• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月19日

ムシデキン

ムシデキン
ヒマワリの芽も増えて

葉っぱも6枚になりつつありますが・・・

そんな中、根元で折れてしまったモノや

葉が落ちてるモノが数本有りました・・・

よく見てみると



葉っぱがカジられてるモノが数本

早速、虫の標的にされている様で

これは、無視出来ん・・・

って事で虫 出禁にすべく

ちょっと薬を撒くか!

( ̄д ̄)




追記

ミノフスキー粒子、戦闘濃度での散布急げ!



とりあえずコレを撒いてみます!

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2025/05/19 21:06:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

復活後の白菜
くろネコさん

コキア続報
V-テッ君♂さん

野良仕事は半日でギブアップ🥵。
働くGT車さん

金属・電化製品無料回収
わんぱくキッズさん

ムダ足
V-テッ君♂さん

バンブーリベンジ
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2025年5月19日 21:42
憎たらしいですね
害虫( *`ω´)

消えてほしい
コメントへの返答
2025年5月20日 17:47
虫にとったら、こちらはサラダバー?
無銭飲食は許しません!!
2025年5月19日 22:46
虫が来るのって早いですよね。
姿が見えませんが、何かの幼虫とかですか?
コメントへの返答
2025年5月20日 17:47
最初から居る訳では無いですよね?
いつの間に来るのか??
( ̄д ̄)
2025年5月20日 5:30
やはり薬を撒かないと
ド楽には育ちませぬか‥💊
コメントへの返答
2025年5月20日 17:54
多少カジられても
それに負けない成長は
してくれると思いますが
根元から折られたヤツが有って
それはちょっと勘弁出来ません
(; ・`д・´)
2025年5月20日 6:52
そちらもですか。

うちも地味に葉を食べられてます。
薬買って来ないとです。
コメントへの返答
2025年5月20日 17:55
大きければ、ちょっと葉っぱカジられるくらいは
許容範囲ですが
小さい内に、結構やられちゃうと
この後の成長に影響出そうですからね?
2025年5月20日 11:54
こんにちは。我が家でも、以前ヒマワリ植えてた時にやられましたが、おそらくヨトウムシですよね。昼間はかくれてるから、見つからなくて、誰??ってなりますが、夜中に行くとお食事してますよ。(笑)😅
 少年少女と同じで、生え始め🤣の頃に、悪い虫が付きますから、親御さんの適切な対応が必要ってことですかね?🤓
 ワルはクスリ漬けで、ジ・エンドにしちゃってください。😊
コメントへの返答
2025年5月20日 17:59
こんにちは!
去年はカーネーションを外に出してる時に
入られちゃって、結局ほぼ食い荒らされてしまったので
ほんと虫は何とか駆除したいです!

娘は逆に、そろそろ
片付いてくれてもいんだけど?
(^^;)
2025年5月20日 21:18
お見事、座布団一枚・・・!

カメとか百足とかも嫌ですよね・・・笑
梅雨入り前に、30℃とかアリえんし〜。
虫の登場も、早そうだわ〜
コメントへの返答
2025年5月21日 11:51
何個か芽が倒されてしまいました・・・
ほんと、出て来るのが早過ぎますよ!
これ以上被害は広がらない様にしたいです
(・_・;)
2025年5月20日 22:14
コンバンワです
ムシデキン
カタカナにすると
「?」でした(笑)
ナルホドね♪
コメントへの返答
2025年5月21日 11:53
コンニチハ!
既に入ってしまってるわけで
昼間は地中に隠れているのでしょうけど
出て行ってもらいたいです
(^_^;)

プロフィール

「画像貼り忘れてた・・・ (;´Д`)」
何シテル?   05/15 18:24
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation