• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月12日

復活


昨日・一昨日と、扁桃腺が腫れての発熱により

寝込んでいた奥様が、完璧では無いものの

ほぼ、復調いたしまして・・・


料理が全く出来ない僕は

二日間、納豆だけとか、レトルトカレーでしのいで来ましたが

今日はやっと、まともな夕飯にありつけました・・・

(^^;)

やっぱりちょっとした料理くらいは

出来る様にしとかないとイケませんね・・・


何はともあれ、健康が一番ですね!

(;・∀・)
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2024/09/12 21:07:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりのお山
白二世さん

2025新年会あれこれ
coyote01さん

ちょっとハマっている料理
ジェダイさん

今日もキャンプ😆
NABEさん

『食』で遊ぶのやめてほしい
☆よっけさん

この記事へのコメント

2024年9月12日 21:29
V-テッ君♂さん。こんばんは☾⋆·̩͙⑅*

奥さま体調良かったですね〰️
私も疲れると扁桃腺腫れて高熱出ます💦
抗生物質💊処方してもらい良くなる感じです…
ご飯作ってくれるのって当たり前でいますが、やっぱりありがたいですよね😊
コメントへの返答
2024年9月13日 11:16
T19様、こんにちは!

今朝のちょっと聞いてみましたが
若干の違和感は残るものの
もうほぼ大丈夫との事でした

実は、僕も扁桃腺が弱くて
子供の頃はそれで、しょっちゅう
熱を出してる子供だったんですよ・・・
それが遺伝しちゃって、娘達も扁桃腺が弱くて・・・

まぁ~奥様は特に扁桃腺が
弱いと言う事も無かったのですが
今回は、知れで苦しめられちゃいました・・・
(・_・;)
2024年9月12日 21:49
料理できなくても
ご飯さえ炊ければ
魚の切り身買ってきて焼けば
あとはレタスとか添えるだけでメッサまともに
定食が出来ます(^ν^)
コメントへの返答
2024年9月13日 11:19
ごはんにチンしたレトルトカレーをかければ
美味しいカレーライスの出来上がりです
(^_^;)

冷蔵庫にはお魚や肉が少し有りましたが・・・
自分が使うより、数日して奥様が
復活すれば
美味しい料理に使えると思ったので
その辺には手を付けずに
2日間、載りきりました・・・
(^_^;)
2024年9月12日 22:39
まともな夕飯(笑)
わかります。
私もまったく料理できないので、覚えるべきだと
思いますが難しいんですよね。
クックパッド見てもうまくできません。
コメントへの返答
2024年9月13日 11:20
レトルトカレーも充分ちゃんとした
食事にはみえましたけどね・・・
やっぱりそこにもう1品あったり
いつも
のカレーとは違いますからね
(^_^;)

僕はやれば出来ると思うんですよ!
たぶん?
2024年9月12日 23:53
こんばんは。奥様、回復されたようで、良かったですね。なにはともあれ、一安心されたのではないでしょうか。
 調理ですけど、私も全くできなくて、高齢の母親頼みでしたが、ある時、母が軽い脳梗塞で救急搬送され、結果的には大事にはならず済んだのですが、流石に調理をさせる訳にいきませんから、その日からいきなり、私が調理担当にならざるを得なくなりました。
 ↑ご指摘ありますように、まずは炊飯ができれば、あとはレトルト、スーパーの惣菜などで急場は凌げます。とはいえ、それを続ける訳にいきませんから、ネット情報掻き集めれば、なんとかなりますよ。不器用な私ですら何とかなりましたから。ただ肉類の生焼けは不安だったので、最初は生肉じゃなく、ハムソーセージなど火が足りなくても安全な肉類を焼いたり、炒めたりから始めました。そうすれば火の入り方の感覚が、安全に掴めますから。
 後は食べてみたいメニューを作れば、美味しく仕上げたいから、どんどん上達しますよ。是非チャレンジなさって見てください。😀
コメントへの返答
2024年9月13日 11:33
こんにちは!
今回は何とか2日寝込んだだけで
復活してくれましたが・・・
コロナの時はやはり1週間程
パンやお弁当で過ごしましたからね・・・
(^_^;)
その時も料理も少しぐらいは
出来なきゃとか思ってたのに
そのまま来ちゃてました・・・
確かに、今ネットにも見やすいレシピ等有るので
その辺活用すれば、何とか
食べられるモノは作れると思いますが・・・
本当に必要性に迫られないと
又、やらないんだろうなぁ~
ってそんな事言ってちゃダメですよね!
時間見つけて、何か作ってみます
(^_^;)
2024年9月13日 6:43
奥様の体調が良くなって良かったです。

料理は中々迫られないと覚えないですね。
僕も簡単な料理しかしませんけど。

↑の方々の様に始めれば間違いないと思います。
コメントへの返答
2024年9月13日 11:39
ありがとうございます
もしこれがコロナだったりしたら
不自由な生活がもっと続いていましたが
何とか早期に回復してくれて良かった!
本人的にも、僕的にも・・・
(^_^;)

やっぱり、この辺を切っ掛けにして
少しは料理しないとイケませんね
(・_・;)
2024年9月13日 20:43
奥様の体調が回復してきて
良かったですね(⁠^⁠^⁠)
私も料理は全くできませんよ(^.^;
コメントへの返答
2024年9月14日 11:21
ありがとうございます
ノドの変色・腫れはかなり引いたとの事ですが
あまり食べられずに薬を飲んでいたので
胃が荒れてるのか、少し痛いと
言ってました
でももう普通に食べられる様になってるので
各症状が引くのも時間の問題かと!
(^^ゞ
2024年9月13日 21:26
コンバンワです
料理と言えるホドのコトは
私もできません(苦笑)
でも、どうにかなりますね(?)。


奥さまご回復ヨカッタです♪
体力落ちてるでしょうから
美味しいモノたくさん
食べれるようになると◎ですね(笑)。
コメントへの返答
2024年9月14日 11:23
今は、チンするだけとか
お湯を入れるだけとかで
まぁ~普通に食べられますからね
(^_^;)
食欲も回復しておりますので
ノドなども、すぐに元通りになるでしょう!

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation