• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月13日

試験終了!


本日とある試験を受けて来まして!!

業務上の更新に必要な講習&試験で

基本、更新の為の試験って

結局受けた人は、ほとんどパス出来る

難易度的には、かなり低いヤツなんですが

「試験」って名前でビビるよね?

(^_^;)


コレ、引っかけ?ってヤツが有って

悩んだ問題も有りましたが、手応えは充分!

満点取れてるんじゃね?

(^_^)v

マークシートで採点も早いみたいで

来週20日には合否がネットで確認出来て

25日には合格証が発送されるってっさ!



不合格だったら、どうしよう??
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2024/06/13 16:34:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

あぁ深視力検査 涙の免許更新
OHTANIさん

2級がダメで、3級を!
伊号403さん

光るナンバーの照明
su-giさん

2024年最後のご挨拶
4E-FEさん

この記事へのコメント

2024年6月13日 17:20
何点以上合格ですか?
満点の感触がおありとの事
楽勝ですねー(^-^)
コメントへの返答
2024年6月13日 17:38
それがよく解りません??
(・_・;)

1個2個間違えるくらいは
問題無しでしょう??
2024年6月13日 17:28
こんばんは(^^)

引っかけ問題嫌ですね、
運転免許の学科試験みたいのやつですか?

コメントへの返答
2024年6月13日 17:51
こんばんは!

〇×の判定で、設問の最後
合ってそうだけど
この文言の内容からすると
こっちの内容を問われてるよな?
って語尾の言葉がどうも気になった問題が有りました
他はあまり引っ掛けなかったから
素直に答えた方が良かったのかな?
まぁ~、その1問くらい落しても
問題ないでしょう?
2024年6月13日 19:06
試験お疲れ様でした。

手応え十分そうなので良かったです。
合否も安心そうだし合格証早く届くと良いですね。
コメントへの返答
2024年6月13日 22:18
まぁ~、何だかんだ言っても
普通にやれば、パス出来る
試験ですから・・・
終わってしまえば
なんて事も無かったです
(^^;)
2024年6月13日 19:45
試験お疲れ様でした(^^)
引っかけ問題なんて
いやらしいですね(^^;
満点取れてると良いですね(^^)
コメントへの返答
2024年6月13日 22:21
合否の発表はありますが
たぶん点数は確認出来ないと思います
あの問11の答え、どっちなんだろう??
(^^;)
2024年6月13日 21:20
コンバンワです
不合格だと???(汗)
再試験でしょうか?


ひっかけ問題って
良く読むとわかるのですが
本番、冷静さを失って(苦笑)
ついウッカリって
ありますよね♪
コメントへの返答
2024年6月13日 22:22
コンバンハ!
再試験は2度まではOKって
言ってました・・・
まぁ~無いと思いますが?
無いと思いたいです・・・
(゜-゜)
2024年6月14日 12:57
こんにちは。お仕事の資格とのことなので、終わってホッとされたのではないでしょうか。
今日は、ドライブにお出かけのようですが、お天気も良いし気分転換には最高ですね!😀
コメントへの返答
2024年6月14日 17:45
こんにちは!
今回、個人の資格では無く
事業所としての資格で
僕がクリアー出来ないと
会社として、その業務が
出来なくなっちゃうので
余計プレッシャーでした・・・
まぁ~正直、その業務に関しては
重要ではないので、更新出来なくても
何とかなるのですが・・・
試験にパス出来なかったってのが
ちょっと恥ずかしいので
たぶんクリア出来てると思うので
少し肩の荷が下りました
(^^;)

プロフィール

「みんカラ、クソ重!!」
何シテル?   08/14 21:55
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation