• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月22日

春スキーのシーズン!

春スキーのシーズン!
画像は頂上に居る、ハンタマちゃん

昨日はハート型の雪の塊を持っていました

こんにちは、V-テッ君♂です


昨日は再び、スキーでホームコースに行っておりました

予報で気温がそこそこ高目で

インナーを減らした春スキー使用で行きましたが

それでも汗ばむ程の陽気となりました

とは言え、直前に降った雪で

ゲレンデコンディションは良好で



めっちゃ気持ち良く滑れました・・・

今後高温が続く様なので

雪のコンディションは、ザ・春スキーになって行くんでしょうね・・・


昨日もお伝えした通り

今回もゴンドラメインで滑っていましたが・・・

平日はそれ程混んでいないので

一人で乗せてくれる事が多いで・・・

ゴンドラに乗るには板を外して階段登ったり、降りたり

面倒だなぁ~と思っていましたが

乗ってる最中は色々外せるので休憩にもなるし

これはこれで、楽かもと思う様になりました・・・

(^_^;)


で、前回初めて色付きゴンドラに乗りまして

今回も、同じピンクに・・・

通常のゴンドラの内装は



ありふれた、モノではありますが

色付きゴンドラは



外観だけでは無く、内装もスペシャル!!


いつか、金と黄色にも持ってみたいものです!

(^^ゞ


ゴンドラを利用していると、上から下まで滑る事になりますので



割と万遍なく、ほとんどのコースを滑りまして・・・



今回もほぼ休憩無しで、滑りまくって来ました・・・

(^_^;)


それぞれ、データを見ますと



昨日のハンタマでは、距離・スピード共にトップ!

去年まで高確率で遭遇していて

いつも僕の上に居て、勝手にライバル視していた人が

今シーズンは1回も現れず??

ホームコースを別に移しちゃったのかな??

ゴンドラメインにしていると

やはり移動距離が100を超えて来ますね!

雪が柔らかかったので、あと一伸びが無く

最高速は95止まり・・・

こうなると、両方100超えが若干狙いたくなって来ました・・・

(^_^;)



全国で見ると


まずは距離から



全国では43位  50代では何と1位

平日・50代限定ではありますが

全国1位はめっちゃ嬉しい!!  (^^♪

タダ、全体全国1位のほぼ240kmって・・・

普通にリフト乗って滑ってるだけじゃ

絶対に無理でしょ?

ヘリスキーか何かかな??


でもってスピードは



全国50位  50代では惜しくも2位

50代で、距離&スピード共に全国1位だったら

気持ち良かったのになぁ~

まぁ~2位でも、充分でしょ??

(^^ゞ



それと、今シーズンのトータルで



移動距離が399.9kmになってまして・・・

あと100m、リフトに乗るか・滑れば

(まぁ~リフトに乗るって事は必然的に滑りますけど)

400km台に乗っかるので・・・

せっかく4月も(雪が無くなるまで?)営業するし

もう1回行って、400超えておこうかな!

(^^♪
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2025/03/22 15:07:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今年もいっぱい滑ったなぁ~
V-テッ君♂さん

ラブゴンドラに乗ったどぉ~
V-テッ君♂さん

ネコママウンテン、好対照
マユマさん

23-24_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

ガーラ湯沢【ゴンドラ停止】苗場(H ...
misonozさん

ski #38 暑い...
Daken Angelさん

この記事へのコメント

2025年3月22日 16:21
内側はスケ●椅子コールドも配備して頂けると
オトコのロマンを掻き立てたり(^ν^)
コメントへの返答
2025年3月22日 17:45
ラメ入りゴールド
(*^_^*)

でも最近、アクリルの透明のヤツで
形状も違うみたいですね?
僕は知らないけど・・・
2025年3月22日 16:48
私は断然、ゴンドラ派です。
だってリフト券の元とらなきゃ・・・笑

が、よく行ってたスキー場は、一旦休業の後、再開したんですが、老朽化でゴンドラは撤去されちゃったんですよ・・・涙

ハンタマのカラーゴンドラは、やっぱスペシャルな感じで、いいっすね!
No.1のご褒美に、是非金バージョンをお願いします。

何気に、頂上のハンタマちゃんのサイズ感が分かりづらい!
卓上っぽいけど・・・謎
コメントへの返答
2025年3月22日 17:50
リフトも1日30本以上乗れば
元取れるでしょ?
ハンタマのゴンドラ、乗る時に
板外して、階段少し登ってから
少し歩くんですよ・・・
板運ばないとイケないので
腕も結構疲れますが
それ以上にゴンドラの中で楽出来ました!
(^_^;)

卓上サイズでは無く、腰下くらいかな
板か何か横に置いて撮影すれば良かったですね!
次回、対比出来るように撮影して来ます
その為にももう1度行かなくちゃ?
(^^ゞ
2025年3月22日 18:11
金曜は平日で天気も良くて最高でしたね。

ゴンドラなら頂上から一気に滑れるから距離が伸びますね。
成績もトップだし凄いです。

もう直ぐ4月だけど次回が楽しみですね。
コメントへの返答
2025年3月23日 13:02
高温が続くと雪も水分が増えて行きますが
そうなる一歩手前?
タイミング的に良好な雪で滑れる
最後じゃなかったのかな?

次は間違いなく、水分の多い
春スキーの雪質になると思いますが
シーズンラストを楽しめればと思います!
2025年3月22日 19:12
またまた素晴らしい
成績でしたね(⁠^⁠^⁠)
年齢別で
全国1位と2位って
凄いです(⁠^⁠^⁠)
もう1回行きたいところ
ですね(^.^;

コメントへの返答
2025年3月23日 13:04
いやぁ~、我ながら
休みほぼ無しで、よくヤルなぁ~って
思いますね・・・
(ゴンドラの中で休憩になってますが)
もう一回行ければ、シーズンラストを惜しみつつ
じっくりと滑りたいと思います
(^^ゞ
2025年3月22日 20:44
コンバンワです
数回(ですよね)
スキーするだけで
400キロ滑るって
かなりの距離ですね
1回100キロ前後?
そう思うだけでも
かなり乗られて(滑られて)
おりますね!!(凄)

もう1回イケそうですか?
コメントへの返答
2025年3月23日 13:10
コンイチハ!
4回の記録です
移動距離なので400の中にはリフトで
移動した距離も含まれていますので
滑走距離だけの合計は214.6kmなので
4割リフト・6割が滑走って感じですね・・・
(^_^;)

もう一回、何とか行きたいと思っております??
2025年3月23日 11:56
こんにちは。かなり思う存分滑れたようで、良かったですね。
 春先になって、真冬とは雪質も変わってるにしては、スピードも出てるし、やはりここに来て降雪があったのもコンディションを良くしてるんでしょうね。
 私も金のゴンドラの内部見てみたいものです。😀
 ぜひもう一度チャレンジなさって、今回並みに滑れば、総合距離500kmに到達できるんじゃないでしょうか?🤗 それにしてもリフト27回って、結構忙しそうですね! (笑)😀
 同年代トップおめでとうございます。👌🤗
 
コメントへの返答
2025年3月23日 13:20
こんにちは!
たぶん、今回以降は天然雪は無さそうですし
雪質に関しては、落ち始める前で
しかも天然雪で最高のタイミングだったんじゃないでしょうか?
今後夜間の気温次第でも人工降雪機も稼働出来ないでしょうから
積雪・雪質、共に下がって行くでしょうね・・・

あっ、そうか!!
あと100.1移動すれば
500に届くのか・・・
最後もゴンドラメインで滑れば??
ちょっと狙っちゃおうかな!!
(^^ゞ

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation