• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月08日

再び、F1に「中嶋」の名前が・・・

再び、F1に「中嶋」の名前が・・・ 昨日のニュースなので

みんカラ内でも既に多くの人が

中嶋一貴選手の来期ウィリアイムズ

レギュラードライバー決定の件に触れていますが

僕もちょっこっと! (^_^;)


車にしろ電器製品にしろ時計といた精密機械にしろ

日本製の製品のが優れているのは既に周知の事実であったので

日本のエンジン(HONDA)が海外のレースで

好成績を収めようが、さして興味をそそられる事は無かった!

86年までは・・・  

87年に日本人(中嶋悟選手)がフルタイムで参戦して状況は一変した!

日本制ではなく、日本人が世界の最高峰に挑む姿に一気に引き付けられ

F1ファンというより中嶋ファンになるには時間は要らなかった!

当時のF1ブームは、個人的に中嶋悟ブームだと思い込んでいる・・・

中嶋さんを応援し続け・・・

91年の引退記念番組では、かなり泣いた 。・゚・(ノД`)・゚・。

その、引退記念番組でハニカミながら花束を渡していた子供が一貴君だ。

奥さんに抱っこされていたのが大祐君で彼もレースの世界に居るのでいずれ上がって来るだろう!? 要チェック!

あの時のあの子がF1ドライバーに!

一貴選手のF1参戦は凄く嬉しい!  

来年のF1が楽しみだなぁ~  (*^^)v



「悲しき水中翼船」(オリコン20位)のCD(しかも今は見ないシングルCD)

持ってる人はそうそういないでしょ?  ( ̄^ ̄)

ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2007/11/08 13:52:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2007年11月8日 14:06
こんにちは。有名な父親の息子という通常?とは別のプレッシャーも重くのしかかるでしょうが頑張って世界で活躍してほしいですね^^ゞ。

コメントへの返答
2007年11月8日 21:07
そうですね!
常に「中嶋悟の息子」と言う表現が
付いて回るでしょうし!
でも、それに負けずに
頑張って欲しいとおもいます!
(^_^)b
2007年11月8日 14:16
夢のあるお話ですね~
来年のF1楽しみです(*^^*)
コメントへの返答
2007年11月8日 21:10
F1の世界では2世ドライバーは
珍しくはないのですが
日本人で親子揃ってF1は初めて
ですからね!
日本人初レギュラードライバーが
中嶋なら、初の2世ドライバーも中嶋だし

やっぱり「中嶋」はF1のパイオニア
なんだなぁ~と実感しました!
(^^ゞ
2007年11月8日 16:01
きざみ納豆走法の息子のドライブはどんな名前がつくのでしょうね?
コメントへの返答
2007年11月8日 21:19
古舘は色々なフレーズを
生み出しましたからね!
今の実況陣にはあれほど個性的な
フレーズを生み出す人は居ないので
「納豆走法」を使い回されそうな
気がしますが・・・ (^_^;)
2007年11月8日 23:50
これでホンダのドライバーだったら最高だったのに!

頑張って欲しいです。

中嶋さんは私も大好きでした!
コメントへの返答
2007年11月9日 13:56
ホンダからのデビューだったら最高
だったんですけどね!
よりによって、T系のドライバー
と言うのが唯一引っかかる所ですが・・・
でも、ホンダだったら親の七光り的な
比喩もされそうだし
Tではなくウィリアムズと言う名門
でのデビューは色々学べると
思いますので、中嶋選手の
活躍に期待したいところです!

ちなみに弟さんはホンダ系なので
将来ミハエル兄弟の様に
兄弟対決なんてのも有るかも?

でも二人の仲が悪くなっては懲りますが
(^_^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation