• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月14日

私的黒金曜 番外

私的黒金曜 番外
これは黒金曜には関係ないのですが

家で使っている、読書メガネ

(世間では老眼鏡と言うらしい?)

僕は必要無い時はデコメ(デコのちょっと上に置いておく)にしてますが

丁度デコメしてる時に軽く頭を窓ガラスに当てて

フレームが折れてしまいまして・・・

とりあえず、瞬着でガッチリか固めてみたのですが・・・

実は、反対側も一度折ってまして・・・

いくら家で使うにしても、あまりにもみすぼらしいので・・・

新しく購入!

安いし、慣れてるし、ブルーライトカットにもなってるし・・・



選ぶのもめんどくさいので、同じモノを買ってしまいました・・・

今度はぶつけたりして折らない様に気を付けなくちゃ・・・

(^^;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2024/12/14 20:44:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ふるさと納税
もっちん@みんカラさん

サンシェードが壊れる。
空-sora-さん

「令和の米騒動」…我が家はこれ!
Interplay Xさん

五等分の花嫁、少し物足りない(全1 ...
ひでエリさん

2025 初キャン
red7さん

本日の新舞子サンデー
小砂川さん

この記事へのコメント

2024年12月14日 22:20
デコメって表現いいですね(笑)

悩むのが面倒になると同じ物を買う気持ちわかります!
コメントへの返答
2024年12月15日 10:43
デコメガネって言いいませんか?
老眼鏡のイメージで、紐付けて
首からさげるのもありますが
アレはいかにもなのでちょっと避けたいので・・・
外出用は他にあるので、家でだけ使うのは
正直、どれでも構わないんで・・・
(^^;
2024年12月14日 22:27
先日、視力検査受けました
今回はカンに頼らず
実力で勝負しました
結果
両方とも1.0でした(^^;;
コメントへの返答
2024年12月15日 10:46
1.0なら日常生活何も問題ないですよね!
僕も視力検査では、1.2とか1.5とか出ますけどね
( ̄▽ ̄)
2024年12月15日 5:05
補修して使えるけど・・。
新しく買った方が精神衛生上スッキリしますから。

これで冬休みのんびり使えそうですね。
コメントへの返答
2024年12月15日 10:48
片方だけならまだ大丈夫って思ってましたけどね
両側接着は流石にね・・・
特にこだわりの一品って訳でもないですし
( ̄▽ ̄;)
2024年12月15日 6:16
ブルーライトカット、実は効果がないそうです。

タイヤの一時流行った窒素ガス封入と同レベル?
コメントへの返答
2024年12月15日 10:51
確かにね・・・
ずっと、画面見てて目が悪くなるでしょう
ってよく言われますが
視力は今でも、1.2とか1.5が出ますし・・・
( ̄^ ̄)
2024年12月15日 7:08
おはようございます(^^)

アララ、
メガネは、使い慣れた物が良いですネ、

私の、布団に横になった用のメガネも蝶つがいが折れ曲がってます(^^)
コメントへの返答
2024年12月15日 10:54
おはようございます
布団で横になった用があるんですね!
自分ももう一個買って、1階と2階とそれぞれに置きっぱなしにしたいんですよねぇ〜
(^^;
2024年12月15日 13:54
デコメ、絵文字がいっぱいのメールかと思った・・・笑

私は、読書メガネではなく、外して裸眼です。

遠近両用買おうかな〜・・・爆
コメントへの返答
2024年12月15日 21:00
視力がそこそこ良くて
運転やテレビは裸眼なんですが
近くのモノを見る時だけ必要なんですよねぇ~
絵にかいた様なロウガン?
(=_=)
2024年12月15日 13:57
こんにちは。老眼鏡ではなく、リーディンググラスと言うと、カッケー気がしますが、同じなんですよね!(笑)🤣
 私はメタルフレームしか使わないので、折れることは無いですが、やはり、デコメガネを繰り返すと緩くはなりますね。😅
 両側折れてしまったのは、何か適当なプラ棒をつけて、デビ夫人🤪みたいな手持ちメガネ🙄に改造するとまだまだ使えると思います。(笑)😙
コメントへの返答
2024年12月15日 21:04
ネットで買う時は
商品説明で老眼鏡と入れるよりも
「リーデインググラス」と入れて
検索した方が、オシャレなモノが出て来る気がします?
(^^;)

外出用はメタルフレームを使っていますが
家の中では軽く手柔らかい方が
なんとなく使い易くて
こんなヤツを使っています
( ̄▽ ̄)

手持ちにすると
両手が使えないので・・・
(^^;)
2024年12月15日 16:27
今まで使いやすかったのなら
同じ物で十分ですよね(⁠^⁠^⁠)
私はメガネが必須なので
予備も用意していますよ(^.^;
コメントへの返答
2024年12月15日 21:06
折れちゃったと言う実績?もありますが
変えた場合、「ん~ちょっと違うな」
って可能性もありますけど
同じモノなら解っているので
ハズレはしませんよね
(^^;)
2024年12月16日 19:47
コンバンワです
デコメ(苦笑)
ナルホドな、な表現ですね♪

私帽子被っている時に
(グラサンを)ついついやって
落としちゃったり(汗)。
コメントへの返答
2024年12月17日 9:46
コンニチハ!
デコメガネ=デコメ
ってポピュラーな表現だと思っていたのですが
↑でも、知らない方もいらして
結構意外に感じております
(゜.゜)

あと、マジで
デコメしてて、メガネどこ?
ってコントみたいに
探した事が有ります・・・
(^_^;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation