• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月29日

病気?

病気?
今夏、100均で購入した観葉植物なのですが・・・

1個、濃い緑色していた葉っぱが

色が薄くなって、一部白くなってしまったので

日の当たる所にしばらく置いてあるのですが・・・

(最近カラッと晴れる日も少ないのですが)

葉っぱの白い範囲も広がって

緑の部分も、艶が以前と全然違って来てしまいました・・・

白い部分は壊死してる様な?

残り2個のサボテンとバンブー何とか

そんなに大きく変わり映えもしてませんが

たぶん順調だとは思います?


でもコイツは何かヤバそう・・・

頑張って復活して欲しいところだけど、厳しいかな?

もうちょっと様子見て・・・

ダメなら、違うモノに活け替えようか??

(T_T)

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2024/10/29 16:46:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

爬虫類飼育ケース‼️
chanGさん

お気に入りハンガー^_^
b_bshuichiさん

乗らなくても
Noppoさん

Aliexpressでも国内配送が ...
Yuh_Fazioliさん

追肥
あしのむくままにさん

LEDランタンを小改良
れくさすMR2さん

この記事へのコメント

2024年10月29日 17:04
どうやらカビや害虫の仕業かも‥❓🌿

何か対策を取りましょう❗❗
でも害虫は無いかな❓🐛
コメントへの返答
2024年10月29日 17:49
カビかっ!
鉢がたまに白くなってる事が有って
小まめに拭いてましたが
涼しくなって来てからは
あまり出て無かったのですが
その可能性は有りますね・・・
でも最近は出てないから
何をどうしたら良いのか??
(・_・;)
2024年10月29日 17:37
病気っぽいですね…
薬はありそうですが
100均で買えるとなると
微妙な感じですね(^.^;
コメントへの返答
2024年10月29日 17:57
コレを買う時に多肉植物と悩んで・・・
この前100均行った時、在庫補充されてて
種類も揃ってたし・・・
一緒に購入した「観葉植物の土」も
いっぱい残ってるし・・・
流れは植え替えの方向?
(=_=)
2024年10月29日 17:42
こんばんは。私もカビの可能性が高いように思いますが、もし置いている場所の日差しが強すぎる場合には、葉焼けの可能性もおるので、一度置き場所を変えてみるのも良いのではないでしょうか。🤔
コメントへの返答
2024年10月29日 17:59
こんばんは!
やっぱりカビですかね?
日の当たり過ぎもダメなんですね
観葉植物って、室内のイメージなので
やっぱり日差しもそれくらいがイイって事ですよね!
置き場所も替えて、もうちょっと
様子見てみます!
2024年10月29日 18:03
こんばんは。
病気なんでしょうかね。
どうなるんでしょうかね。
コメントへの返答
2024年10月30日 11:14
こんにちは!
原因はカビの様なんですが?
白くなった所は触っても薄くなっちゃってて
もう元には戻らない気がします
新しい葉でも出て来て全部入れ替われば
元の濃い緑の観葉植物になると思いますが
時間がかかっても復活してくれれば良いのですが
白い範囲が更に広がる様ですと
ちょっと厳しそうです
(・_・;)
2024年10月29日 20:06
観葉植物の置き場所での影響が出るんですね。

これ以上広白い部分が広がらなければいいけど。
コメントへの返答
2024年10月30日 11:15
植物なので、全く日光が
必要無いって訳でも無さそうですし
当て過ぎても良くないらしく
なかなか難しいんですね?
(・_・;)
2024年10月29日 20:43
葉が白い粉を吹いたようになる、うどん粉病とか聞いた事あるけど、それか〜・・・?

一部、黄変してますが、カリウム不足じゃなかろうか・・・。

早めに対策しないと、小さな鉢なので一気にダメになる可能性が高い。
コメントへの返答
2024年10月30日 11:17
粉吹いてるというより
もろ変色ですね
厚さもその部分は薄くなってるし
確か観葉植物の肥料みたいなのも
100均に有った気がするので
それも導入してみます!
2024年10月29日 20:47
うどんこ病っとなかったですか?
それくらいしか植物の病気知らないんですけどね(^◇^;)

植物の病って治るモンなんですか?
コメントへの返答
2024年10月30日 11:19
自分も、その辺全く素人で・・・
庭に植えてるのだって適当だし
色々知識が有ってやってる分けれは無いので
何かあった時の対応策が
全く解りません
(~_~;)
2024年10月29日 21:05
コンバンワです
種類によっては
日の当たり過ぎも
ダメとかイロイロあるので
ムズカシイですね、

しかし皆さんイロイロ症状
よくご存じで(凄)。
コメントへの返答
2024年10月30日 11:22
その様ですね!
コレは緑が濃いので、日光当てた方がイイのかな
なんて勝手に思っていたりしましたが
(さすがに真夏の直射はすぐカラカラに
なりそうなので避けていましたが)
本来、こういうの基本的な知識を持って
やるべきなんでしょうけど
僕は、その辺適当なので・・・
(・_・;)

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation