• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月07日

新年早々、家庭内別居状態・・・


寝室も別にされちゃいました・・・


食事の時もテーブルの端と端で

距離を取る様にされちゃいました・・・


食事以外の時間はリビンでは無く

寝室で過ごす様に要望されてしまいました・・・







何で、こんな事に・・・















奥様の職場でコロナが流行って

少し前ならクラスター状態とか言われる感じらしい・・・

(・_・;)


高齢者施設なので、コロナ発症した人とも

接触は避けられないし・・・


って事で奥様自体保菌の可能性が有るので

職場のコロナが落ち着くまで

感染予防で、少し接触を控えましょう

って事になりました・・・

(^_^;)


奥様は2回、僕は1回、感染経験が有りますが

果たして、奥様3回目・僕2回目の感染となってしまうのでしょうか?

少しの間、自宅での生活が窮屈になりますが

ちょっとガマンするしかないかな?
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2025/01/07 15:14:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

# 160
えんちゃん.さん

2代目クロエコ号の納車から280週 ...
ブツドリさん

新型コロナとの再会…って話
bomazoさん

ほぼ3か月ぶりにダンクの洗車
ダブルウィッシュボーンさん

年末にきてコレかよ😭
RV37ひな親父さん

この記事へのコメント

2025年1月7日 17:17
本年も宜しくお願い致します。

私も高齢者施設勤務なので、タイトルを拝見してすぐに合点がいきました。

私の所属先ではインフルエンザ(終息方向へ)、他部所ではコロナ(現在進行形?)と、時期も重なってしまいました。
世間的には、5類扱いになった事もあり少々他人事に見えますが、私自身も感染し治癒に苦しんだので、ご夫婦だけでなくお子さん始め周辺の皆様についても、どうかご自愛下さいます様に。
コメントへの返答
2025年1月8日 13:31
本年もよろしくお願いいたします

奥様は普段から、どこに行くにも
マスク等して、コロナだけでは無く
インフル等にもかなり気を使っています!
自分も毎朝体温計らされてなすし
とにかく、自分が施設へウイルス等を
持ち込まない様に心がけておりますが・・・
皆が気を付けていても、どうしても
感染を100%防ぐ事は不可能ですからね・・・
ピークは越えてる様なので
沈静化を待ちたいと思います・・・
2025年1月7日 17:48
感染症流行ってますね…
さみしいでしょうが
対策をした方が
良いかも知れません。
奥様が感染しないで
済んで欲しいですね。
コメントへの返答
2025年1月8日 13:36
僕が外部で感染する可能性も有りますが
今は相方の方が可能性が高いですからね・・・
最悪、二人とも倒れたらOUTなので
取りあえず少しの間、気を付けるしかありません・・・
(・_・;)
2025年1月7日 19:07
予防ですもんね
ダイジョブだといいですねー

しかしスッカリ定着してきやがりましたね
コロコロ(ーー;)
コメントへの返答
2025年1月8日 13:39
まだ相方も体調の変化も出ていませんし
このままやり過ごすしか無さそうです

何か又中国で、新しい感染症?
が流行り出してるみたいで?
また大騒ぎにならなきゃいいんですけどね
(~_~;)
2025年1月7日 19:38
一つ屋根の下ですから、見えない大きさのヤツからは逃れられません。

離れるより背中合わせなら完璧かも・・・笑

しかし、何回かかっても免疫できないのか?
厄介なウイルスだな〜・・・。

どっかの研究施設から漏れちゃたってのも、信憑性あるわ〜!
コメントへの返答
2025年1月8日 13:43
今は食事以外の時間は
完全に分けて生活をしています
(・_・;)
奥様の職場が早く落ち着いて欲しいところです

インフルもそうですが
やっぱり、何回かかってもダメなんでしょうね・・・
まぁ~でも今は以前のモノより
変異を繰り返して弱毒化してるの?

発生源とか、結局うやむやに
なっちゃいましたよね・・・
2025年1月7日 20:39
奥様の職場でコロナが流行ってるなら仕方ないですね。
世間ではインフルも流行ってますから。

感染予防なので数日すれば元の生活に戻れますね。
コメントへの返答
2025年1月8日 13:50
最近高熱が出たけど
検査しても、インフルでもコロナでも無い
なんてケースも多いみたいですね?
まぁ~辛いのは一緒なので
何にせよ、体調が崩れない様に
注意したいです!
2025年1月7日 20:45
こんばんは!
奥様、お仕事がお仕事だけに感染症対策には特にシビアなんですね。
大事にならないようご夫婦ともにご自愛ください。
それにしてもにっくきウイルスども、なんとか駆逐できないものですかね(^_^;)。
コメントへの返答
2025年1月8日 14:03
こんにちは!
相方は普段から外出時は
必ずマスク着用するし
消毒用のウエットティッシュを
頻繁に使っています・・・
まぁ~それでも感染しちゃう時は
しちゃうんでしょうけど・・・
最初の頃の未知の怖さみたいなモノは有りませんが
感染したら苦しいのは確かなので
何とか感染せずに済んで欲しいものです・・・
2025年1月7日 20:49
コンバンワです
インフルかと思いきや
コロナ流行りですか
ウチ(=家内)のほうは
とりあえず大丈夫ですが
(奥さまと同じ業界ですね)
学校も始まったし
イロイロな感染ルートが
ありますから
もうお互いに用心対策するしか
手は無さそうですね(困)
とりあえず乾燥がスゴイので
まずはソコからやっています♪
コメントへの返答
2025年1月8日 14:07
コンニチハ!
まぁ~今は同じ扱いになったとは言え
コロナはやっぱりちょっと怖いですよね?
正月で人が長距離動いたし
通常の生活が始まって
近距離での動きも戻りましたし
色々シャッフルされる時期でもありますよね・・・
2025年1月7日 22:42
インフル、コロナ、マイコプラズマ、RSウイルス・・・

世間では色々流行ってるらしいので自衛も大切ですね。(^^;

ワタシは花粉症もあるので外出時はマスク着用してて、返ってそれが喉の潤いになって、かなり乾燥が進んだ今の空気でも予防効果があるんじゃないか?と、ちょっと思ったりしています。(^^;
コメントへの返答
2025年1月8日 14:10
又中国で何か流行ってるらしい
じゃないですか?
それが春節で、日本にも広がるんじゃないかとか?
物騒な話はもう勘弁して欲しいですね・・・
自分、マスクしてると気持ち悪くなるので
普段してないんですよねぇ~・・・
うがい・手洗い中心で
少し気を付けようと思います・・・
2025年1月8日 7:07
おはようございます(^^)

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いしますね、
と、、、、
タイトル観て
何時も仲良しさんなのにえ〜ッ、

インフルエンザも流行しているみたいだし、
早く良くなります様に(^^)
コメントへの返答
2025年1月8日 14:16
おはようございます
こちらこそ、今年もよろしくお願いします
(^^♪

僕は注射が嫌いで、毎年予防接種
受けてないんですよねぇ~
まぁ~もう何年も感染はしていませんが
油断してるとかかっちゃったりして・・・
(^_^;)

ただ、今一番可能性が有るのが
相方が職場でコロナ感染
そのまま家庭内感染で僕も!

ココを何とか防ぐ事に
気を付けたいと思います!!
2025年1月8日 8:00
おはようございます♪

新年早々、大変ですね💦

1日も早く落ち着いて通常の生活が送れると良いですね😅

返信不要ですので、お大事にしてください!
コメントへの返答
2025年1月8日 14:20
おはようございます
今まで相方が2回、僕が1回感染した時も
それぞれが別のタイミングで
家庭内感染は防いで来ましたが
今回、まだ相方の感染は無い様なので
このまま職場の感染が落ち着くのを
待ちたいと思います!

生活を極力分けてるだけで
二人ともまだ普通に生活出来てますよ!
(^_^;)
2025年1月8日 11:48
こんにちは。あのパンデミック以来、世の中はちょっと変わってしまい生活し辛い状況も、まま生じますが、そうは言っても、感染防止が再重要ですから、どうか御家族皆様、お気を付けてお過ごしください。
 私は、まだコロナは未感染なのですが、今はインフルエンザの方が気になっています。
コメントへの返答
2025年1月8日 14:24
こんにちは!
もうあんな騒ぎはゴメンですよね・・・
自分の1回の感染経験から言えば
やっぱりもう勘弁かな?
変異を重ねて、今のコロナに感染したら
どんな症状になるのか?
変異を繰り返して弱毒化してるのか?
まぁ~、インフルを含めて
あまり辛い症状のモノには
感染はしたくないですね・・・

したらしたで寝室閉じこもって
溜まった録画、消化出来るかなぁ~
なんて事も考えちゃいました
(^_^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation