• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月10日

どこかに落ちてませんかね? 僕の・・・


昨日、ステッカー集めのドライブ中起きた

ショックな出来事の件なんですが・・・


3箇所無事にステッカーゲットして

帰路の高速のインターに向かう途中

高速乗る前に飲み物でも買っておくかとコンビニに寄り

プレに戻った刹那、何か違和感が??




あれ?

コーナーランプが無い!!

(@_@;)


過去画からですが



本来はそこにレンズが有って

ウインカーと連動してそちら側を照らしてくれると言うモノ




どうやら、ネジが緩んでいて

走ってる最中に落ちた様です?

写真を見たら、福井のお店の時はまだ有ったので

岐阜の山中のどこかで落ちた様で?


これはショック!!


帰宅後、プレ仲間さんに教えていただいた

オークションに速攻入札して

それと同時に社外ではありますが光らないタイプのレンズが

売られていたので、そちらは即注文を入れました



以前、普通の電球を使ってる頃は

光ってるんだかどうだかよく解らなくて

その存在価値を感じていませんでしたが

電球をLEDにしてから

かなり明るく照らしてくれるようになったので

その存在感もかなり上がったのですが・・・


別に付けてるLEDのフォグランプがかなりの広角で

真横くらいまで照らしているので

コーナーランプは無くてもイイっちゃぁ~イイんですが・・・

やっぱり光ってた部分は、光らせておきたいので

オークションの方がどうなるかは解りませんが

取りあえず、早く蓋だけはしたいと思います

(~_~;)




そんな今日は僕の誕生日・・・ 
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2024/10/10 15:46:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事


V-テッ君♂さん

思ったより暑い
nebusokumanさん

MINI1000 バックランプLE ...
3.8S & 600さん

FIAT600 バックアップランプ ...
3.8S & 600さん

元通り!
V-テッ君♂さん

整備手帳を更新しました
sl_hfr70さん

この記事へのコメント

2024年10月10日 16:37
コンバンワです
とりあえず部品は
ナントカなりそうで?

ソノ部分って
タッピングビスみたいのですよね
どうしても穴が広がったり
締めが甘くなっちゃうから
次回(特に反対側)は
ソノ辺もナニか対策を
講じたほうが〇でしょうね!!
コメントへの返答
2024年10月10日 17:38
コンバンハ!
前方が引っ掛けになっていて
後方側でビス止めになってます
引っ掛けの部分もビスが噛む部分も
何も異常がないので
ビスの緩みが原因だと思います
即反対側の緩みは確認しましたが
大丈夫でした・・・
今後は小まめに確認しようと思います
まずは代替を用意しないと・・・
(・_・;)
2024年10月10日 16:39
こんにちは。
無くなっちゃって残念ですね。

お誕生日おめでとうございます。
コメントへの返答
2024年10月10日 17:39
こんにちは!
帰り、ウキウキ気分が一転
憂鬱な気分になってしまいました・・・
(T_T)
取りあえず、光っても光らなくても
早く蓋したいです


ありがとうございます (^_^;)
2024年10月10日 18:07
これはショックでしたね…
とりあえず蓋になる
部品があるようで
良かったですね。
お誕生日おめでとうございます。
コメントへの返答
2024年10月11日 10:18
取れてるのに気が付いた時は
一瞬、訳が分からなくなりましたよ・・・
同じモノが無ければ、網貼って
ダクト風に見せようかとか
色々考えちゃって・・・
プレ仲間のLINEに投稿しといたら
早速オークション情報送ってくれた人が居て
まだ何とか手に入るかも知れないと
何とか希望が持てました
そして、夕べ無事落せましたので
なんとか元に戻せそうです
(^_^;)

ありがとうございます (^^ゞ
2024年10月10日 18:32
なんということでしょう😭
バイクなら振動で緩むのはあるあるですが、クルマでもやっぱり緩むってことあるんですね😭😭

うまくコーナリングランプが復活しますように🍀
コメントへの返答
2024年10月11日 10:20
マジでヒザから崩れ落ちました・・・
(・_・;)

知り合いにも数名、ここの部分落したり
ウインカー落したりしてる人が居て・・・
自分にも突然やって来るなんて
思っても居ませんでした・・・
でも何とか同じ物を調達出来そうです!!
(^_^;)
2024年10月10日 19:05
お誕生日おめでとうです🎊
また一つ➕ですネ、
実は、私も今月一つ➕なんです、

昨日の諏訪SAラーメンの投稿の最後にちょっとショックな事と有りましたがどうしたのかなと思ってましたが、、、、
ちょつとどころでは無いショックだ〰️っ、

岐阜県の何処かでですか、

その昔コーナリングランプ付きの車が流行っていた?頃
私も欲しかった覚えが思い出しました、
コメントへの返答
2024年10月11日 10:27
ありがとうございます!

ごんたさんも今月でしたか!
それはおめでとうございます

実は落した直後、プレリュードの
LINEグループで落した報告をして
早速オークション情報を送ってくれた方が居て
諏訪の時点では、一途の望みが出ていまして・・・

夕べ、無事そのオークションを落とせました!
何とか元に戻せそうです
(^_^;)

プレのコーナランプ
標準仕様では無いので
全車光る訳でも無くて
だったら、光らなくても
とは思ったのですが
やっぱり出来れば元に戻したいと
思っていたので、そのメドは経ちました!
コンプ祭りには元に戻った姿で行けそうです!
2024年10月10日 19:17
それは痛いっすねー
脱落するんや(ーー;)
今頃はバキバキに割れてますかね
コメントへの返答
2024年10月11日 10:31
数名、落下の経験者が居まして
僕もその仲間に入りました
(・_・;)
カプラー抜けずにぶら下がっていてくれれば・・・
でもその場合回りも傷だらけ?
落ちた時に気が付いても
やっぱり傷だらけになってるでしょうね?
LED電球くらいは回収出来たかもしれませんが
かも・しか、を語ってもしょうがないし
取りあえずオークション落せたので
LED電球も使ているモノと同じモノを
注文しました!!
2024年10月10日 20:40
お誕生日おめでとうございます。
が、ランプの脱落はショック…そんなこともあるんですね(涙)。
ハプニングも後になってみれば忘れられない思い出になるかもですね。
コメントへの返答
2024年10月11日 10:38
ありがとうございます!!

ネジの緩み、徐々にだと思うんですが
洗車時に触ってたと思うんですが
緩んでるの全く気が付きませんでした
取りあえず夕べオークションで同じモノが落せました
程度が解りませんが
何とか光る様には戻せそうです
(^_^;)
2024年10月10日 20:46
今日は誕生日ですね。
おめでとうございます。

コーナーランプは災難でしたね。
まさか外れて落ちてしまうとは思いませんから、早く代替え部品の入手ができると良いですね。
コメントへの返答
2024年10月11日 10:41
ありがとうございます

丁度タイミング良く出ていた
オークション情報を教えていただいて
なんとか落せました!
その他、発光しないタイプが
ウインカーとのセットで新品で
売っていたので、そちらも購入しました
ですので、ウインカー込みでストックまで
用意出来ちゃいました!
部品が来たら、早く戻したいです!!
2024年10月10日 22:20
これは残念でしたね。ゆるんだ状態で、左高速コーナーで遠心力で右側に発射!?

それはさておき、お誕生日おめでとうございます!
コメントへの返答
2024年10月11日 10:44
カプラーが踏ん張ってくれていれば・・・
まぁ~そもそも、ネジ緩み
気が付けよって事でしたよね
(・_・;)

何とかオークションで無事部品調達出来ました
届くのを待って、戻したいと思います・・・
2024年10月10日 23:04
こんばんは。これはショックですね。ビスが緩んできていたのでしょうけど、そんなのなかなか気が付きませんよね。
 とりあえず蓋ができて日中は気にならないかもしれませんが、やはり明るく光るのを経験してると、光らないのは物足りないですよね。
 オークションで、ゲットできることをお祈りします。
コメントへの返答
2024年10月11日 10:49
こんばんは!
実はタイミング良く
夕べ終わるタイミングで出ていまして
無事落す事が出来ました
何とか元に戻せそうです!!
光らないモノでもイイかなと思いましたが
でもやはり内心、同じ物を時間かかっても
探そうと思っていましたが、幸いにも
1日で調達出来たのはラッキーでした
まぁ~まだ届くまでは数日かかると思いますけどね
(^_^;)
2024年10月11日 9:51
昔どなたかが同じのを落とした事があった記憶が・・・。

部品が入手可能のは助かりましたね!
コメントへの返答
2024年10月11日 10:54
数名、いらっしゃいますね・・・
僕もその仲間に入りました!!

実は、ウインカーと
電球が入らないタイプのコーナーのレンズ
とのセットで社外品の新品が
売られてたんですよ!
そちらも購入しました
kingpooさんが加工して
自作でコーナーランプ作られましたが
それと同じモノかもしれません?
ただ、オークションで発光する方
落せましたので、何とか元通りに
戻せそうです!
(^_^;)
2024年10月12日 10:39
奇しくも?…オール巨人さんのホンダレジェンドも、V-テッ君殿が福井〜岐阜遠征をしていた同じ頃に、右ウィンカーレンズカバーが。。。🥺

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1475300
コメントへの返答
2024年10月12日 11:05
ほんとだ・・・  (^_^;)
旧車受難の週だったのでしょうか?

プロフィール

「みんカラ、クソ重!!」
何シテル?   08/14 21:55
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation