• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月21日

お米問題!

お米問題!
我が家の近くの田んぼも

水が入り始めました!

次期に田植えも始まりそうです!

最近はカエルさんの鳴き声も

よく聞く様になって来ました・・・


今何かと話題のお米!


お米さえ高値が続いて・・・

裏で、私腹を肥やしてる奴らが腹立たしい・・・

でも後継者問題等、色々それ以外にも

解決していかないとイケない事も多いのも事実

(知ってる米農家さんは皆ご高齢・・・)

日本の美味しいお米は守ってほしいですよね!!


田んぼのシーズンが来ても、例年はカエルが鳴き出すなぁ~

くらいしか思わないのですが

今年は、色々思うのでありました・・・

(´・_・`)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2025/04/21 21:09:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

田植えの時期ですね
320i.maxiさん

ワタシはここにいるよ🎵
全力ジューシーさん

ニホンアマガエル
@mkm@さん

そんなとこに🐸
銀のはにわさん

コペンでドライブ!
イブシギンさん

まだチョボチョボだけど、すぐにフッ ...
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2025年4月21日 21:33
コンバンワです
イイ写真ですね
ワタシも好きです♪

おっしゃるように
カエルの合掌とか(笑)
ソノ風景、雰囲気等とか
ワタシも同じように
思っていますが
農家さんイロイロ
大変だなぁと思います
少しでも農家さんに
利益出ればと願うばかりですね!!
コメントへの返答
2025年4月22日 10:30
コンニチハ!
ジョギングの時間帯
まだ真っ暗にはなっていませんが
結構暗いですが、スマホで撮ると
結構明るく撮れるんですよねぇ~
(^^ゞ

とは言えなんですが
去年の秋、新米を出荷するタイミングで
米不足になっていて
例年より高額で出荷出来て
米農家さん、ニコニコしてましたけど・・・
その後の高値は仕入れた連中が
コントロールして更に吊り上げてますから
始末が悪いです・・・

お米も適正価格に戻って・・・
後継者問題も何とかなればなぁ~と・・・
2025年4月21日 21:42
まだまだまだまだ
値上がりしますかねー(ーー;)

お米安くなるイメージわかないデス
ていうか
値上げしたもの
値下げできるんけ?
コメントへの返答
2025年4月22日 10:47
どうなんでしょうか?
備蓄米放出したり
韓国から輸入したり
対策はしてる様ですが
効果、期待出来そうにない気がします・・・
今の政府は何もかも機能してませんからね・・・
2025年4月21日 21:44
”お米がなければお菓子を食べれば良いのに”って訳にはいきませんよね。ご飯は私も大好きですし、安くなって欲しいと思います。農家さんの利益は少なく割に合わないと言われます。農業を目指す人もいない、このままで国が農業に対して無策だと、本当に日本の米はなくなります。こんな中でもガッツリ儲けている奴らが暗躍していて頭来ますね。

あとは、食べ物を大切にして行く事ですね。食品の廃棄ロスが何十万トンもあっては悲しいです。
コメントへの返答
2025年4月22日 10:53
マリー・アントワネットの様に
世間の現況とはかけ離れてるのが
今の政府ですからね・・・
もう期待するのも無駄でしょう!
地元米農家さん
もう自分では出来ずに田んぼを
他の人に任せてる人も
チラホラ出て来てますよ・・・
不動産的に、調整区域の農地の売買は
凄くハードルが高くて・・・
アレも何とかしないと・・・
2025年4月22日 7:03
お米の高騰収まらないですね。

農家の高齢化もあるけどお米って片手間で作れないし農機具も高額ですから。

どうなってしまうのか不安ですね。
コメントへの返答
2025年4月22日 11:29
農機具、めっちゃ高いです
それでいて、年単位での稼働時間って
それ程でも無かったり
中古は安くなるし・・・
農家さんも中古でも買い換え出来る程
お米での収入は見込めないし
悪循環

その辺も大変ですが
取りあえず後継者や
新規に農家をやりたいって人の
サポート
この辺、何とかして欲しいですね!!
2025年4月22日 10:13
おはようございます。
お米、どうなっちゃっているのでしょう。
お米のご飯が好きなチョコ父にとっても大問題です。
パンって隙間が多くて腹持ちが悪いと思っています。
あんなにスカスカなのに目方の割に高い。
お米は高くなっちゃつても買わなきゃならんのです。
コメントへの返答
2025年4月22日 11:40
昔、気候による不作の年に
タイ米を輸入したり
何度か、お米の問題有りましたが・・・
今回のは、しょうがない理由じゃない
気がして・・・

そっちとは別の後継者問題
昔から言われてますが・・・
未だに有効策も無いまま
この先どうなるのでしょう??
(・_・;)
2025年4月22日 15:45
こんにちは。こういう米価高止まりを経験してしまうと、経済学徒の端くれとしては、市場メカニズムってのは、理論通りには全然働かないとガッカリします。始末の悪いのは、高価格が農家の経営に貢献していない、中間の流通過程での利益拡大になってることだと思います。
 米の流通というのは、国民の食生活の基礎となりますから、この辺は政府がしっかりコントロールしてほしいところです。
 何でもかんでも自由化民営化というのは、必ずしも常に国民のために成らないということを、もう一度考え見つめ直す時のような気がします。
 因みに、私などは独居なのでほぼパン中心の食事にして、当面お米は外食で食べる形に切り替えてます。元々パンの方が好きなのもあるけど。(笑)😅
コメントへの返答
2025年4月22日 17:52
こんにちは
タイムリーと言いますか
農林水産相が「責任を感じている」とか
コメントを出したらしいですが・・・
詫びる前にもっと根本を何とかして欲しいですよね
仰る通り、本来お米は昔
直取引は無かったはずなのに
今は自由化されてますからね・・・
そこで利益産むとなると
色々群がってくる輩も出て来ますからね・・・
とにかく1年で倍になっちゃうような
異常事態をほんと何とかして欲しいです・・・
自分もパンは好きですが
やっぱりお米をメインに食べたいです!!
(^_^;)
2025年4月22日 17:38
いよいよそちらでも
田植えが始まるのですね(⁠^⁠^⁠)
良い物がたくさん収穫されて
米不足が落ち着いて欲しいですね。
日本は食料が
基本的に足りてないので
飢餓が起きると
大変なことになりますよね…
スーパーに沢山の
食料品が並んでいるのは
ありがたいことですよね(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2025年4月22日 17:55
少し離れた所では
既に植えられてる田んぼも有りましたよ!
食品の自給率が低い日本で
数少ない100%に近い食品で
しかも主食ですからね!
供給も価格も安定させて欲しいですよね!!
(・_・;)
2025年4月22日 21:00
そっちのコメ問題か!
ってか、田んぼ問題・・・笑

しかし、高いねー。
備蓄米もほとんど見ないし、冷凍食品のチャーハンのほうが安いっすから・・・爆

売りたい側は、仕入れ値が高いヤツを売り切るまで、出したくないんだろうな〜。

稲も水田じゃなくて、畑で育てればいいのにね!
出来るらしいですよー。
静かになるし・・・。
コメントへの返答
2025年4月23日 14:13
そっちじゃないお米って何??
(・。・)

去年の秋、米不足の時に、ちょっと高目でも
買い漁ったヤツラが居ますからね
当然そう言う輩は仕入れた金額に
かなり乗せてじゃないと
出さないでしょうし
高値はしばらく続くでしょうね・・・

まぁ~今ダイエット中で
腹7分目で押さえてるので
個人的にお米の消費は低めですけどね・・・
(^_^;)
2025年5月2日 10:05
これって、業者が「米がないから備蓄米放出してくれ」って農水省に泣きを入れた時にさっさと出してればここまでならなかったんじゃないですかね。散々価格が上がってからだと、当然価格吊り上げる奴が出てくるんですよね。
コメントへの返答
2025年5月2日 14:26
備蓄米がまだ出回らないのは
精米が追いついて無いと言ってましたが
新米・ブランド米とは
二極化しそうな気がしますけどね

高額になった分
農家さんに還元される分より
ピンハネしてるヤツが
儲けてるのが納得いきません・・・

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation