• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月21日

アレが立たなくなってしまいました・・・

アレが立たなくなってしまいました・・・
 ED ・・・

夕べの雷雨はちょっとビビリました

今晩は、V-テッ君♂です


朝、庭を見たら、ヒマワリが数本倒れてしまっていて・・・

大量の雨で地面が柔らかくなったのと

滝の様な雨と強風に耐えられなかった様です

朝、ヒマワリを立てて根元を少し踏み固めて固くして

何とかまっすぐにしておいたのですが

それでも帰って来たら、2本程倒れておりまして・・・

茎自体にダメージを受けている様で

自立はもう厳しそうです・・・

幸い、背の高い茎の太いモノは大丈夫だったので

そもそも倒れてしまったのは茎も細く

成長が少し遅いモノだったので

諦める事にしました・・・


今後の雷雨に備えて、無事なヒマワリも

根元を少し踏み固めておこうと思います


いやぁ~マジ雷雨、怖いっす!!

(゜-゜)

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2024/07/21 20:15:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年6月6日(金) ひまわり ...
神栖アントラーズさん

ムシデキン
V-テッ君♂さん

真打登場?
V-テッ君♂さん

植え込み整理
V-テッ君♂さん

🌞🌻夏の風物詩巡り No.7『 ...
Tempest-GRSさん

2025 ひまわりドライブ 栃木県 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2024年7月21日 20:30
数本のヒマワリ残念でしたね…
残っているヒマワリには
頑張って欲しいところですね(⁠^⁠^⁠)
最近の天気は局所的に荒れるのが
こわいですね…
コメントへの返答
2024年7月21日 20:35
成長が遅れているモノは
先に大きく育ったヒマワリの
葉っぱに遮られて日光が
充分当たら無くて、更に成長が送れる
幹も太くなら無い・・・
まぁ~かわいそうだけど
遅かれ早かれ、淘汰される
運命だったのかな・・・
(^^;)
2024年7月21日 20:40
こんばんは!
昨夜はそちらの方や東京方面は大変だったようですね。横浜は花火?と思うくらい遠くの雷鳴が聞こえていたくらいでした。

ヒマワリの茎って他の花とかに比べると丈夫なイメージもありますが、それだけ強烈な雨だったということですよね。残った子たちの成長はこれからが本番ですね(^^)。
コメントへの返答
2024年7月22日 12:56
こんにちは!
当時、雷の音はそこまで大きくは
無かったですが、窓の外が
時々明るくなってました・・・
まぁ~やっぱり雨量と風が凄くて・・・
取りあえず、倒れたのはヒョロいヤツだけで
背の高い花の咲いたしっかりしてるヤツは
どれも大丈夫でした
って事で被害も最小限?
って言ってイイのかな・・・
(^_^;)
2024年7月21日 20:51
昨日の雷雨で思いもしない被害がでてしまいましたね。

2本倒れてましたが1本復活出来そうで良かったです。

これから台風到来の季節になるから対策しないとですね。
コメントへの返答
2024年7月22日 13:00
ヒマワリ、少し密集してるので
少し間引く必要も有ったんですけどね
台風等で、コキアがパックリ
割れちゃう事もあるので
強風を伴う豪雨対策、必要になって
来そうです・・・
2024年7月21日 20:54
コンバンワです
少しマトメて
軽く縛っておくとか
簡易的な棒を立てるとか
やってもイイのカモしれませんね♪

しかし相当量
降ったンですね~
冠水等大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2024年7月22日 13:07
コンニチハ!
倒れたモノは発育が遅いモノなので・・・
取りあえずこのまま様子見かな?
でも、今後又雷雨は有りそうなので
ちょっと紐で括っておこうかな??
(・_・;)

地元は割と治水が進んでいて
かなりの雨量でも
冠水等はほぼ有りません!
2024年7月21日 21:03
雷雨といえば北関東のイメージですが、昨今の温暖化で都会に南下しているのでしょうか‥

栃木はこの夏サッパリライさま(雷様)が来ません😰ここ数年激減?

雷研究所は大丈夫なんだろうか‥

向日葵さんのご無事を祈ります🍀
コメントへの返答
2024年7月22日 13:11
いやぁ~、今はもうどの辺がっ
てのは関係無くなりましたよね
今回の雷雨も都内も凄かったみたいですし
アンダーパスで車が水没したりしてましたからね・・・
(・_・;)

しっかりした幹の太いモノは
大丈夫でした!
2024年7月21日 21:31
豪雨もエグイのんは
修行で打たれる滝のように
物凄い勢いですもんね
そりゃあヒマワリも倒れますわね・・・・(;^ω^)
コメントへの返答
2024年7月22日 13:14
風も強くなったので
下げていたオーニングを畳もうと
雨の中傘挿しながら畳んでたのですが
横殴りの雨で傘も役立たずで
パンツまでぐっしょりになりましたよ!
(・・;)
2024年7月22日 7:25
おはようございます(^^)

こちらは、雨のテロは有りませんでしたが、まぁ〜蒸し暑蒸し暑でした、

この暑さに雨のテロが原因?

画像を見る限り外側だけみたいで、
外側が犠牲に、、、、
コメントへの返答
2024年7月22日 13:34
こんにちは!

昼間の猛暑からの夜の強風雷雨
夏のありがたくないトリプルコンボ
(・_・;)

今日も予報で夕方雷雨?

梅雨は開けたものの
今度は雷雨が続くって
勘弁して欲しいですよ!
2024年7月22日 17:23
こんにちは。多摩地区にある我が家も豪雨と落雷で凄まじい天候でした。🥶
 これ、根が切れてしまうので、いちどへニャっと倒れると、再度立たないんですよね。
 我が家で植えていた頃にも、倒れることが時々ありました。
 大輪の花だと濡れた重みでも傾いてしまったり倒れて泥まみれになってがっかりしたこともあります。
 竿で支えるのが安心ですけど、大きく育つとへなちょこな竿だと共倒れするので、工夫が必要ですよね。🥹
コメントへの返答
2024年7月22日 21:03
こんにちは!
確かに根が張ってるハズなのに
倒れちゃうって事は根も切れたり
結構損傷してて、踏ん張り
利かなくなってましよね・・・
立てた方も次の豪雨で
又おじ事になりそうな?
まぁ~しっかりしたモノが残っているので
これから咲くのもあるし
少し対策して、もう少し
ヒマワリの花を楽しめる様にしておきたいと思います
(^^;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation