• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月01日

焦らすねぇ~・・・

焦らすねぇ~・・・
2月に発表された、ガンプラの

PGU(PERFECT GRADE UNLEASHED)の第2弾として

νガンダムの商品化決定!!

その時の噂で、発売は年末

2タイプあって、ファンネル無しと有り

価格が無しの方が3万の中くらい、有りの方は5万弱

78のPGUが3万弱だった事を考えれば

昨今の値上がりも考慮すれば

そのくらいはするよなぁ~・・・??


ファンネル無きゃ、νじゃないので

僕は当然、ファンネル付を狙いますが・・・


そんなPGUのνガンダムの追加情報が

5月に解禁になるらしい!!



どうなのよ!!

ティザーPVに、映画のワンシーンを持ってくる辺り

憎い演出なんですが・・・

詳細情報公開が楽しみやわぁ~・・・

発売日は休み取らなくちゃ!

(^^ゞ



しかし、νガンダムは頭頂高22m、1/60で36.6cm

ファンネルくっ付けたら50cm位にはなるよな?

飾る場所考えないと・・・  (^_^;)
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2025/04/01 16:06:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

追加情報
V-テッ君♂さん

そんなに、めじるし要らんし!
V-テッ君♂さん

GWは・・・・MG νガンダムVe ...
ORIGINさん

ゴールドメッキのガンダム完成✨️( ...
イーエックスさん

百式
fnn15さん

HG サザビー完成!
イーエックスさん

この記事へのコメント

2025年4月1日 16:15
頭頂高22mってビル7階建ての高さやんけっ👋😅

まぁCが抜けてるのは判りますが、
実際の発売は6月7月かな❓🤖
コメントへの返答
2025年4月1日 17:24
福岡に行けば、ファンネルは違いますが
実物大のνガンダムを見る事は出来るんですが
流石に福岡まではちょっとやそっとじゃ行けないので・・・
(^_^;)

今までの目玉商品も
発売日発表から実際の発売までは
結構かかるので、やはり発売は
年末近くだと思います?
2025年4月1日 16:58
こんにちは!
真打ち登場って感じですね。バンダイの変態開発陣のドヤ顔が目に浮かぶようです(笑)。でも流石に5万は躊躇してしまいます…。
次期PGUはZかUCか…。

ガンプラ制作というより建造って言葉がぴったりかと(^^)。
V-テッ君♂さんのレビューを楽しみに待ちますね。
コメントへの返答
2025年4月1日 17:32
こんにちは!
解体匠機と言う1体10万を超える
フィギュアは流石に手が出ませんが
こっちなら何とか手が出せるので
狙いたいと思います
(^_^;)
恐れているのはその次のPGUが
サザビーだったりしたら・・・
やっぱり並べないとイケないじゃないですか?
νガンダムよりもボリューム有るので
確実に6万超えて来るんじゃ中廊下?
(・_・;)
まだ先の話ですが、入手出来たら
積んどくのは勿体無いので
速攻で作りますよ!!
(^^ゞ
2025年4月1日 17:40
パーツ細かいのん、辛い(ーー;)
そのまんまのクォリティを保ちつつ
迫力の1/60で出してたもれ
って思いますけど
実現したら販売価格いくらになりますかねー(;゜0゜)
コメントへの返答
2025年4月2日 13:37
パーツの細かさで言えば
RGには敵わないでしょ!?
1/60をあのパーツの細かさでやられたら
組み立てるの何か月かかるか分からないですよ!
PGUの78はとっても組みやすかったですよ!
ランナーの配置等も組立て時を考慮してた様で
今回のνも、めっちゃ期待しています!!
2025年4月1日 18:57
こんばんは♪

νガンダムは私が最も好きなMSです!!

PGUってめちゃくちゃ高いんですねぇ😳

それだけの価値があるんでしょうけど、
ちょっと手が出せないかなぁ...

私は不器用だから組み上げるのも大変そうですし🤣
コメントへの返答
2025年4月2日 13:42
こんにちは!
僕も1番と言っていい程好きなMSです!
PGUの78は当時「ガンプラの最高峰」との
謳い文句でしたが、嘘偽り無しでした!
確かにパーツも多いですが
RGの様な細かさは無いので
案外、組みやすいキットですよ!
νガン好きなら是非!
と言いたいところですが・・・
やっぱりお値段も最高峰になりそうなので・・・
おいそれと、人に勧めるのは
ちょっと憚れますね・・・
(^_^;)
2025年4月1日 19:09
発売日に向けて
気合いが
入りそうですね(⁠^⁠^⁠)
50センチのガンプラは
迫力もありそうですね(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2025年4月2日 13:47
1/100サイズのMGのνガンダムの
ファンネルの一番高い所で
30cm位なので、実物大にすると
30m、その1/60なので50cm位になるのかなと?
ガンプラを飾ってるショーケースの棚の高さが
そこまで無いので、何か専用ケースを考えないと・・・
(^_^;)
2025年4月1日 19:53
コンバンワです
ナシとアリの違いが
ワカリマセンが(汗)
ソノ価格差はスゴイですね
それだけの違いあるくらいの
値段になりますか???
コメントへの返答
2025年4月2日 13:59
コンニチハ!
ファンネルと言って
背中に背負ってるモノで
(一番最初の画像の頭の上に飛び出てるヤツ)
νガンダムを代表する武装なんですよ!
EGのνガンダムも価格を抑える為に
ファンネル無しなんですが・・・
今回も価格を考慮して
本体のみのキットも用意されるかもしれません!
もしかすると後から追加出来るように
ファンネルだけでキット化されるかもしれません?
そうするとファンネル付+別売りファンネルで
ダブルフィンファンネル仕様に出来る様にするとか
バンダイさんが仕掛けて来るかもしれません・・・?
νガンダム&フィンファンネルを
知らない人にとっては
「何を言ってるのか解りません」
状態かもしれませんが
78のPGUはビームサーベルまで
発光させましたから
PGUのνガンダムは、フィンファンネルに
発光ギミックを搭載させて来るかも知れません
そうすると、ファンネル有無しで
1万を超える価格差は全然納得です!

いや、つい熱く語ってしまいました
(^_^;)
2025年4月1日 20:28
1/60で50cmって大きいです。
PGUは伊達じゃないですね。

年末の発売日が待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2025年4月2日 14:17
MG等でもファンネル付けたままだと
傾いて来るので、飾る時はファンネル
外すかもしれませんが?
PGUを出すにあたって
その辺も対策してくるのかどうか?
とにかく5月の詳細発表を
楽しみにしたいと思います
(^^ゞ

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation