• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月04日

でっかくなっちゃった!

でっかくなっちゃった!
今日は予定通り、壊れた浴室TVの交換です!

で、取り換える前に惜別のスイッチON!

で、点いちゃうんだなぁ~これが・・・

実は一旦復活してから又点かなくはなったのですが

その後も点いたり、点かなかったりだったのですが

最後に分かれの挨拶をしてくれたのかな・・・

(T_T)



って事でまずは取り外し!



枠を外して固定ビスを取りまして・・・

周りのコーキングにカッターを入れて

本体を外します!



本体が外れたら



配線はカプラーで接続されているのですべて外します!



壁に残ったコーキングを、スクレイパーで

極力削り落としまして

ビス穴に新たにコーキングを詰めて

アルミテープでふさいでおきます!



配線はまとめて、紐を結んで天井裏から引張上げます

この時に通した紐を次の配線を通すガイドに使います!

初代浴室TVのコーキングの跡も残っていますが・・・

初代は7インチ、やっぱり小さかったですねぇ~

(^^;)



天井裏に、コントロールユニットがありまして



こちらも撤去します!



続きまして、今回のTVは本体を直に固定するタイプでは無く

ベースプレートを固定して、それに引っ掛ける形で固定するので

まずはベースプレートを固定します



今回もレーザー水平器を投入!



ピントがボケてしまっていますが・・・ (^^;)



先代の撤去の時に通しておいた紐を使って

配線を天井裏まで通しておいて

まずモニター側の配線とアンテナ線を接続します

先代はめちゃめちゃ配線がありましたが

今回は2芯線が1本とアンテナのみとなっております・・・



先代は天井裏の箱が本体で室内のモノは

ただのモニターだったのかな?



天井裏に設置するBOXの大きさがまるで違います

新しい方(右)は単純に電源BOXって感じ?



新しく天井裏に設置してユニットに



電源・アース・室内と繋がる

2芯線のカプラーをそれぞれ繋ぎまして

ここまでで基本的な設置作業は完了です!


いよいよ、切ってあったユニットバスを含む

回路の小ブレーカーを上げ、通電させまして



いよいよ、TVの電源ON!



無事、起動!!  (・∀・)

画面は大きくなりましたが外寸はほぼ一緒です!

初期設定に進みまして・・・



設定完了!!



無事設置完了!!

前のテレビは受信レベルが低いとの表示で

MXが映らなかったのですが、今回は無事MXも映りました

(゚∀゚)



最後に四方、コーキングをしておきます



自前のちょっとカッコイイ、コーキングガン!

久々に使ったなぁ~  (^^;)



最後の最期でコーキングが固まるまで

少なくとも24時間は水をかけたくないので



養生をしてお終い!!

( ̄▽ ̄)




点いたり、点かなかったりの煩わしさも解消して

画面も少し大きくなったし

又、快適なバスタイムが戻ってまいりました!!


先代は13年働いてくれましたが

今回もそれくらい、働いてくれるかなぁ~?

(^^♪
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2024/12/04 17:50:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GX100チェイサーにcarroz ...
♪麗蘭223♪さん

エルグランド E52 TVキット  ...
maco2000GTさん

TVスタンド WALL 壁寄せ 3 ...
GTA-L98さん

TVスタンド WALL 壁寄せ 3 ...
GTA-L98さん

漏水対応
た・て・いっさんさん

なんとか出来ました!(ナビ交換)
flydeikaringさん

この記事へのコメント

2024年12月4日 19:02
浴室テレビの交換作業
お疲れさまでした(⁠^⁠^⁠)
防水施工等綺麗な仕上がりが凄いです(⁠^⁠^⁠)
ゆっくりお風呂でテレビが
より快適に楽しめるように
なりましたね(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2024年12月5日 8:47
コーキングはハッキリ言えば下手くそで
盛り過ぎちゃうんですよねぇ~
最後ヘラで均すんですが
余分なコーキングがゴッソリ取れます
(^_^;)
2024年12月4日 19:16
先代は完全に引退ですか?
新しいティーヴィー
ワクワクですよねー
コメントへの返答
2024年12月5日 8:48
点いたり点かなかったりですからねぇ~・・・
使う場所も無いし・・・
設置する場所も無いんで・・・
処分かなぁ~・・・
2024年12月4日 20:22
浴室TVの交換作業お疲れ様でした。

簡単に作業してますが、結構な大作業ですね。
MX入る様になったのは嬉しい誤算でしたね。
コメントへの返答
2024年12月5日 8:53
実は、配線を通す時に何かに引っかかって
最初上から降ろしてたのですが
下から引っ張り上げても何かに引っかかって
ちょっと四苦八苦しちゃいましたが
それ以外は何とかスムーズに作業出来ました
(^^ゞ
2024年12月4日 20:27
コンバンワです
さすがプロ♪
流れるようなお手並みです!!

MXが見られると言うコトは
マジンガーZとか
懐かしドラマも楽しめますね
長湯しそう(笑)。
コメントへの返答
2024年12月5日 8:55
コンイチハ!
いえいえ、この日はコレしか予定入れて無かったので
ポテチつまみながら、ダラダラ作業してましたよ・・・
(^_^;)

他のテレビは映るのに、何故か
浴室だけ映らなかったのですが
これでどこも同じになったので
その点もスッキリしました
(^^ゞ
2024年12月4日 21:56
作業は業者さんかと思いきや、自分でやってしまうのですね!
レーザー水平器まで持っているとはさすがです^^
コメントへの返答
2024年12月5日 8:59
ネットで購入する時に
作業込みでの販売も有りましたが
やっぱり作業代もバカにならなくて
先代も自分で交換しましたし
今回も自分で交換しちゃいました
(^_^;)
2024年12月4日 22:26
こんばんは♪

レベルの高い作業してますね!!

私にはムリ🤣
コメントへの返答
2024年12月5日 9:08
こんにちは!
そんな事無いですよ!

車のコンポ交換出来るくらいの
スキルが有れば、これも
問題無く交換出来ると思いますよ!
2024年12月5日 6:51
おはようございます(^^)

かなりの大掛かりでプロ並みの作業お疲れ様でございます、

画像を見ているとかなり大きくなったみたいで、

相方さんも満足かな(^^)
コメントへの返答
2024年12月5日 9:59
おはようございます!

まぁ~正直言えば割と面倒で
そんなに頻繁にはやりたくない作業ですが・・・
逆に、そんなに頻繁に壊れてもらっても困っちゃいマシけど・・・
(^_^;)

相方は昨日は仕事でしたが
帰って来て見せたら
満足してくれました!!
(^^ゞ
2024年12月5日 11:20
こんにちは。これで安心して、お風呂で色んな映像見られますね。
😊 
 これには、HDMAとか外部入力で録り溜めたのや、そういう映像🤩の視聴もできるんでしょうか? (笑)😙
 引退した古い方は、もう力尽きてしまったようにも思えるので、このままサヨナラもやむを得ないかもしれませんね。
 こういう作業をさらりと熟されるのは、お仕事がらとはいえ羨ましい限りです。😊
コメントへの返答
2024年12月5日 14:49
こんにちは!
外部入力対応の機種も有りましたが
自分は特にそこまでは求めていないので
地上波/BS/CSのみ視聴出来る機種にしました
ただ、我が家はパラボラアンテナを
設置していないので、必然的に地上波のみになります
(^_^;)

外した方は点いたり点かなかったりがあるので
このまま引退させます・・・

家に関する事であれば・・・
エアコン取り付けろとかは
流石に無理ですが
ついているモノを交換したり
多少の細工なら、何とか自分で
やってます!
(^^ゞ
2024年12月5日 21:21
十字レーザービームに本格的な装備じゃないっすかー・・・!

流石、本業。
壁もそのまんまで、お見事ですなー。

屋根裏がそうなっていたのには、驚き!

人様ん家ですから、イケナイ所を知ってしまった感じが有ります・・・笑

大体、スズメバチの巣とか外来生物がいたり、施工不良のTV番組以外には、ふつーは見ることないですから。
コメントへの返答
2024年12月6日 10:39
レーザー水平器もピンキリで
僕が持ってるのは簡易的なヤツなんですよ!
まぁ~DIYレベルであれば
簡易的なヤツで充分なんです!!

UBの天井裏なんてこんなモノですよ!

そんなに重いモノは置けませんが
何か隠すには、割と使われるスペースですよ!
(^_^;)
2024年12月6日 13:15
お風呂でテレビを見る習慣がないので新鮮な感じです。(^^

長風呂してのぼせちゃうコトはないんですか?
コメントへの返答
2024年12月6日 14:09
始まりは子供がテレビ見てて
なかなかお風呂に入らなかった事から
家を建てた時にお風呂にテレビを付けたのですが・・・
今ではすっかり、自分が
見てるテレビの続きが気になって
入れないって事も無く
適当な時間に入れるので
助かっております・・・
次のCMで出よう!
とかは有りますが
長風呂までにはならないです
(^_^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation