• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月16日

久しぶりの付録

久しぶりの付録
去年の後半から?

付録が付かなくなったDIMEですが

春、コナン君の映画とコラボ?

マウスパットは付いた時が有ったのですが

凄く久しぶりにDIMEらしい付録が復活?

スマホホルダー付の扇風機!

スマホ使いながら扇風機もって事?

まぁ~手が塞がる事なく両方使えるってのは

便利なんかな??

でもあんまり同時に使う事も無いし

扇風機ならハンディーを買い足したばかりだしな・・・

(^_^;)


又、次の面白い付録に期待!?
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2024/07/16 15:57:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DIME9月10月号・・・USBミ ...
唐草熊次郎さん

なり得るかな
kimidan60さん

マイナ免許証はお勧めしていません
kimidan60さん

あかんなぁ・・・
松善さん

熱気排出で冷風送風思い出した
postpapaさん

この記事へのコメント

2024年7月16日 18:37
扇風機にスマホスタンド付き・・。

そう付くとは思いませんでした。
それでも器用に使う人が居るのかな?
コメントへの返答
2024年7月16日 22:35
スマホに固定出来れば
スマホ弄りながらファンも使えるって・・・
ファンを使う様な、暑い所で
スマホいじりますかね?
(^^;)

あぁ~自分今回はパスなので・・・
2024年7月16日 19:01
スマホを冷やすわけではないんですヨネ(^◇^;)
コメントへの返答
2024年7月16日 22:36
この取り付け方法なら
自分を冷やす目的ですよね
(^^;)
2024年7月16日 19:43
スマホスタンド付きの
扇風機ですか(^.^;
頭を冷やすのに
良さそうですね(^_^;)
コメントへの返答
2024年7月16日 22:37
そこまでしてスマホ弄る必要があるのか?

そう言う意味でも頭も冷やして
欲しいですね?
(^^;)
2024年7月16日 20:23
コンバンワです
そー言えば
カバン系のは
付録として
多いですね(苦笑)、

・・・最近本屋
行かなくなりました(笑)。
コメントへの返答
2024年7月16日 22:41
コンバンハ
ファッション系の雑誌の付録に多いですね
たまに、コレいいなと思って
買いたくなってしまう事が
たまにあります
カバン、まにあってるなぁ~と
気が付いて、踏みとどまってます・・・
(^^;)
2024年7月16日 20:29
猛暑でバッテリートラブル多発・・・。

スマホを冷やすに、一票!
コメントへの返答
2024年7月16日 22:42
設置方法からして
スマホに風を当てる事は出来なさそう
なんですけど?
(^^;)
2024年7月16日 23:54
YouTuberになって、歩く時に涼みながらスマホで撮影しましょう(笑)
コメントへの返答
2024年7月17日 15:55
いやぁ~、自分に動画クリエイターになれる
センスが有れば・・・


あとは、顔がホテリそうな動画を見てる時に
ホテリを鎮めてもらうとか??
2024年7月17日 13:31
こんにちは。
なになに! 電動でぶうーん🤤っていうのが付録なんですくぁ!(笑)🤣
 スマホ使って、ハアハア🥵しちゃったときに使うんですかね!🤣(笑)
 一見便利なようで、どういう状況😙で使うのか🙄 が良くわからないですよね!🤔
 スマホとより、以前の付録のブルブル🥰と一緒が良いんだけどなぁ!🙄🤣←アホ 
コメントへの返答
2024年7月17日 15:59
こんにちは!
DIMEの付録は電動orLEDモノで
本格的なモノを買う前に
安いヤツでお試し的に使って見る
ってのが魅力なんですけどね
今回は、特にそう言う使い方は
必要無いかな?
ってモノでした・・・

去年の電マは、かなり売れたんじゃないかと?
(*^_^*)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation