• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月29日

僕の心は折れやすい!?


Broken My Heart!

これはちょっと意味が違うか!?


こんにちは、繊細な心の持ち主

V-テッ君♂です!


ようやく(リアル)に走り始めた僕の計画!
題して! ワンコの散歩をチャリからジョギングに切り替えて頑張ってみよう計画!  長い! そして何の捻りもない!!

とはいえ、筋肉痛を患っての初日でいきなりチャリの

「あれ? 今日は僕に乗っていただけないんですか? 
 僕もワンコと同じで、散歩が1日で唯一の楽しみなのに・・・ (T_T)」
 
なんて囁きが聞こえて来ましたが!

そこは、ただの幻聴なので、さらっと流し

自前の足にて、家を出発したわけですが・・・










いつもの散歩コース1/3程で、限界です!

鈍った体+筋肉痛の僕には、いささか荷が重かった・・・ (~_~;)

後半は殆ど歩いて、しかもいつものコースより若干(だいぶ?)短めに

散歩を切り上げてしまいました・・・ (-_-;)


今日の散歩の事を考えると、今から憂鬱です・・・

既に折れかけた心・・・





まぁ~ 平たく言えば

ただの 意気地なし!

と言われても、あえて否定はいたしません! ( 一一)



とりあえず、いきなり全コースジョギングはキツ過ぎるので

公園まではチャリで、公園内を何週かジョギングするとかにして

徐々にジョギングの距離を伸ばし

ゆくゆくは、全コースをジョギングにする!

的な作戦にしようかと思います!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/29 11:21:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

西南学院大学
空のジュウザさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年5月29日 12:10
こんにちは。いきなり全開にするのではなくじょじょに慣らしをしながら少しずつペースアップしていくのが善いのでは?無理な急激な運動はかえって逆効果になってしまう事が多いのでお気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2007年5月29日 22:49
こんちは! (^o^)丿
全部の距離走れるとは
思っていませんでしたが
いつもの距離、休みながらでも
走れるだろう!?
くらいには、思っていたのですが
それすら、ダメでした (-_-;)
出来るペースから初めて
徐々に、上げて行こうと思います!

その辺を裏付ける感じの
アドバイスありがとうございます!
(^^ゞ
2007年5月29日 18:48
板金屋にて溶接をお願いしてみるとか・・・w

目の前に何を吊るして走りましょうか!?笑
コメントへの返答
2007年5月29日 22:52
折れても、割と早めにくっ付くので
その辺は割と便利になってます!
(^^ゞ
2007年5月30日 0:20
「負けないで」 って泉水さんが微笑んでいますよ。
コメントへの返答
2007年5月30日 21:39
まさに、聞こえて来そうな感じです!

特別好きって事ではありませんでしたが
それでも、非常に残念です!

不謹慎ではありますが
坂井さんが年上だったのは
ちょっとびっくりでした!?
2007年5月30日 5:47
徐々に自然消滅?
コメントへの返答
2007年5月30日 21:41
コラッ! (`´)ノ
自分でも心配な事を
ズバリ言わない!

プロフィール

「みんカラ、クソ重!!」
何シテル?   08/14 21:55
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation