それでは、ようやく今シーズン初日となりました
29日に行ってまいりましたスキーのご紹介を・・・
今回動画は撮らずに
初日なので流し気味に滑ったデートとなります!
コンディション的に午前中はまずまずで・・・
昼前から風が出て来て
午後は風も強くなって、雪も時折舞う様な感じでした
向かい風だったので、スピードが全然乗りませんでしたが
慣らし運転には丁度良かったかな!
まずは基本データから
距離もいつもは90くらいは行きますが
やっぱり少し控え目な数字になっております
最高速も、流してる状態なたこんな感じかな?
リフト11本はカウントがおかしいですね?
標高のグラフ見ると35本くらいは上昇してるんですけどね?
いつもは上の方でばかり滑ってるのですが
この日は何本かに1回、下まで下りて
ロングコースも楽しみつつ万遍なく滑ってました (^^♪
個別にまずは距離のランキングを見ますと
いつもよりは少なかったですが
それでも取りあえず、その日のハンタマではトップでした!
スピードの方は・・・
いつものヌシは居なかったのですが
4位
まぁ~こっちは流してたし・・・
それに、数名スピード競技のウエアー着て
(その上に短パンとウインドブレーカーみたいの羽織ってたけどビブス付けてピッタリ体にフィットさせてたけど)
ガチ中のガチみたいな人が何人か居て
上位はたぶんその人達?
空気抵抗も全然違いそうで、はなから勝負にはならないでしょ??
でも何で競技でも無いのに、あのウエアーで滑ってるんだろう?
それと、アプリで全国順位も解るのですが
去年無かったと思うけど
今年は年代別の順位が確認出来る様になって
50代での全国順位を確認すると
まず距離は
全国で4位だった様です
(ちなみに全世代では71位)
低速のリフトメインに使ってて
シングルの順位は健闘してる方でしょう!
次にスピードの方は
5位でした
(全世代では114位)
こちらも向かい風での記録としたら、健闘したのかな?
まぁ~それぞれ、こっちはまだ本気出してねぇ~し!
次は風は無いといいなぁ~・・・
早く、又滑りに行きたいです!! (^^♪
ブログ一覧 |
スキー | 日記
Posted at
2025/01/31 13:21:54