• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月29日

今夜も い・・イクッ!

今夜も い・・イクッ!
娘の引っ越し2日目!

まぁ~昨日初日は夜に少し荷物を運んだだけで

今日は朝から、相方と娘が部屋に行っていて

掃除と片付け&現地で買い物

僕は仕事終わってから、荷物を運んで現地で合流!

(夕べと今朝、既にステップに積み込み完了)


夕べは初めてだったので、ナビ任せに行きましたが・・・

場所が有る程度把握出来て、自分なりに

こっちのルートの方が、便利なんじゃないってのが有るので

今日はそっちのルートを使ってみます!

今回もすぐ慣れそう!!

(^_^)v
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2024/09/29 17:32:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

5/28、29 北アルプス横断 黒 ...
monsterGRBさん

リベンジ
onimasaさん

リベンジ・サイクリング
higemasさん

RX-8と遊ぶ どうし道から箱根方 ...
oz-manさん

この記事へのコメント

2024年9月29日 18:01
引っ越し作業2日目お疲れ様です。

道も慣れて今夜も順調に荷物を届けられますね。

今夜も気お付けて下さいね。
コメントへの返答
2024年9月30日 18:33
首都高に関して、いくつかルートと
どこで降りるか?
ナビルートは確かに最短かもしれないけど
降りてから細かな所を走るので・・・
自分考えいたルートは降りる所が違いますが
そこまで距離伸びずに
細かな所を回避出来るので
やはり自分で考えたルートが走りやすかったです
(*^^)v
2024年9月29日 18:14
引越しッ♪
引越しッ♪
サッサと引越しッ♪

お疲れ様です。
三連休続きで
今週も三連休かと勘違いしてました(^◇^;)
コメントへの返答
2024年9月30日 18:34
引っ越せオバサン?
いましたねぇ~・・・
3連休どころか
夜2運搬で休日は1日です
(^^;)
2024年9月29日 18:30
引っ越しお疲れ様です(^^)
ナビより行きやすい道が
見つかったようですね(^^)
買い物をする所も分かってきて
早く馴染みの場所になりそうですね(^^)
コメントへの返答
2024年9月30日 18:39
自分で考えてた方が
やはり行きやすかったです
ナビルートはちょっと狭い所行くんですよ
首都高のルートと出口を変えて
あまり細かい所走らず
素直に行けるルートがありました
今後はそのルートメインに、通おうと思います!
( ̄▽ ̄)
2024年9月29日 18:57
毎晩、逝ってばかりじゃ大変・・・笑

冷蔵庫と洗濯機以外なら、ステップWで余裕ですね!
うちのモビも、相当積めます。

が、出番が無いわ〜。
息子達は、何とかなるって・・・。

頼りにされるのも、嬉しいですよね。
コメントへの返答
2024年9月30日 18:41
3日連続でイッちゃいました
(*^_^*)
もう次からはナビ無しで余裕っす!
衣料をまだほとんど運んで無いんで
木曜の夜に又、ピュっとイク予定です!
2024年9月29日 19:43
コンバンワです
お疲れさまでした!!

後部座席が
驚くホドキレイですが
ビックリです♪
コメントへの返答
2024年9月30日 18:46
コンバンハ!
長年、純正カバーしてましたが
そのカバーも焼けたり擦れたりで
ボロボロになって外して
その後汎用のカバー付けてましたが
やっぱり形が違うので
綺麗に付かなくて
それでも妥協して付けてましたが
そのカバーもそれほど持たず
安物だったので焼けも早く
もうそこからはカバーはしていませんが
まぁ~実際子供が小さい頃は
後部座席も使ってましたが
カバー外した辺りからは
座席自体あま使ってませんカラね
(^^;)
2024年9月30日 18:19
こんばんは。ナビのルートって、全体的には無難なケースが多いように思いますが、時には住宅地の中を抜けたり、信号まで考えると別ルートの方がスムーズに走れたりすることもあるので、私は初回で特に夜間はナビ任せ、二度目からは、地図も参考にしたアレンジルートを試すことが多いです。
 これから、時々行かれることになるかと思いますので、様々なルート作っておくのも楽しそうですよね。
 お引越しもドタバタ大変かと思いますが、あまりイキ過ぎて🥰、腰を痛め🥵ないように充分御自愛ください。(笑)🤗
コメントへの返答
2024年9月30日 18:50
こんばんは!
ナビルート、首都高の最寄り出口だと
少し戻る様な感じなんですよ
戻る時に、細い道に誘導されるし・・・
僕も猫なべさん同様、最初は
ナビ任せで行ってみましたが
やはりアレンジした方が行きやすかったです
渋滞情報等でルートを変える事もあるかもしれませんが
基本ルートは確定出来たと思います!
( ̄▽ ̄)
2024年10月6日 14:10
慌ただしい感じですね。

うちも娘が転勤の時は大変だ…。奥様がもう手伝えないので、息子と娘の3人で頑張るしかないか…(~_~;)
コメントへの返答
2024年10月6日 16:17
結局、荷物運搬はステップで3往復しましたよ
(^_^;)

息子さんが手伝ってくれれば
男2馬力は頼もしいじゃないですか
我が家は男手が僕だけなので
僕が頑張らないと
って場面が多々あって・・・
(・_・;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation