• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月19日

マッチもビックリ!?

マッチもビックリ!? 皮製品や布に使える塗料として有名な染めQ

今まで使用した経験は無かったのですが

多少なり興味はありましたが・・・

一気に興味を駆られたのが、この色のネーミング!


そりゃぁもうキンキラキンなんでしょう“キンキラ金”

こちらもギンギラギンなんでしょう“ギンギラ銀”

マッチは染めQを見て、「ギンギラギンにさりげなく~♪」とか歌ったとか歌わなかったとか!?


どれだけ、キンキラ金&ギンギラ銀なのか、一気に興味倍増!

チャンスがあったら使ってみてぇ!



他に「コレコソ銅」なんてのもある様ですが、もう少し捻ってほしかったなぁ~

僕だったら「ん゙~銅でしょう」byミスターとか・・・

もしくは、「もぅ銅にでもして(*^_^*)」とか・・・

「銅?良かった?」なんて聞いちゃうのは男の悲しい性・・・?

どれも色の名前としては、相応しくないので却下!
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2007/08/19 13:29:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

新素材
THE TALLさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

注意喚起として
コーコダディさん

初めての帯広
ハチナナさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年8月19日 16:21
>ん゙~銅でしょう

なんか微妙な仕上がりになりそうなネーミングですね…。笑いましたが…。

いっそ、「銅ーーー!!(by村上しょうじ」ってのはダメですか?
コメントへの返答
2007年8月19日 22:55
「どう」は結構捻り易そうなんですけどね?
(^_^;)
銅ーーー!!も
アリです! (^^ゞ
2007年8月19日 20:24
こんばんは。金・銀・銅に染まった皮製品や布、あんまり使用したくないような色ですね(苦笑)(^_^;)。

コメントへの返答
2007年8月19日 23:00
金や銀は使用例を見ると
女性のヒールのでした!

他の色は普通の名前なのに
どうして、金銀銅の金属色だけ
ちょっと捻ったネーミングに
なってるんでしょう?
(^_^;)
2007年8月20日 14:03
これは間違いなくわたくしたち世代の作でしょうね(笑。

青はありませんでしたか?

きっとこう書いてありますよ「スニーカー青ス」
コメントへの返答
2007年8月20日 21:56
ギンギラギンとか言われると
一発であの歌が出てきちゃいますよ
(^_^;)

残念ながら、普通のネーミングでした・・・
2007年8月20日 14:39
「銅だ!」というのはどうだ?
コメントへの返答
2007年8月20日 22:02
短くキャッチーに行くなら
ベストですね!
(^^♪

「コレコソ銅」より全然いい!

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation