• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月19日

ケツ穴貫通

ケツ穴貫通
例の1日しか使わなかったマグカップ

その後どうなったかと言いますと・・・

ケツ(底面)をグリグリ彫りまして・・・

ヒィ~ヒィ~言わしたった!

穴、開けたった!

(ダイヤヤスリのビット2本逝きました、まぁ~使っていないヤツだったので無問題)


で、結局こうなりました!



(^_^;)



ホムセンの園芸コーナー行ったら

小さいサボテンやら観葉植物、多肉植物等

めちゃめちゃ種類有って悩んで

その時は決めきれなかったので

一旦引き上げたのですが

別用が有って、100均に行ったら・・・

有るじゃないの! 小さなサボテンやら観葉植物!!

種類もそこまで無いので、これでイイやと思って

取りあえず1個購入!

サボテンにしようかとも思いましたが

トゲ刺さったら痛いし、ニョキッと伸びたヤツにして

マグカップに移して、こうなりました

(^^ゞ


小さい、観葉植物っていいなぁ~

家にも何個か置きたくなりましたので

後日、追加購入しようと思います

(^^♪


やっぱりサボテンは1個買おうかな!
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2024/07/19 15:53:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

病気?
V-テッ君♂さん

観葉植物の変化(自宅編)
V-テッ君♂さん

ステンレスマグカップ
解体屋探検家さん

メンバーチェンジ!
V-テッ君♂さん

ON AIRミニチュアサインランプ ...
マイクさん☆さん

100均巡りをしてみたよ‼
働くGT車さん

この記事へのコメント

2024年7月19日 16:49
小さい観葉植物良いですね(⁠^⁠^⁠)
マグカップに植えると
可愛さが増して
いますね(。・・。)

コメントへの返答
2024年7月20日 9:15
100均の観葉植物売り場には
底に穴の開いた、ソレ用の
マグカップも有りました
マグカップで観葉植物アリですね!
(^^♪
2024年7月19日 18:26
やっぱ、グリスで滑りやすくしないと・・・爆

削れませんね!

100均、最強ですね。

困った時には、まず100均・・・笑

もしかして、初めからそれ用って言うぐらい、ピッタリ!

また、沼にハマりましたな。
コメントへの返答
2024年7月20日 9:17
ヌルヌルだと、滑って・・・
(^_^;)

グリスじゃなくローションなら・・・

持ち手が無ければもう「鉢」
その物ですよね!
2024年7月19日 19:04
ケツ穴を掘るのよりも
植物を愛でる心意気が素晴らしいと思います(^ν^)
コメントへの返答
2024年7月20日 9:19
仕方なくではあるんですが・・・

マグカップが不要になった時
「サボテンとかは?」と
コメしてくれた人が居て
それに乗っかりまして
これはアリだなと!
2024年7月19日 19:31
マグカップ上手く再利用出来ましたね。

小さな観葉植物も増えそうな予感。
いいですね。
コメントへの返答
2024年7月20日 9:27
穴開け、結構苦労しました
(^_^;)

てか、観葉植物の所に
最初から穴の開いたマグカップ有って
100円ならソレ買っても良かったのですが
そもそもこのマグカップの再利が目的だったので
頑張って穴開けました・・・
実は、マグカップに移すのに
土が足りないと思ったので一緒に
「観葉植物用の土 3L」ってのも
買って有るので、それがほぼ余っているので
今度はソレを再利用しないと・・・
(^_^;)
2024年7月19日 20:25
コンバンワです
穴あけまで
されたのですね(凄)
ウチはそのまま(苦笑)
なので、雨降ると
水が溢れ出ています(爆)
ソノ水で他の鉢植えの
水やりします♪

サボテンイイですョ
長持ちしますし(笑)。
コメントへの返答
2024年7月20日 9:42
コンニチハ!
最初はそのまま行こうと思ってたのですが
観葉植物売り場に、底に穴の開いた
マグカップが売ってまして・・・
そんなにジャブジャブ水を注す
事も無いのですが、一応開けておいた方が
良いかと思いまして・・・
(^_^;)

これは職場デスクなので安全策を取りましたが
家用はサボテンにします
あと多肉植物も!
2024年7月20日 6:25
ダイソーでマグカップでやるバジル栽培キットが売ってるのを見たことありますよ。
食べられるのを育てるのも面白いかと?
コメントへの返答
2024年7月20日 9:52
栽培キットは気が付かなかったなぁ~
売ってたのかな??
この前、再オープンした家から一番近い
ダイソーは旧店舗より売り場が
縮小されちゃったので
ちょっと離れた大きな方なら
確実に有るかな!
2024年7月20日 6:48
おはようございます(^^)

早とちりの私、
タイトルを見てエッ、もう、、、、?
勘違いでした、

再利用ナイスアイデアだと思います(^^)
コメントへの返答
2024年7月20日 10:00
おはようございます

何を勘違いなされたのでしょうか??
(*^_^*)

サボテンか観葉植物の鉢としての利用は
コメでアドバイスいただいて
それに乗っかりました
でも、イイ感じで気に入りました!
(^^♪
2024年7月20日 17:24
こんにちは。サボテン提案な私が来ましたぁ!(笑)😀
 穴開けるとき😵‍💫は、やっぱり覚悟が要るもんなんでしょうか?🤣🤔 出血するような事態にも成らなくて良かったです。🥰
 種明かししますと、私はお子ちゃまなので🤔こうやって、貫通させる道具が無いので、サボテンしか植えられないんです。あれだと砂っぽい土で水遣りも少ないので、無垢なカップ🤫でも大丈夫だからなんです。😅
 こういうプチプランターを何種類かお部屋に置くのも、空間のちょっとした潤いになるので良いですよね。😀
 
コメントへの返答
2024年7月21日 10:35
こんにちは!
マジでサボテン見に行って
決めかけたんですが
やっぱり、職場のデスクの上ですと
不意に触っちゃう可能性も有るので
針が少し気になりまして・・・
でも家で、普段手を触れない所であれば
サボテン、いいなぁ~と思いまして
サボテンは家用にしようと思いました
ご提案ありがとうございました
(^^♪

穴開ける時
余計な裂けないか(割れないか)
注意しながらゆっくり
ほぐす様に、優しく押し込みましたので
出血等無く、無事姦通×
貫通しました!
(*^_^*)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation