• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月11日

Aはアレで、Bはコレで、Cと言ったら・・・

Aはアレで、Bはコレで、Cと言ったら・・・
先月受けました、健康診断の結果が届きました

A判定と行きたい所なんですが

ナンヤカンヤで総合は  判定

まぁ~毎年Cなんですけどね

(^_^;)


血液一般の項目だけC

あとはオールAなんですけどね



血液の所でL判定がいくつかありまして・・・

脂質の中性脂肪辺りも低いのですが

下限ギリで何とか標準値に入ってるからAだし!

レントゲンや心電図も、全部Aで



去年、「縦隔部大動脈の蛇行」なんて

なんか怖い事書いてあったけど、今年はなくなってるし!


血液の所だけなんだよなぁ~・・・



って事で、所見の所も毎年一緒で

「貧血気味ですよ」って・・・

たぶん、そういう体質なんでしょ!

何かが高くて、下げなさい!!

とか言われるよりは、まだマシなのかな??

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2025/07/11 15:50:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

〘2025年〙🧑‍⚕️健康診断結 ...
ウシデスさん

雑日記 61 / ドックノケッカ
Katoさん

12検
プープー星人さん

今日は循環器科で受診
peko-max2さん

今の所、自分も妻も次男もインフルエ ...
vfr800ccさん

健康診断結果、届く♪
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

2025年7月11日 16:43
こんにちは!お疲れ様でした。
個々それぞれ体質はあるかと思いますが、貧血ならまだ改善していけそうですよね。年齢的にも良い方の結果なのではないでしょうか(^^)。

とりあえず「C」ならまた安心して戦っていけそうですね!
「D」だったら「責任とってね^^」ってことになりますので(笑)
コメントへの返答
2025年7月11日 17:11
こんにちは!
健康には気を使ってるつもりなので
総合A判定が欲しい所なんですが
生活環境その他でどうにか出来る部分でもないし
こればっかりはしょうがないのかな?

Dは奥様以外は経験ないので
ちゃんと責任取ってますよぉ~
(-。-)y-゜゜゜
2025年7月11日 17:22
ちょっと低いのが
3つでC判定なんですね…
うちの嫁と次男も貧血気味ですが
元気ですよ(⁠^⁠^⁠)
減量した時の数値なので
あまり心配いらなさ
そうですね(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2025年7月12日 15:02
そうなんですよね!
それぞれ大きく低い訳ではなく
標準値からちょっと低いだけなんですよね!
まぁ~Cとは言っても、経過観察なので
何かしなさいって事でもないので
セーフっちゃぁ~セーフでしょ?

健康診断は減量直後なのですが
減量してないシーズンで
献血等で数値送ってもらうと
やっぱり同じような数値なので
やっぱり体質なのかなと・・・
(^_^;)
2025年7月11日 20:38
コンバンワです
イイ意味での(?)
判定でしょうか
貧血かぁ・・・
ポポとは意味合いが
全然違うので
ある意味ではうらやましい・・・
食生活で改善ですね
とりあえずレバー?
コメントへの返答
2025年7月12日 14:59
こんにちは!
貧血に関しては、若干自覚症状がありまして
草取り等かがんだ姿勢で
しばらくなんか作業をして
そこから立ち上がると
少しクラクラする事が多々あります
クラクラの度合いもほんの
ちょっとなんですけどね
その程度なので生活の上では
何ら問題ありません!
(^_^;)
2025年7月11日 20:43
ボク、大事件?
心臓がどうのこうので産業医から呼び出しデス(ーー;)

精密検査も視野に・・・とか書いてあった気がしますけど
正直、選択肢はほしいデス
コメントへの返答
2025年7月12日 15:00
それはちょっと心配ですね!
でもなんでもなければ安心出来ますし
よく見てもらってください!
2025年7月11日 20:44
下限値にちょっと届かないだけなので問題ないと思いますよ。

数字で判断されると厳しいですからね。
他に何もなくて何よりです。
コメントへの返答
2025年7月12日 15:03
そもそも基準値も
見てもらう場所によって
若干のい違いがあるんですよね?
そんなモノなので、大きく離れていない限りは問題ないでしょう?
(^_^;)
2025年7月11日 21:41
はーい、何かが高くて下げなきゃいけないのが、2つありま〜す。

でも、1つはナース限定なので、Ok・・・笑
で、もう一つが中々下がらんのだ・・・?

あれっ、Vさん、 A1c測って無いみたいけど・・・。
ズルくない?

空腹時が正常でも、A1cが高い場合があるらしいっすょ。
血糖値スパイクってやつで、甘いもの好きなVさんなら該当するかも・・・。
貧血らしい傾向と合わせて、一度内科に行ってみてはどうでしょうか?
マジコメです。
コメントへの返答
2025年7月12日 15:08
当日は「朝ごはん食べちゃだめよ!」
と言われていたので、空腹時しか
採血していません
そっちだけ測ればいいんじゃないの?
(^_^;)

確かに甘いものは好きですが・・・
いつも食べてる訳じゃないし・・・

だ、大丈夫だよね? (・・;)

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation