• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月12日

続報の続報!

続報の続報!
次女のキャリーケースキャスター問題?

キャスターにカバーをして

家に上がる時に、カバーを外すだけで

簡単に上がれる様に試みましたが

結局失敗して・・・

(^^;)

逆に家に上げる時にキャスターカバーをしようかと思いましたが

キャスターソックスってのを見つけて

家の中ではキャスターで転がす事もしないので

これでイイかて事で導入です!

とりあえずキャスターは簡単に拭きますが

どこかに触れても汚れが移らない様に

かなり綺麗にするまの必要も無くなって

簡単に汚れを落とすだけで、コレを被せてしまえばOK!


という事、キャスター家に上げる時めんどくさい問題

たぶんこれにて解決!?

(^^;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2024/08/12 11:59:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車・バイク以外の番外編パーツレビュー
jakkerさん

キャスター交換
カマ@自作派さん

ペール缶スタンドにキャスター取り付け
アルトX3さん

Fender テレキャスターメンテ ...
イーエックスさん

幸作♪
kマスターさん

キャスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2024年8月12日 12:40
こんにちは(^^)

今は、色々な便利グッズが出ているんですね、

こんな物まで、
ネーミングがそのまんまですが何となく可愛らしいく思うのは、私だけ(^^)
コメントへの返答
2024年8月13日 14:40
こんにちは!
やはりキャリーケースを外で使って
室内に入れる時の掃除
何とかカンタンになら無いかな
って考える人、多いんじゃ無いかと?
そんあニーズが有れば必然的に
こんなグッズも出て来るんでしょうね!
商品のネーミングって、ヒネリ過ぎると
どんな商品なのか解ら無くなっちゃうんで
名前でなんとなく使い方も解る方が
探しやすかったりしますからね・・・
(^^♪
2024年8月12日 12:51
有ると思ってましたー。

オートソックスのキャスターver.・・・笑

雪道用じゃなく、室内用!

穴あき等の耐久性が、今後の懸案ですね。
コメントへの返答
2024年8月13日 14:42
最初、外で使おうとしたカバーを
室内で、と思ったのですが
探してる時にコレが出て来て
8輪全部にカバーするより
コッチの方が全然楽そうだったので
コッチにしました
被せてるだけなので、穴も開く事は
あまり無いでしょう?
2024年8月12日 13:57
家の中で転がさないなら、これで十分ですね。

良いものが見つかって良かったです。
コメントへの返答
2024年8月13日 14:46
全く拭かずに被せても構わないでしょうけど
やはり室内に入れるので
カバーするとしても、ある程度
拭いておきたいですが
汚れを綺麗に落とすまでの必要は無いので
これで楽になりました!
2024年8月12日 15:10
こんにちは!
確かに室内でキャスター転がすこともなかったので、コレはいいですね。
決定打かも(^^)。
しかし、痒いところに手が届くようなアイディア商品があるものですね。それを見つけてくるV-テッ君♂さんも感度が高い(^^)
コメントへの返答
2024年8月13日 14:48
こんにちは!
室内でも転がすので有れば
外で使おうとしたカバーを使いますが
今までも家の中は持って移動してましたから
コッチを選択しました・・・

キャスター/カバーで検索してたら
車輪それぞれに被せるカバーの中に
コレも出て来たんですよ!
2024年8月12日 17:45
使用目的も違いますけど
タイヤソックスみたいですねー
確かにコレで解決っぽいですね
良かった良かった(^-^)
コメントへの返答
2024年8月13日 14:50
これも滑らないので
グリップ力向上と言う事では一緒かな!
(^^;)
2024年8月12日 17:46
キャスターソックスというのも
あるんてすね(^.^;
家でキャスターを使わないのなら
これで十分ですよね(⁠^⁠^⁠)
履かせた見た目も
可愛いですね(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2024年8月13日 14:53
シリコンのカバーを知る前に
コレを知っていたら
最初からコッチを使っていかもしれません
黒やグレーもありましたが
今度は逆に出かける時に
目立つ色の方が、外し忘れ
しないんじゃないかなと思って
明るい色にしました!
(^^ゞ
2024年8月12日 19:21
よーし、コレを待っていたのでした💫
ありがとうございます🎵

ググってみよう☆
コメントへの返答
2024年8月13日 14:58
後から知りましたが・・・
実は100均にもあるそうです!
(^^;)

種類もいくつかあるみたいで
そんなにすぐダメになる様なモノでは無いと思いますが
2・3個ストックしておいても
いいかもしれませんね!

てか100均ってやっぱり凄ぇ~な!
2024年8月12日 20:40
コンバンワです
同じようなコトを
考えている
(悩んでいる)
ヒトがたくさんいるだろうから
こういう商品があるのでしょうね♪
イイ世の中です(笑)。
コメントへの返答
2024年8月13日 15:38
コンニチハ!
僕も娘が毎週キャリーケースで
出入りする様になって
毎回の掃除が面倒だから何とかならないかな
と、考えましたが
それまでは、全く無縁でしたから
知ら無い所で色々な需要が有って
それに対応する商品があるわけですね!
2024年8月13日 17:08
こんにちは。確かに屋内なら、キャスターで転がさなくても、何とかなるので、これが最適解に思えますよね。
 実は、子供の頃、祖母がこれによく似たカバーを手作りで作ってたのを思い出しましたよ。😀
 その頃はもちろんキャリーケースなんて無い時代でしたので、使用目的は違っていて、座敷に設置した、これも今は殆ど見かけなくなった足踏み式ミシンの木製の椅子の脚に被せて畳を保護するためでした。100均すらまだ無い、もう60年近くも前の遠い日の想い出ですが。😅もし有っても当時の100円なら全然安くないですよね。🤣
コメントへの返答
2024年8月13日 22:26
こんばんは!
キャスターのカバーも
値段の幅が有って、安い物を使いましたが
だからと言って値段が上のモノを使えば
転がしてもハズレないとも思えないので
やはり、宅内でのカバーにしました
たまにであればその都度綺麗に拭くのも
それほど手間には感じませんが
毎週となると、やはり楽をしたくなってしまいます
(^^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation