僕はいくつか品種を混ぜて植えているので
品種を揃えれば、そこまで高さの差は
出ないと思います!
僕は球根買う時に、これも綺麗だなぁ~とか
何種類も買ってしまうので
結果まとまりが無くなっちゃうんですよね・・・
来シーズンは品種は少なくして
寄せて植えてみたいと思っています!
でも、買に行ったらやっぱり欲しくなっちゃうかも?
(^_^;)
2024年4月13日 19:42
チューリップ綺麗に咲いていて
春らしくて良いですね(^^)
色々な種類のお花が楽しめているし
綺麗に並んで咲いているし
十分じゃないんですか?(^^;
コメントへの返答
2024年4月14日 8:53
1品種で4~5本
それをやはり4~5品種
混ぜてあるので・・・
色々な種類あった方が見映えするかとおもったのですが
それが逆にまとまりが無い感じに?
あと何本か出て来なかったのもあって
余計間が開いた感じもありまして
来年はその辺考えて植えてみたいと思います
まぁ~毎年考えてはいるのですが
思った様にはなってくれないのが
難しいところですね
(^_^;)
2024年4月21日 16:39
チューリップって、催しの場所で咲いてる様に綺麗にならないですよね。仰るように、背が高いのやら咲かないのやら、なんかスカスカになりやすい…
コメントへの返答
2024年4月21日 17:15
このあと、八重咲のヤツや紫のヤツが
大きく開いて少し華やかさは増しましたが
それでも、間隔の空き過ぎ感は変わらなかったです

いつも品種を欲張って4・5種類植えちゃってますが
来年は2種か多くても3種に絞って
もっと密に植えてみようと思います
(^_^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation