• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月24日

そっちは、ウ・シ・ロ、よ・・・

そっちは、ウ・シ・ロ、よ・・・
昨日、麦わら帽子ってどっちが前なんだろう

と言う話をさせていただきましたが

みん友さんから

「内側のリボンの継ぎ目がある方が後ろ」

と教えていただき

確認してみたら

紐が1本側に継ぎ目があったので

紐2本側が前だと解りました!!

スッキリしました!!

(*´ω`*)




とは言え、どっちで被っても

使用感は一緒なので、

パッと手に取って、適当に被って使うのは

今までもこれからも一緒かもしれません

(^^;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2025/07/24 20:40:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

前?後ろ?
V-テッ君♂さん

文庫本
八浜さん

EVA泥よけタレゴムを
〇やさん

スカッフプレート
booyonさん

Kspaceオフ会
のそさんさん

白い粉、ダメ絶対
ミニキャブマンさん

この記事へのコメント

2025年7月24日 20:52
コンバンワです
ワタシ的には
ツバが大きいのがあると
イイなと思います
影が増えるだけでも
結構違いますよね♪
コメントへの返答
2025年7月25日 9:23
麦わら帽子のつばは基本大きいですが
特大みたいなヤツもありますよね!
ただあまり大き過ぎるとその辺に当る事もあるんですよ
この大きさでも、植え込みの草取りしてて
ヒマワリの茎になんども当りました
(^_^;)
2025年7月24日 21:11
顔面の日焼けも少しは防げますかねー
マヂ
買おうかなぁ(^ν^)
コメントへの返答
2025年7月25日 9:27
顔もですが
岡リさんは髪で防げると思いますが
うなじ近辺の首筋の日焼けも
防いでくれるんですよ!
(^_^;)
2025年7月24日 21:15
なるほど「ザ・ワールド!」・・・!

フックに掛ける方が、後ろか!

これで夜もぐっすりですね。
コメントへの返答
2025年7月25日 9:31
このフックでどこかにつるす事もありませんが確かにリボンの継ぎ目は
おでこに当ると何かしら違和感が出る
可能性もあるので後ろにまとまっているんですね!
まぁ~その違和感を感じた事はありませんが
(^_^;)
2025年7月25日 7:00
リボン側が後ろなんですね。 
一つ勉強になりました。
コメントへの返答
2025年7月25日 9:36
普通のキャップ等もタグなどは
後ろですからね
リボンの継ぎ目とフックが後ろと言うのは納得です
(^^ゞ
2025年7月25日 18:46
こんばんは。
 母さん 僕のあの帽子 どっちが前ですかね🤔? 
   西條八十 『帽子』🤣
 
 前後がハッキリしたようなので、これからは、自信を持ってバッチり装着🙄できますよね! (笑)←なんかイヤラシイ響き🤣
 確かに縫い目とかあると、意外に肌触りが気になることって、色んな場面🥰でありますよね。🎶
 これ読んで私も麦わら帽子買いましたよ。今日から近所の買い物に愛用してますよ!😀
コメントへの返答
2025年7月25日 21:16
こんばんは!
麦わら帽子と聞いて
「母さん、~」のフレーズ思いだすのは
ある年代では定番ですね!!
(^^;)

とりあえず、前後は確認出来ましたが
今後も前後気にせずつかっちゃいそうです?

買っちゃいましたか!
でもイイ買い物だと思いますよ
夏の必需品になるとおもいます
(^^♪

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation