• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月03日

忘れた頃にワイスピ!

忘れた頃にワイスピ!
ワイスピの最新作、ファイヤーブースト

公開から既に1年になりましたが・・・

いつの間にか廉価盤のDVDが出てたので

早速購入!

通常盤でも廉価盤でも映像は一緒なので

いつも廉価盤を買っています・・・

(^_^;)


続編の完結編?は来年の4月4日公開が決まったらしいですが

その前にホブス メインのスピンオフが公開されるって話ですが

そっちはいつなんだろう?

両方楽しみ!!  (^^♪
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2024/06/03 15:47:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エヴァ + ヱヴァ + シン・エヴ ...
でゅわっちさん

腕時計を購入しました♪セイコーSZ ...
aba-bu25さん

Tron: Ares 2025年1 ...
唐草熊次郎さん

「ジョーズ」公開50周年!
滝雅也さん

修理のために入庫
奏(kanade)さん

チビの成績表…国語の解答 o(≧▽ ...
milk18181818さん

この記事へのコメント

2024年6月3日 16:21
安い日なら1300円ですが、
こちらの方が好きな時に何度も
見られるからお得かな❓🉐

日本では決して真似出来ない
ド迫力のカ―アクションは
毎回楽しませてくれますよねっ❗❓🚗●~🔥●~*
コメントへの返答
2024年6月3日 17:11
遠出する時等、車内でDVD流したりするので
やはり円盤で持ってたかったりするので・・・
だいたいコ〇ーで済ませちゃいますが
やはりワイスピはオリジナルを
持ってたいですから、購入してます

日本のカーアクション
大作は無くて、Vシネレベルで
本場と比較しちゃうと、どうしても
見劣りしちゃいますよね・・・
(^_^;)
2024年6月3日 19:11
ファイヤーブーストも公開から1年ですか。

そろそろ完結編が楽しみですね。
コメントへの返答
2024年6月3日 22:02
去年の5月の公開なので
丁度1年前というところですね
1作目からすると、かなり大がかりに
なってはいますが、やはり毎作
面白いので、最終作も期待したいですね!
2024年6月3日 19:11
定期的に本屋さんとか行かれてますか?
こちら子供の頃からずっと行っていた大型書店がなくなったので全く本屋さん行かなくなりました。
必然的にCD/DVDも見なくなりました(^◇^;)
コメントへの返答
2024年6月3日 22:03
昼休みの暇つぶしに
チョイチョイTSUTAYAとか
寄ってますよ!
ほぼ立ち読みですが
たまにDVDの販売コーナーとかも行きます
(^^;)
2024年6月3日 19:40
コンバンワです
ホブスさんとドムさんが
和解してるそうですから(爆)
公開も、物語も
うまく先に進むと
イイですよね!!
コメントへの返答
2024年6月3日 22:16
コンバンハ!
裏では色々あるのでしょうけど
面白い作品を届けて欲しいです

それにしてもやはり
ポール・ウォーカーさんの事故が
今でも残念でなりません・・・
2024年6月4日 5:49
ファイヤーブーストは
2部構成なんですね。
完結編が楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2024年6月4日 8:52
シリーズ完結編となってますからね
3部作になるんじゃないかって話もありましたが
どうやら、そのまま2部構成の様です?
以前は1部と2部の間に公開される
スピンオフは女性メンバーメインの
構成になるって話でしたが
1部と2部を繋ぐホブスの話になった様で
2部の後に女性メンバーのスピンオフが
来るのかも?
まぁ~、本編は次がラストなので
楽しみでもあり残念でもあり?
それでもとにかく期待は出来そうです!
(^^♪

プロフィール

「そんな事するから、雷雨が・・・」
何シテル?   08/18 17:15
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation