• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月12日

メンバーチェンジ!

メンバーチェンジ!
変色してしまったミリオンバンブーを諦めて

セダム属と言う観葉植物に変えてみました

(一番右)

この時期も売ってるので

若干寒さにも強いのでしょうか

今回も又、何の知識も無く

売り場で目に着いたモノを買って来ました

(^^;)

枯れずに居てくれるかな??


真ん中のヤツも既存の葉っぱがほぼダメになってしまった感じですが

真ん中から出て来てるのが、本当に徐々にですが

伸びて広がりつつあるので、暖かくなって来れば

又葉っぱが広がりそうなので、このまま様子を見ます!


サボテン君は何の変化も無し!

でも、横のヤツが微妙に伸びてるかな?

(。´・ω・)?






庭のクロッカスも1個だけ咲きました

クロッカスってこんなに背が低かったっけ?

これから伸びるのか??

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2025/02/12 17:28:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ニョキ!
V-テッ君♂さん

もうすぐ春ですね?
ぼっくんRRさん

花満開
ぼっくんRRさん

観葉植物ズ
V-テッ君♂さん

観葉植物の変化(自宅編)
V-テッ君♂さん

ブログに書くネタの優先度に悩んでい ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2025年2月12日 17:53
観葉植物可愛いですね(⁠^⁠^⁠)
元気でいて欲しいですね(⁠^⁠^⁠)
そちらでは
もう外で花が咲いているんですね(^.^;
こちらはまだまっ白です(^.^;
コメントへの返答
2025年2月12日 23:06
次は多肉植物にしてみたかったので
これにしてみました・・・
水もそれほど頻繁にあがなくても良いみたいなので
手間もそれほどかからないのあかな?
(^^;)

他がまだチョボチョボで
ここからまだ伸びるはずで
この1輪はちょっとイレギュラな気がします?
2025年2月12日 18:21
こんばんは。
セダムって屋上緑化を計画した時に検討しました。
乾燥に強いらしいです。
芝生は草取りにやられました。
負けでした。
コメントへの返答
2025年2月12日 23:09
こんばんは!
さっき調べたら、水はそんなに
上げなくて良いみたいですね?
寒い時は成長も止まるらしいので
変化が出るのは少し暖かくなってから?
それまで枯らさない様に気を付けます
(^^;)
2025年2月12日 19:07
苛酷な条件でも生き残れるヤツが強いんですヨネ
コメントへの返答
2025年2月12日 23:14
サボテンなんて、ほぼ水もあげてないし
(ほんと時々ちょっとだけ)
手間のかから無いのは助かります
(^^;)
2025年2月12日 20:09
コンバンワです
セダムと言うのか
我が家にたくさんあるのが
ソレですね
ただ屋外完全放置プレイなので
赤っぽく染まっています
寒さには強いみたいです
かなりの数増殖しますョ♪
コメントへの返答
2025年2月12日 23:17
コンバンハ!
セダム属と有るので
そう言うグループの一種と言う事でしょうか?
さっきちょっと調べたら
冬季は成長も止まるみたいで
あまり水も必要ないみたいですね!
成長期に入るのが楽しみですが・・・
増殖しちゃうんですか・・・
大きくなったら、鉢も大きくしないとまずいかな
(゜-゜)
2025年2月12日 20:22
セダムと言うのですか。
この時期に売ってるくらいだから寒さには強そうですね。

今後の育ち方が楽しみです。
コメントへの返答
2025年2月12日 23:22
数は無かったので
売れ残ってただけかもしれませんが
店内でも夜は寒いだろうし
それでも枯れていないので
寒さもある程度平気なんじゃ無いかと?
暖かくなるとかなり増えるらしくて?
そんなに増えて欲しくは無いんですけどね
(^^;)
2025年2月13日 13:17
こんにちは。観葉植物って、種類によって耐寒性に結構差があっりするのと、やはり個体差もありますから、同じ室温でも耐えられなかったということかもしれませんね。
 多肉植物は、サボテン同様
内部に水分を蓄えているので、水遣りも少なくすむので、扱いやすいと思います。サボテンは長寿命ですから、数年レベルでは殆ど成長は分からないかもしれませんが、10年20年育てると結構デカくなりますから、ゆっくり楽しんでくださいね。🤗
コメントへの返答
2025年2月13日 18:12
こんにちは!
同時期に買って、職場に置いてある
ミリオンバンブーは、順調に大きくなってるですよ!
自宅に置いた方は暖かい時も
ほとんど成長しなかったので・・・
同じ種類でも個体差が有りそうです
(?_?)
サボテンの方は、最初横のヤツは
無かったのですが秋くらいまで
少しづつ伸びてましたが
寒くなってカラはほとんど変化は無くなりましたね
また暖かくなったら伸び始めるのかな?
とりあえず、様子みながら育てて行きたいと思います
(^^♪

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation