• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月28日

出過ぎ!

出過ぎ!
ファンクラブの方では既に発表されていた様ですが

自分はファンクラブには入っていないので

詳細は解りませんでしたが・・・

気配を感じておりました?(しかもかなり遠方?)

新発売ステッカーの情報がとうとう一般公開されました

新発売は一気に5箇所、距離も予想通り

岡山・鳥取・島根と今までとは比較にならない遠方・・・

島根の「みさきうみねこ海道」なんて片道で870kmくらい有るよ・・・

今まではドライブに行って、楽しく走って

その証としてステッカーを買っていましたが

これはいよいよ、コンプリートを諦める時が着たか?


いや、待てよ・・・・



まだ10枚ちょっとの頃から収集を始めて・・・

(比較的古参の方だと思うけど?)

関東圏を出て、愛知が加わった時に

「遠いなぁ~」と思ったけど

行ってみたら、案外余裕で・・・


関西圏が加わった時に、いよいよ諦めるかと思ったけれど

前日の夜に現地近くまで行って、仮眠を取って

朝から走り回ると言う0泊2日作戦を編み出して

今じゃ関西圏は普通に射程圏内になって・・・


今までステッカー狩りで宿泊を伴ったのは1回だけで

1泊3日で走り回って、その時は1,940km弱走った!



島根片道、870km・・・


あれ? 行けんじゃね!?


ステッカー狩りドライブ史上、2度目の1泊3日作戦?


愛知を遠いと思ってた頃が懐かしい!?


距離感はJTPにかなり鍛えられた狂わされた


埼玉から出雲にドライブに行こうなんて

以前だったら、狂気の沙汰だったと思うけど・・・

まだあきらめるのは早いかな?って思う自分がここに居る



取りあえず先に、冠山と舞台に行くけれど・・・

それと、プレも古い車で負担を考えたら

夏の長距離は避けたいから、秋か来春になると思うけど

行ってやろうじゃないの、岡山・鳥取・島根!!

待っとけよ!!!!!!

ブログ一覧 | ジャパン峠プロジェクト | 日記
Posted at 2024/06/28 13:45:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

米子に居ます
V-テッ君♂さん

春ドラ第1弾!
V-テッ君♂さん

どこの計画表
V-テッ君♂さん

火曜が定休なのでそれ以外で!
V-テッ君♂さん

交通安全ステッカー
GIN163さん

■鋸山(ステッカー狩り)
サミーLCさん

この記事へのコメント

2024年6月28日 14:01
こんにちは。
走れば走るほどに自分の距離感が補正されていきますね。
行く前には遠いと思っていたのが、実は遠くはなかった。
行けるって。(^-^)
コメントへの返答
2024年6月28日 14:58
こんにちは!
以前40km程の道のりを
最初遠く感じましたが
通ってる内に、どの辺に何が有って
コレが出て来たら、もう少しでアレが有って
と、色々覚えたら
その道のりが凄く近く感じる様になりました
慣れと言うか、経験して覚えると
距離感って全く変わって来ますよね!
(^^ゞ
2024年6月28日 14:06
こんにちは!
いよいよ遠方メニュー登場ですね。

独身の頃は関西越えのドライブもよくやりましたが、京都〜大阪近辺の渋滞回避が課題でしたね(^_^;)。

渋滞回避の時間調整がうまくいけば、少々の距離でも気持ち良いドライブが楽しめるのではと思います!姫路〜岡山・広島の瀬戸内海沿岸コースはいいですよ。日本海側も然り。私もまた行ってみたいです。

楽しみな企画が増えましたね(^^)
コメントへの返答
2024年6月28日 15:06
こんにちは!

1・2箇所だったら諦めたかもしれませんが
(コスパが悪すぎるから)
5枚出されちゃうと、1枚単価も下がるし・・・
その考え自体ちょっとおかしいのですが
(^_^;)
これは行く価値あるのかなぁ~と?
もう半分ヤケです!
2024年6月28日 14:51
イャ〰️、
又、かなりの距離、

こんにちは(^^)
先日のブログで予感されていたんですね、
私も、うみねこ海道調べたら798キロ約10時間、高速道路代夜間割り無しKカーで約13000円

0泊2日だとキツイかな、、、、

諦めていませんが(^^)

コメントへの返答
2024年6月28日 15:25
こんにちは!
これはシビレますよね?
公式さんのXでファンクラの更新情報と共に
どこかのコースの知らない画像が張ってあったら
新コースが発表されてる様で
そのちょっと後に一般に発表ってのが
今までのパターンで・・・
今回、ファンクラの方のXで
かなり驚かれてるいくつか有ったので
これはとんでもない距離なのかな
と予想してましたが、その予想が当ってしまいました・・・
(^_^;)

0泊2日、僕もシュミレートしてみましたが
出雲を最後にしてそこから我が家までの帰路
11時間程度かかるのを考えると
午後あまり遅くならない時間に現地を出発しないとイケないので
朝から回っても5箇所を午後の
早い時間に回り切るのは、かなり厳しいので・・・
今回はやはり1泊は必至かなと?
2024年6月28日 19:04
島根まで870キロ・・。

愛知から始まって関西まで行ったから島根にも行けそうですね。
1泊3日プラン流石です。
コメントへの返答
2024年6月29日 11:12
いきなり遠方が出たら
たぶん関東圏のみを対象としていたかもしれませんが
徐々に遠くなって行くので
アソコまで行けたから、もうちょっと
足を伸ばせば行けるな!
って感じで段々鍛えられましたね
(^_^;)
2024年6月28日 19:58
コンバンワです
焦らず慌てずジックリ
イイ時期(季節)を待って
奥さまと旅行がてらなんてのは
いかがですか(笑)。
コメントへの返答
2024年6月29日 11:14
コンニチハ!
2連休以上の休みを合わせるのが
なかなか難しいのと
片道10時間の車の旅を
一緒させるのは酷な話なので・・・
二人での旅行は普通に関東近郊に行きます・・・
(^_^;)
2024年6月28日 21:00
一気に5ヵ所
片道870kmですか!(^^;
なかなか手強い感じですね(^^;
作戦が大事ですね(^^)
コメントへの返答
2024年6月29日 11:16
0泊なり遠征レベルの時は
まず一番遠い所から攻めますが
今回は逆に手前からになるでしょうね・・・
既に青写真を頭の中で描いております
(^^♪
2024年6月28日 22:41
距離感はバグっていきますw
島根はやりすぎですね…
コメントへの返答
2024年6月29日 11:19
帰省でも何でもなく
片道870kmを車で行こうとしてますからね
冷静に考えると、ちょっとおかしいですよね・・・

最初、ほぼ北関東しか無くて
「ジャパン」は大袈裟だよなぁ~なんて思っていましたが・・・
いよいよ名前と実情がリンクして来ましたね
(゜-゜)
2024年6月28日 22:56
島根はウチからでも遠いです(;゜0゜)
コメントへの返答
2024年6月29日 11:20
埼玉の東端からは、とてつもなく遠いです
(・_・;)
2024年6月29日 9:55
プレとならイケそうですね。
コメントへの返答
2024年6月29日 11:22
余裕っす!
(余裕ではないか・・・)
(^_^;)

でも北海道から鈴鹿に比べれば
まだまだ・・・
2024年6月29日 13:00
実績からして、行けますな・・・笑

帰りも充分休息を取るためにも、一泊は必須!

これができれば、日本全国怖いものナシ。

コンプリート出来ます・・・爆
コメントへの返答
2024年6月29日 14:38
四国が出たら諦めようと思ってましたが
この旅でたぶん瀬戸大橋を見るでしょう!
そうしたら、四国も行けそうな
気がするんだろうなぁ~??
(・_・;)
2024年6月30日 16:22
島根は遠いでしょー(~_~;)

山陰の9号線はバカにできない疲労感があります。山口の私も島根鳥取はホント疲れる…
コメントへの返答
2024年6月30日 17:37
遠いですよ!
想像が付きません
でも根拠のない行ける自信は有ります!!
その内山口も??
(^_^;)

プロフィール

「コキア、台風対策出来なかった・・・
今年も結局爆発だなぁ~ (T_T)」
何シテル?   09/05 11:13
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation