• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月28日

デッドニング施工!

デッドニング施工! 本日、臨時休日でした・・・

上の娘は部活

下の娘は友達の家族に連れられプール!

したがって!

自由だぁ~!!



天気も曇りで、それ程暑くもなく・・・ 作業日和!


って事で、盆休みに出来なかったデッドニングを行いました・・・

手順を説明するDVDが付いてます、事前に見ていましたが

当然サクサク作業が進みますが・・・

見るのとやるのでは大違い・・・ (~_~;)

昼前から初めて、助手席のみで夕方までかかりました・・・

ですので、また近いうちに運転席側も・・・

正直しんどい・・・  ( 一一)
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2007/08/28 21:17:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年8月28日 22:19
かなり綺麗に施工されましたね!
自分の実験台スカイラインとは大違いです・・w
これならかなり効果もバッチリそうですね!?
運転席もやると左右バランスとれて、感動も広がるはずです!
今日から雨ふって少し涼しくなりそうなので、機会はありそうですね♪
コメントへの返答
2007年8月29日 13:26
インナーの制振シートの形を
決めるのに、結構時間を
使ってしまいました・・・ (^_^;)
どうせ見えなくなっちゃうので
もう少し大雑把でもいいのでしょうが
結構凝り性なので・・・
シートの形状なども
綺麗にしたくなっちゃうんですよ!
(^^ゞ

しばらく、天気が良くないみたいなので
雨さえ降らなければ、何とか
出来そうです? (^^)v
2007年8月28日 23:07
暑さも和らいで作業日和になって良かったですね♪
コメントへの返答
2007年8月29日 13:28
といっても、タオル2本
びっちょりにするだけの
汗はかきましたが
直射日光が無いのは助かりました
少しだけ風が吹いてくれれば
ベストでしたが、昨日は無風でした
(^_^;)
2007年8月28日 23:44
デッドニングまでされるなんて、もうオーディオには興味が無かったなんていえませんね!

結構はっきりした音になるんじゃないですか?
コメントへの返答
2007年8月29日 13:32
1ヶ月くらい前は
社外スピーカーって、ポン付け出来るの?

なんて言ってたんですから
凄い進歩ですよね?

と言いつつ、興味が無いのは
然程変わっていないんですけどね
スピーカーも安物ですし・・・
オーディオのグレードUPに関しては
これで終了だと思います!?
(^_^;)
2007年8月29日 0:29
ゴムみたいな接着剤を剥がすのが一番苦労しますよね。
コメントへの返答
2007年8月29日 13:36
ブチル除去も一苦労ですね!
全部綺麗にするんだ!
と意気込んでましたが
挫折するまで、然程時間は
必要有りませんでした
(-_-;)

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation