• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月13日

うめき声・・・




うぅ・・・



 

       おぁ・・・







             あぅ・・・ 





         そこ!






  (´Д`;) ハァハァ





 入れちゃえ!





   うぅ・・・ 出ちゃう・・・

    
         出すな・・・


 耐えろ・・・




入っちゃった!   (´Д`;) 



  攻めろ!




あぁ・・・ 終わっちゃった・・・





そんな感じの90分+ロスタイム!



浦和レッズ! 

惜しかったなぁ~  (~_~;)

やっぱりミランは強かった・・・

3位決定戦! ガンバレ!

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2007/12/13 21:36:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年12月13日 21:47
来年は北海道のコンサドーレも参戦しますのでよろしくです(*^^*)
コメントへの返答
2007年12月13日 21:53
レッズ戦はお手柔らかに! (^_^;)
2007年12月13日 23:35
>うぅ・・・ 出ちゃう・・・

それはないでしょ~(~_~;)

でも、3位はとってほしいですね!
コメントへの返答
2007年12月14日 17:19
ライン際でプレスを掛けられての
出ちゃう・・・ 出ちゃう・・・
なんですよ・・・ (^_^;)

3位決定戦も頑張って欲しいです!
(~_~;)
2007年12月14日 9:25
いやぁ~相変わらずうまいっすね~~!!

試合内容は非常に接戦でしたね!
まあ試合中の選手の動きを見ているとレベル差がある状況が多少ありましたが。。。
コメントへの返答
2007年12月14日 17:22
どぉ~もです!
点差は最小の1-0でしたが
正直、差は歴然でしたね
ディフェンスはまぁまぁでしたが
オフェンスは・・・
敵陣内でのパス回しの精度が全然違うし
ミランの方が二人くらい多いんじゃないの?
って印象さえ受けてしまいました
( 一一)
2007年12月14日 12:51
涙が白いですよ
コメントへの返答
2007年12月14日 17:22
透明です!
2007年12月14日 14:04
テクが上手すぎです(´Д`;) ハァハァ
3位決定戦も頑張ってほしいですね~( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2007年12月14日 17:27
テクニシャンでしたね~ (*^_^*)

出来れば3位は欲しいですね!
 (・_・;)
2007年12月14日 21:13
闘莉王の故障はどうなんでしょうね,いい試合でしたが格の違いを感じました。
でも,本気の試合であれだけのいい試合,イタリアメディア絶賛の選手とサポーター,さすがレッズです。

3位にぜひぜひ!!
コメントへの返答
2007年12月14日 22:05
肉離れの様で
3位決定戦&代表合宿もダメ?
との情報ですが軽症である事を
望みます!

やっぱり、ミランにはタレントが
揃ってますね!
善戦したとは言え
格の違いは否めませんね (~_~;)

レッズサポーターの後押しで
是非とも3位を取って欲しいです!

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation