• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月15日

今シーズン初、ステッカー狩りの旅・・・

今シーズン初、ステッカー狩りの旅・・・
今日は休みだたので

今シーズン初となる

ステッカー狩りドライブに出かけて来ました!!


本来4月に行きたかったのですが

プレが不調を抱えていたので延期しまして

不調も無事完治して・・・

冬眠明けの初ドライブが今になってしまいましたが

340km下道の旅を楽しんでまいりました

詳しくは、又後日・・・


さて、次は岩手だ!




※ ちょっと愚痴のコーナー!?
帰路の碓氷峠で、自分は左のブラインドコーナーで
対向車線からいきなりセンターラインを超えて内側に入って来た
ミニバンが現れて、めっちゃビビリました!
スピードはそんなに出して居なかったので
何とかインベタに逃げて、衝突は回避出来ましたが
対向車は車幅1/3くらいセンターライン超えてたので
道幅が狭い所だったら当たってたかも?
ブラインドコーナーでセンターライン割って来るって勘弁してよ!
( ̄д ̄)

ブログ一覧 | ジャパン峠プロジェクト | 日記
Posted at 2025/05/15 18:03:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

真夏の朝ドラ🤣本宮山3⃣
おむこむさん

いつものドライブ〜、あと何回?
jugemu48さん

2025ステッカー狩り、始まりまし ...
V-テッ君♂さん

奥多摩周遊道路ドライブ!  の巻
187ojisanさん

この記事へのコメント

2025年5月15日 18:37
こんにちは。
危なかったですね。
センターを割るって困ったものです。
制御できないならユックリと走って欲しいものです。
狭い道で退避できる場所があるのに突っ込んできて立ち往生とか。
こちらが広めの場所で待ってあげるのですが、なぜこんな場所で止まっているのか分からないのでしょう。
コメントへの返答
2025年5月15日 19:29
こんにちは!

それほど高齢でも無かったですが
自分が車線のどこを走ってるか
把握出来てないんじゃ無いかと
思ってしまいますね・・・
避けずにそのまま抜けて行きましたから・・・
こちらが避けなければ
危なかったです・・・
( ̄д ̄)
2025年5月15日 19:46
距離稼いでおられますねー

ボク、フラッシング剤入れてて1,000キロ走らなくちゃなんですけど
それがなかなか難しいデス(^◇^;)
コメントへの返答
2025年5月16日 9:59
冬はプレではほぼ遠出をしないので
久しぶりにプレに1日乗って
楽しかったです! (^^♪
2025年5月15日 19:50
こんばんは♪

峠ステッカーNICEゲット👍✨

岩手はいつ行こうかなぁ🤔

センターラインはみ出してくる人いますよね💦
もうホント勘弁して欲しいです😫

私も何度も怖い思いしました💦
よそ見運転なのか、スピード出し過ぎなのか...

ご無事で何より😅
コメントへの返答
2025年5月16日 10:03
こんにちは!

6月も1・2・3週の休みがもう
予定が入ってしまいました・・・
今月の最終週か6月の4週が候補ですが
梅雨の事を考えると、今週の最終週?
行ってしまおうかと、思い始めました??

ドラレコ見て見ましたが
車体1/3どころか、半分こっち来てましたよ
ほんと勘弁して欲しいです
( 一一)
2025年5月15日 20:03
コンバンワです
事故無く無事帰宅
ヨカッタですね♪

愚痴コーナー(苦笑)
運転ヘタなヒト
ルールやマナーを理解しないヒト
安全無視のヒト
結構アタリマエにいます(?)
毎日運転がある意味では
コワイですョ(汗)。
コメントへの返答
2025年5月16日 10:08
コンニチハ!

ほんと、貰い事故でお終いなんて
考えたくないですよ!
割と幅の広い所で、片側車線だけでも
充分幅が有って、はみ出す必要なんて
ない場所で、ここでそんな走りする!?
ってちょっと愚痴りたくなってしまいました!
2025年5月15日 20:08
ステッカー狩りお疲れさまでした。

嬬恋なら慣らしには丁度良い距離ですね。

ブラインドコーナー危なかったですね。

山道に限らずクランクやブラインドコーナー真ん中を走る方が多いですから気お付けないとです。
コメントへの返答
2025年5月16日 10:10
今回1箇所だけの予定で
距離もそれほででも無くて
シーズン初めの肩慣らし(足慣らし?)に
丁度良かったです!
平日の昼間で、そんなに車は多くなかったですが
ブラインドでインに入って来るって
自殺行為ですよ!
いや、他殺行為か!!
ほんと、勘弁して欲しいです!
2025年5月15日 20:46
今季初のステッカー狩りドライブ
お疲れさまでした(⁠^⁠^⁠)
プレの調子も良さそうですね(⁠^⁠^⁠)
ブラインドコーナーは
危険なポイントですよね…
ご無事で良かったです(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2025年5月16日 10:18
今期は既に3箇所発売されていて
来月1箇所発売されます
内岩手の2箇所は近い場所に有るので
ほぼそこまでの往復な感じになるかな
来月は富士で丁度用事が有って行くので
その時に?
今年、何か所追加になるのか?
そして去年の片道870kmクラスの
遠方が加わるのか?
楽しんで行きたいと思います!!
(^^♪
2025年5月15日 20:52
こんばんわ!

 最近は『国道ステッカー』なるものにハマっています。この手のステッカーって、やり始めると面白いものですね。今まで走った酷道と思える国道のものだけ、セレクトし始めてます。
コメントへの返答
2025年5月16日 10:22
こんにちは!
有りますよね国道ステッカー
自分もちょっと気になってて・・・
道の駅とか寄ると置いてあるし
峠ステッカーの横に、置いてあることもあって・・・
でもこれ以上手を出したら
ヤバイ事になりそうで?
目にした時だけに抑えればイイんでしょうけど
沼りやすい性格なので・・・
今のところ手を出すのを控えております
(^_^;)
2025年5月15日 21:17
こんばんは(^^)

今シーズンのスタートはまず群馬県デスか、つまごいパノラマライン気持ち良さそうなコースみたいですね、

いますねめっちゃはみ出して来る奴、
こっちがドキドキて心拍数上がります、

私は日付けが変わった頃に何シテルのハイドラ!を投稿するカナ(^^)
コメントへの返答
2025年5月16日 10:27
こんにちは!
いきなり岩手も考えましたが・・・
デスビ取り替えて、先日オイル交換して
取りあえず慣らしで近い所からと思いまして
つまごいにしました!

でも朝一、ナビとハイドラの
両方GPSが調子悪くて焦りました
片方だけなら、そっちの不調かな
と思うのですが、どっちもだったので・・・
取りあえず出発後2時間くらいで
両方安定して・・・
アレはなんだったんだろう??

岩手行かれてるのですね!!
どうぞお気をつけて!
(^o^)丿
2025年5月15日 21:24
ステッカー狩りお疲れ様です。

センターラインを超えてくる人多いですよね。
市街地の一般道ならある程度予測できますが、ブラインドコーナーは避けられませんね。
コメントへの返答
2025年5月16日 10:33
片側だけで、充分広かったのに
何でセンター超えて来るのか?
対向車居たらとか考えないんですかね?
マジ、焦りましたよ
(・_・;)
2025年5月15日 21:29
おっ、サマーシーズン開幕ですな!

ちょっと湿度が高めですが、どピーカンよりドライブしやすいですね。

それはさておき、せっかくの狩ドラなのに、危なかったですね。
1/3ハミ出ているって、ほぼ逆走レベルやないかーい!

私も、昨日の出勤で、逆走して来る自転車ひょっこりハンみたいなヤツに、因縁つけられました。
こいつ、前の方から一台ずつ割り込んで因縁つけてたみたいで、渋滞してました・・・。
せっかくプレの出動だったので、メチャ残念な気分でした。
が、割と短時間で立ち去って、プレに被害なし。後続車に向かって行きましたー。

後続車の軽ハイトミニバンは、ど真ん中に仁王立ちされているのが、バックミラー越しにかなーり小さくなるまで見えてました・・・怖
コメントへの返答
2025年5月16日 10:43
5月中旬になってやっとですけど・・・
(^_^;)
4月の頭までスキーが出来て
さぁ~切り替えって時にプレの不調でシーズンINが遅れましたが
まだステッカーも溜まって居ないので
順次狩って行こうと思います!

ドラレコ動画見て見ましたが
1/3どころか半分こっち来てました
こんなヤツ、晒します
当日の紹介ブログに画像入れます
<`ヘ´>

自転車のひょっこり男
自分は遭遇した事は有りませんが
埼玉でも捕まったヤツいました!!
今の時代、ドラレコ等で証拠残るのに
何でそんなバカな事するんですかね?
全く理解に苦しみます・・・
2025年5月16日 13:29
こんにちは。
せっかくのドライブ、アホのためにヒヤリとさせられたり、本当に迷惑ですね。↑私は、埼玉のアイツには遭遇してませんが、交差点で、青に変わった途端、右横後ろから、被せるように横断しやがったジジイに難癖つけられたことはありました。気付いていたので、全く接触すらしてないのに、鬼の首取ったように大騒ぎしてきたので、目の前で速攻110TELしたら、そのまま逃げていきましたよ。
 世の中には、どうしょうもない奴が絶えないですね。
 それは、ともかく、プレリュードも復活して、ステッカーツーリングが楽しめるようになって良かったですね。😀
コメントへの返答
2025年5月16日 15:09
こんにちは!
往路で、若干通勤渋滞?
流れが悪い場所が有りましたが
まぁ~そんなのは時間帯でしょうがない事ではありますが
それ以外、気持ち良く走れてたんですけど
イエローカットミニバンだけは
この日唯一嫌な気分を
味わされましたよ・・・
いかにもって車は、案外キチンとしてるモノで
こういう普通に見えて、たちの悪い輩
気を付けようが無いんですよねぇ~
( 一一)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation