• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月23日

ヘルメット!


今シーズンから導入しました

スキー用のヘルメット!!

単色でつまらなかったので

何かポイントを付けようと、スッテッカーを貼る事にしまして



まずはスキーと関係無いのですが



鈴鹿サーキットのステッカーを貼りまして・・・

ステッカーが銀で画像は照明の関係で凄くステカってますが

実際はメットの色と同調して良いアクセントになっております



次に、これもスキーと関係ありませんが



普段集めている峠ステッカーのJTPの小さ目のロゴステッカーを

ツバ?部分の左よりに貼りまして

これもさり気なくて、気に入ってます



で、先日買って来ました、これは正真正銘

スキーに関連して、ホームコースのステッカー

少し大きかったので余白部分を少しカットして

1周り小さくして貼ってみました



それでもやっぱり大きくて

ちょっと主張が強くなっちゃいましたが

まぁ~これもアリでしょ??

(^_^;)


ゴーグルをしても隠れない位置で

スキー場のスタッフさんに

「この人はココをよく利用してくれてる人かな?」

ってアピールになるんじゃないかな?

だからと言って何かある訳でもありませんが??


あと一個二個、小さなステッカー

何か貼りたいな!!

(^^ゞ


いつもは、ホームのハンターマウンテン

あとは1シーズン1回くらい湯沢エリアで滑る事もありますので

こんなヘルメットを見かけたら、僕ですので

声かけてください!!

(^o^)丿
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2025/02/23 15:19:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ステッカーチューン
V-テッ君♂さん

ステッカーを買いに来ました
V-テッ君♂さん

シーズン初日
V-テッ君♂さん

ステッカーチューン
V-テッ君♂さん

私的黒金曜 その2
V-テッ君♂さん

伊那スキーリゾートに行って来ました
ピッピ@レボさん

この記事へのコメント

2025年2月23日 16:09
自転車のノーヘルだってまだまだ多いことを思うと
スキーでヘルメット着用は超素晴らしいデス

追加で貼るステッカー、ガンダム関係いきます?
コメントへの返答
2025年2月23日 17:28
ホームのスキー場が、ヘルメット着用推奨で
朝、リフト動くの待ってる連中
ほぼほぼメット被ってるんですよ
メット被って無いとちょっと浮くというか?
朝一から滑ろうって連中以外は
まぁ~まだ使っていない人も居ますが・・・
自分は朝一から滑ろうって連中の一人なので
使う事にしました・・・
まぁ~タイプもスピード重視系なので
使った方が良いのは前から思ってたんですよよね
(^_^;)
2025年2月23日 16:40
ハンタマのステッカー、実際貼ってみるとデカいですね!

スズカがあるなら、モテギも有ってもいいかなーって思いますが、貼るところが微妙?

かつてあった、PFCのステッカーとかどう・・・?
確か、蛍光ver.があってゲレンデで映えると思いますよー・・・笑

それか、新型の筆記体ロゴステッカーとか。
きっと発売されるはず!
コメントへの返答
2025年2月23日 17:31
そうなんですよ!
もう2周り小さいと良かったのですが・・・
小さいステッカーが無くて・・・

モテギは自分も考えてます!
次回何かの機会でモテギに行く事が有れば
探して来ます!!
PFC、何枚か保管してますが
あれも実際、これに貼ったら大きいですよ!
プレリュードのロゴは有ったら
貼りたいですね!!
(^^♪
2025年2月23日 17:18
コンニチワです
そういえば
スキーってメット着用は
義務だったり
マナーなのでしょうか?

昔のイメージだと
毛糸の帽子を被って
滑るイメージで…(笑)。
コメントへの返答
2025年2月23日 17:36
コンイチハ!
義務では無いです
でもスキー場によっては着用を推奨してて
ホームコースは推奨側なので
お客さんのメットの使用率が高目に感じてました!
僕も先シーズンまではニット帽で滑ってましたよ!
ゆっくり滑る分にはニット帽で
全然OKだと思いますが
自分が100km/h近く出して
カッ飛んで滑るスタイルなので・・・
本来、真っ先に使うべき種類の
スキーヤーだったんじゃないかと
(^_^;)
2025年2月23日 17:33
こんばんは。
凄いスピード出てますからね。
ヘルメットは要りますよ。
コメントへの返答
2025年2月23日 17:39
「私、失敗しないので」ならぬ
「僕、転ばないので」と思っていましたが
こっちが注意しててもボーダーさんと
接触する可能性もありますから・・・
やっぱり着用してる方が、間違いないと思われます
(^_^;)
2025年2月23日 17:59
ヘルメットにセンス良くステッカーが貼れましたね。
流石です。

次に滑りに行くのが楽しみですね。
コメントへの返答
2025年2月24日 11:05
斜めとかも考えましたが
大きかったので水平基調にしてみました
何とかシワは出来ませんでしたが
湾曲してるので、貼る場所によって
シワが出来そうで・・・
そう言う意味でも
もう少し小さなステッカーが
良かったんですけどね・・・
(^_^;)
2025年2月23日 18:25
ヘルメット購入おめでとうございます🎈😊
時代が、スキー帽からヘルメットに完全に移行しましたよね!
ホームコース愛に溢れているのと、峠プロジェクトはメット純正ステッカーみたいで格好いいじゃないですか‼️
コメントへの返答
2025年2月24日 11:07
先々シーズンくらいから
やっぱり使った方がイイだろうなぁ~
と思っていたので、ようやくの導入となりました!
JTPのステッカー、大きさ的にも
丁度良かったです!
(^^♪
2025年2月23日 20:48
地味な感じだったヘルメットが
なかなか目立つ感じに
なってきましたね(⁠^⁠^⁠)
あと何を貼るか
楽しみです(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2025年2月24日 11:15
まぁ~、ほぼほぼ皆さん
無地で着用してますし
もしくは最初から柄が入ったモノも有りますが・・・
ちょっと変えたかったので
無地+ステッカーにしてみました!
あまりガチャガチャはさせたくは有りませんが
あと少し、何か加えたいと思います
(^^ゞ
2025年2月23日 21:55
ステッカー込みで売ってる商品かと思いました!

20数年は毛糸の帽子のイメージですが、
今はヘルメットの時代なのですね。
コメントへの返答
2025年2月24日 11:23
何かメーカーのロゴくらいついていても
良さそうでしたが、それもなくて・・・

違うかもしれませんが
メットはボーダーから広がった様な気がします
ボードはストック等無く
コケた時のプロテクターが使われていて
メットも仕様されていて
安全性の利点からスキーヤーも
使用する様になった様に感じます!
2025年3月2日 15:31
すでに充分なステッカーの数にも思えますが(^^;

レーサーのヘルメット並に沢山貼るのもあり?
コメントへの返答
2025年3月2日 17:45
鈴鹿とJTPでも充分かと思いましたが
両方左側だったので
右側が寂しかったので・・・

こうなると、天辺近辺が寂しいかなぁ~と・・・

天辺付近が寂しいのは
ヘルメットの中(人間の頭)
も一緒・・・
(~_~;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation